knedlikの日記: Upgrade Fedora 12 - 14
iBus Crash!
Can't use iBus ...
ibus-1.3.9-2.fc14 :
connection.py:630:call_blocking:DBusException: org.freedesktop.IBus.NoEngine: can not find engine with name anthy
uuuum....
knedlikさんのトモダチの日記、みんなの日記も見てね。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
iBus Crash!
Can't use iBus ...
ibus-1.3.9-2.fc14 :
connection.py:630:call_blocking:DBusException: org.freedesktop.IBus.NoEngine: can not find engine with name anthy
uuuum....
更新にえらい時間がかかった。
kernelも変更してたみたいだからだろう。
35つ更新があります。
カーネルは2.6.32.16
28つの更新があります。
いつの間にか?「ソフトウェア更新」が日本語化されていた。
でも
「35つの更新があります」
はないだろう。
どういう翻訳ソフトを使ってるんだろう。
Adobe Flash Playerを見る。
yum -y install flash-plugin
ダウンロードして何ちゃらかんちゃら……、
とAdobeの言うとおりするより、
以上のコマンド一発で終わった。
Fedora12でMP3を聞く方法。
sudo yum -y install yum-plugin-fastestmirror
sudo rpm -ivh http://download1.rpmfusion.org/free/fedora/rpmfusion-free-release-stable.noarch.rpm http://download1.rpmfusion.org/nonfree/fedora/rpmfusion-nonfree-release-stable.noarch.rpm
sudo yum install gstreamer-plugins-ugly
色々、試行錯誤したけど、
効いたのはこれらかな。
iPad と Kindle を持っている夢を見た。
しかも、iPad も Kindle もかなり柔らかい素材でできていて、
使いやすかった。
みんなに自慢していた。
今のところ欲しいとは思っていないが、
深層意識では欲しいんだろうな。
There are 123 updates available.
今日は暑い。
久しぶりにUSB扇風機をつけてみた。
快適。
A lightweight GTK+ Bittorrent client
だそうだ。
Software Updateでエラーになった。
ま、今は使わないので、外した。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs