パスワードを忘れた? アカウント作成
331877 journal

mchikataの日記: 知らないって恥ずかしい

日記 by mchikata
あえて恥を忍んで書いておこう。

ベーシック手順では原則的にバイナリデータは送信できない(制御コードとバッティングしてしまうので)。バイナリデータを送るときは XMODEM、YMODEM、ZMODEM 等のバイナリ転送プロトコルで送る。

これ以上はノーコメント (--;)
495579 journal

mchikataの日記: Oracle 9i Client インストールの罠

日記 by mchikata
思うところあって1年ほど出家留守にしておりました。

ええと、Oracle 9i のクライアントをインストールする際、ずっと「管理者」でインストールを行っていたのですが、ディスク容量をムダに消費するので、「ランタイム」でインストールしてみたのです。

そしたら・・・OO4Oがインストールされてなーい!(@_@)

しかたがないので「管理者」で再インストールしたのですが、後で調べたら「カスタム」で Oracle Windows Interface 9.2.0.1 というコンポーネントを追加すればいいらしいです。

OO4Oをわざわざランタイムから外すあたりのセンス、伴天連の考えることはよくわからん。
415240 journal

mchikataの日記: Win32 版の Gtk+ だと

日記 by mchikata
環境変数 G_BROKEN_FILENAMES、G_FILENAME_ENCODING が使われないみたい。
日本語ファイル名が文字化けしたときの頼みの綱だと思ってたんだけど。
Windows 版の Imendio Plannerで作ったファイルも見事にバケました。どうしたらいめんでぃお。

#ああ、どうでもいい事だけど、今日はバレンタインデーでしたね

541149 journal

mchikataの日記: PacketiX から OpenVPN に移行しました

日記 by mchikata
SoftEther から PacketiX に変わり、ライセンスフリーで使用するための条件も、かなりガメつくシビアになってしまったので、思い切って OpenVPN に乗り換えることにしました。

ドキュメント類がすべて英語だったので、ずっと敬遠してたのですが、HOWTO を日本語に訳してくれた方のおかげで、無事移行することができました。 Windows 向けの GUI もあって、なかなか快適です。

これから VPN を構築したいとお考えの方、製品の選定を始める前に、まずは OpenVPN から試してみては、いかがでしょうか?

402133 journal

mchikataの日記: Debian Sarge で日本語PDFファイルを表示するには 4

日記 by mchikata
Debian Sarge で日本語の PDF ファイルを表示するために、KGhostView、KPDF、GNOME PDFビュワー(GPDF)などを使ってみたけど、ことごとくダメだったんだ。以下の2つの方法で表示できるようになったので、ここに書いておくよ。

方法1:Adobe Reader 7.0 をインストールする(オススメ!)

  1. Adobe のホームページから Adobe Reader 7.0 の tar 玉をゲット
  2. tar xzf AdobeReader_jpn-7.0.5-1.i386.tar.gz
  3. AdobeReader/INSTALL を実行。画面の指示に従ってインストールするだけ。ブラウザのインストール先(/usr/lib/mozilla 等)を答えてあげれば、ブラウザプラグインもインストールされて、きっとシアワセになれるはず(^^)

方法2:Xpdf をインストールする

  1. apt-get install xpdf
  2. Xpdf のホームページから日本語の Language Support Package をゲット
  3. tar xzf xpdf-japanese.tar.gz
  4. root になって mv xpdf-japanese /usr/share/xpdf/japanese
  5. /etc/xpdfrc に以下の内容を追加

    #----- begin Japanese support package (2004-jul-27)
    cidToUnicode    Adobe-Japan1    /usr/share/xpdf/japanese/Adobe-Japan1.cidToUnicode
    unicodeMap        ISO-2022-JP        /usr/share/xpdf/japanese/ISO-2022-JP.unicodeMap
    unicodeMap        EUC-JP            /usr/share/xpdf/japanese/EUC-JP.unicodeMap
    unicodeMap    Shift-JIS    /usr/share/xpdf/japanese/Shift-JIS.unicodeMap
    cMapDir            Adobe-Japan1    /usr/share/xpdf/japanese/CMap
    toUnicodeDir    /usr/share/xpdf/japanese/CMap
    displayCIDFontTT    Adobe-Japan1    /usr/share/fonts/kochi/kochi-gothic.ttf
    #----- end Japanese support package

  6. xpdf や gpdf で見れるようになる

ちなみに Woody な人は、こっちを試してみてね。

415764 journal

mchikataの日記: GTK+ 2.8.7

日記 by mchikata
GIMP 2.2 と GTK+ 2.6.9 を組み合わせて使うと script-fu.exe がエラーを起こす(出展:GIMP2を使おう)ことは広く知られているけど、最近リリースされた GTK+ 2.8.7 で GIMP 2.2.9 を動かしたらエラーが出なくなってたよ(^^)v

最新の GTK+ と GIMP はここで入手できます。

550300 journal

mchikataの日記: SMTPって意外と簡単

日記 by mchikata
システムにエラーが発生した時に、自動的に管理者にメールが飛ぶような仕組みを作れたらいいなと思って、SMTPのことを調べてみたけど、その名の通り、意外とシンプルなのね。メールサーバのTCPの25番ポートに接続したら、あとはテキストベースのコマンドをいくつか送るだけだもん。VB6で Winsock コントロール使って作ったら30分ぐらいでできちゃった。参考になったページへリンク、感謝の気持ちを込めて貼っておきますね。m(_ _)m

美森勇気氏のページ

佐藤一郎氏のページ

@IT連載:インターネット・プロトコル詳説

551326 journal

mchikataの日記: トミカ峠やまみちドライブのメンテナンス

日記 by mchikata
トミカ峠やまみちドライブで、トミカが走らなくなっちゃった 時のメンテナンス方法がオフィシャルのホームページで紹介 されているけど、水性ワックス等の代わりにKUREのシリコンルブスプレー を 使っても、スイスイ走るようになりました。ホームセンターで300円ぐらいで売っているし、ベトベトしたりせずにキレイに仕上がるのでオススメです。
406287 journal

mchikataの日記: KGpg は便利だよ

日記 by mchikata
KDE 上で PGP(GnuPG) を利用するなら、KGpg がオススメ。以下に示す手順で GnuPG Agent を有効にすると、KMail 等で何度も PIN を入力しなくて済むのでとても便利だ。
  1. 鍵マネージャを起動し、メニューから [設定(S)] - [KGpgを設定(C)...] を選ぶ。
  2. 「GnuPGの設定」の「GnuPG Agentを使う」にチェックを入れる。
  3. 「その他」の「ログイン時に自動的にKGpgを起動」にチェックを入れる。
  4. ログインしなおすと GnuPG Agent が使えるようになっている。

手順 4.でログオフしないで、KGpg だけ再起動しても Agent の起動に失敗してしまうので要注意。

552860 journal
MacOSX

mchikataの日記: Crystal Reports 7 の迷惑な現象

日記 by mchikata
クリレポ7で作成したレポートを印刷するアプリケーションを作成したのだが、印刷しようとすると、エラーコード 20545 Request cancelled by the user と いうエラーが出るようになってしまった。

事件のいきさつは以下のとおり。

  1. プリンタが接続されているPC-1でRPTファイルを作成。
  2. 1.で作成したRPTファイルを印刷するアプリケーションを作成。PC-1上で正しく印刷される事を確認。
  3. 後日、プリンタが接続されていないPC-2でRPTファイルを編集、上書き保存。ただしプリンタに関する設定は変更していない。
  4. 3.で保存したRPTファイルをPC-1にコピー。
  5. PC-1上でレポートを印刷しようとすると、エラー 20545 発生。

RPTファイルを調べたら、[ファイル(F)] - [プリンタの設定...] で表示されるダイアログの中の「プリンタなし」というチェックボックスに、いつの間にかチェックが入っていた。どうやら上記手順の 3.を実行すると、勝手に設定が変更されてしまうようだ。

販売元の Business Objects のサイトに復旧方法が掲載されている。

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...