keepiruの日記: Eclipse で Visual Editor と SVN
Helios 限定かもしれないけど、コミット後 Visual Editor がエラー吐きまくってプレビュー表示不能になるとは、オチャメや。
プロジェクト → クリーン 後 Eclipse 再起動でエラーは解消するから、大きな影響は無いからいいけど。(^O^)
keepiruさんのトモダチの日記、みんなの日記も見てね。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
Helios 限定かもしれないけど、コミット後 Visual Editor がエラー吐きまくってプレビュー表示不能になるとは、オチャメや。
プロジェクト → クリーン 後 Eclipse 再起動でエラーは解消するから、大きな影響は無いからいいけど。(^O^)
ぽちっとした物がマーケットプレイスの中古品だった罠。orz
その後、マーケットプレイス出品者の評価要請が来たから、目立って良い点も無いから 3 評価したら、出品者から「なんで 3?問題無いなら普通は 4 か 5 だろ?理由を聞かせろ。また評価も再考してくれて」ってメールがやたら来るように...(--#)
こんなアフターケアされるんなら 2 にしときゃよかったし、そもそも Amazon で「評価の再考」なんて可能なのか?可能であるならば、手順ぐらい示せっつ〜の。
Win32::OLE を使うと Word なファイルを生成出来るらしいので色々調べてみたが、Word な OLE オブジェクトに関するロクな資料がない...orz
で、行きついた先がPerl でやりたいことを Word でマクロ記録した後、マクロを Perl へ移植っつ〜方法。
VB マクロから Perl への移植のコツ掴めば、簡単に Word な OLE オブジェクトの使い方も理解るし。
これで、ソースからプログラム設計書に必要な部分をコピペで抜き出す作業から解放されて、ドキュメント作成の手間が軽減出来るのだ。(^O^)
nib や xib で対応するより Localizable.strings で対応する方が、ソース管理が楽だよなぁ...
nib や xib で対応するメリットもよくわからん。
オモロイなぁ...
Java や C# だとゴリゴリ書かないとイケナイ処理を書かなくても済むとわ。
ただ、注意しないと保守性は悪くなるな。
NSThread の中で NSPipe や NSFileHandleNSTask を使うと、NSAutoReleasePool の release 時に segmentation fault が起こる原因を調べていたら、alloc して init せずに生成したインスタンスに autorelease セレクタを使ってはイケナイ事を知った...
闇雲に autorelease するのはやめなさい > ぢぶん (^.^;;;)
64bit カーネルには対応してないのかぁ...
VMDKmountoer が使えないのが悲しい。(涙
荒唐無稽かつ突っ込み所満載で面白いんだけど、いかんせん民放の 1 時間枠での放送では、カットが多すぎて話の繋りが悪すぎる...
間に CM 挟まないノーカット放送をどこかでやってくれんものかのぉ...
を、四書五経から引用するようなちょ〜イケてる政党って出てこないかなぁ...(^O^)
苦節 920 時間、とうとう Lv99 の地図が出た。(^O^)
さて、敵無しフロアがある地図は 2 枚程出ているが、オンリー地図が出るにはあとどれくらいかかるんだろ?
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人