
kachouの日記: ホントだ 4
日記が書けるw1月末までの書けなかったのは何だったんだ?
pee02674さんのトモダチの日記。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
日記が書けるw1月末までの書けなかったのは何だったんだ?
自宅の固定電話の留守番電話に残されたメッセージ
「こちらはNTTドコモです。お客様の携帯電話は本日で利用停止されます。詳しくは1を押してください。」
ハイオク\173/L@実家近所のセルフ
先月の精米時に付着した粉を洗車後、ワックス掛けしたいところを手抜きコートでごまかす
30kgの米袋を運ぼうとして体力低下を思い知らされる
車でコイン精米所に行って、精米後、車に戻ったら白い粉まみれに……
ちょうど3ヶ月分ばっさり
amazonさんは通販商品の配達時に無理やりポストに押し込むのはやめてほしい
本来ポストに配達してほしい郵便物が入らなくなるし、
はみ出た部分から引っこ抜かれて盗まれても困るし、
商品が傷む可能性もあるし、
といったところも考えて配達してもらいたいと思う
ハイオク\176/L@実家近所のセルフ
夜間の首都高湾岸線を無灯火で走行するのはやめてほしい
渋谷に用がある人は気になるんじゃなかろうか。
渋谷100台プロジェクト始動[IDEA]
渋谷を歩くだけで年齢から行動、服のブランドまで筒抜け? “AIカメラ100台設置プロジェクト”が物議[ITmedia]
「渋谷100台AIカメラ設置プロジェクト」を個人情報保護法から考えた[なか2656のblog]
町の中に設置されたカメラで、行動範囲などを追跡され、持ち物やら服装も把握され、何時、誰と、何処で、何したかも記録され、過去の履歴なども蓄積されるのか……
渋谷の次は新宿とか銀座とかかな。
新しくもらったソースからビルドしたDLLが不意に落ちるようになったのでバグ探し
return で落ちるのでスタック破壊と目星をつけ、歩哨変数を立てて値の破壊を監視
バッファオーバーランの発生箇所を特定して報告、終了
スタック破壊とかバッファオーバーランとか、久々にC++らしいバグを味わえて満足w
しまった、帰りにカウンターで売っていた未使用館内着500円買って帰るの忘れた。
高い店だから知人に誘われた時しか使わなかったけど、それでも閉店となると寂しい。
近場のスーパー銭湯がまた一つ閉店。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin