パスワードを忘れた? アカウント作成
531301 journal

natamameの日記: パイプ

日記 by natamame

たばこを喫うあのパイプだが、数年前から静かなブームだったらしいと最近知った。Googleで探してみると、たしかにパイプ関係のブログがひっかかる。パイプに関して書くようなネタは大してあるわけじゃなし、ブログなんて「新しいパイプ買いました」ぐらいしか書きようがないだろうと思って見てみると、まさにそのとおりだが、予想の斜め上を行ったのは「買いました」どころじゃない、「次から次へと買い漁る」という調子で買ったパイプの記事を書き連ねているのが一人二人できかないことだ。書いているものを読むかぎり、皆パイプをはじめて間もない初心者のようだが一体どうなっているのか。こんな調子ではすぐ飽きてやめてしまうだろうし、実際Googleの検索結果には出るものの、すでにnot foundになっているところがいくつもある。
2ちゃんねるのパイプ関連スレをのぞいてみると、素人ばかりでパイプ喫みは誰も書き込んでいないようだ。三、四年前のhtml化されたログはいくらかましだったようなので、まともな連中は呆れて去ってしまったのだろう。今は廃墟と化していて、おかしなことが平気で書いてある。「ラッカー仕上げのパイプはよせ、ワックス仕上げがいい。カルナバワックスで仕上げたパイプは木が呼吸できる」などという珍説だ。話が逆で、ラッカーのような塗料の塗膜には溶剤が揮発して出て行ったときの穴があるが、ワックスの皮膜は空気を遮断する。オランダの国立美術館などでは、油絵のニスが湿気で青味をおびるのを防ぐために薄くカルナバ蝋を引いていたりした。
元ネタはなんだろうと探してみると、パイプ作家だというオヤジが「木が呼吸できる」などと同じことを言っている英文ページを見つけた。調べてみると、日本の業者がこのオヤジのパイプを輸入して売るときに、「ラッカー仕上げと違って喫い味のいいカルナバワックス仕上げ」といった能書きを並べていたらしい。
パイプ関係のサイトで気になったのは、謙遜のつもりか知らないが自分の買ったシャコムやブッショカンの品物を「安物」と言ってはばからないことだ。安物というなら半分以下の値段の品がいくらでもある。安政時代からの老舗は自分のブランドで安物を売ったりなんかしない。日本で五〜六千円から売ってるあの辺の品は「安物」じゃなくて「普及品」だ。パイプなんてものは日用品なので無闇に高い値段をつけたりしないものだ。今ちょっと流行りらしいフレンチプレス式コーヒーメーカー、あれの人気ブランド・ボダムの、輸入されてる一番いい奴だって一万円出せば買える。ただパイプはステンレスとガラスのコーヒーメーカーと違って手のかかる工芸品という側面もあるから、メーカーはもっと値の張るグレードも作って売っているし、買い手もあるのだ。
日本にはパイプを喫む文化がなかったので、日用雑貨のパイプなんか持って来ても数がさばけるわけでなし、そこで昔の業者は高価な品を仕入れてアルフレッド・ダンヒルにあやかり「高級品でございます」というマーケティングをやったので、今でもパイプに対しては金持ちの道楽みたいなイメージがある。そればかりやってきたせいでパイプ人口の裾野は広がらなかった。嫌煙の風潮からしても、いまにわかブームが起きたところでもう先はないのだから、せめて静かに滅びさせてほしかったと、ネットを見渡して思う。

557215 journal

natamameの日記: 文泉驛漢字筆画分析器

日記 by natamame

文泉驛プロジェクトの新着情報に文泉驛・矢量中文―漢字筆画分析器というのが出ていた。
ビットマップフォントから手動でトレースした筆画のベクトルデータをサーバに送信してもらって収集しようという労働集約的プロジェクトのようだ。チュートリアル動画も置いてある(MPlayerで見られるMicrosoft Video1コーデック)。

558333 journal

natamameの日記: 謎の円盤UFO

日記 by natamame

スーパーチャンネルで『謎の円盤UFO』の放送が始まっている。
バリー・グレイの懐かしいテーマ曲を聴いているうちに、アレ?と思った。よそでも聴いた覚えがある。たしか数年前深夜にやっていたロボットアニメだ。今思い返してみると、似ているとかそんなレベルではなく、まるで同じ曲だった。なぜあの時気づかなかったのか不思議だ。
「UFO」ファンサイトの動画ページに置いてある 『謎の円盤UFO』オープニングのQuickTimeムービー

434889 journal

natamameの日記: Mandriva疑似ボールド表示

日記 by natamame
CLE論壇Mandriva板(中文繁体)の記事、Mandrake10.2 RC2 (or 2005 LE) 擬粗體支援で、Xft2に疑似ボールド表示をさせる方法が出ていた。
設定ファイルfonts-cache-1を編集するだけでいいのだが、自動でボールド体を付加するfc-cacheのラッパースクリプトが載っていた。
572737 journal

natamameの日記: オンライン康煕字典

日記 by natamame
文泉驛康熙字典というものがあった。漢字を入れて検索すると、1716年同文書局版康煕字典(1998年北京華齡出版社の写真複写版)のスキャン画像が見られる。画像を見るにはDjVuというプラグインを入れる必要があったが、Mandrakeのcontribにあったのでurpmiでインストール。Firefoxでも画像が出るようになった。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...