パスワードを忘れた? アカウント作成
過去のタレコミ一覧:
保留 0件、 却下 1件、 掲載 2件、合計:3件、 66.67%の掲載率
756703 submission
ビジネス

あなたの先見性を試す「先見力検定」問題発表

タレコミ by ruto
ruto 曰く、
NPO法人言論責任保証協会は11月1日「先見力検定2006」の問題を発表した。

政治や経済など30問の質問にe-mailで2006年12月31日までに答えると、2009年に採点が行なわれ返信される、というもの。問題は2007年の参議院議員選後の政局の推移を問うものの他に、次世代DVDの行方や堀江貴文容疑者の裁判の行方を問うものもある。

検定の趣旨を見ると、現在専門家と呼ばれる人々が政策決定に大きな影響を与えているが、専門家の中には先見性のある人間もいれば先見性の無い人間もいて混乱の元になっている。そこで先見性のある人材を正しく評価し発掘しようというのが目的らしい。

検定料は無料だが、認定書を発行してもらう場合には3000円(送料込み)がかかる。

まず2009年まで有効なメールアドレスを探すところから検定は始まっているようだ。
758283 submission
インターネット

オンライン上でOffice 2007 Beta2が試用できるサービス開始

タレコミ by ruto
ruto 曰く、

INTERNET Watchの記事によると、Microsoft社は26日、オンライン上でOffice 2007 Beta2が試用できるサービスを開始した。

COMPUTERWORLD.jpの記事によると、デモはCitrix社のリモートデスクトップ技術を使ったRunaware社のオンラインデモシステムを使って実現されている。

#2003の時代からあったらしい。

Flashなどで再現されたデモと違い、リモートデスクトップ技術を使ってサーバーにあるネイティブアプリケーションにアクセスするため、ほぼ全て(文章の保存など以外)の技術の試用ができる。

利用には、プラグイン(ActiveX)のインストールとWindows Liveへの登録が必要である。

7月2日現在、日本語版はまだ用意されていない模様。

大きな体験版をダウンロードしたり、正式版でないものをロカールマシンにインストールするのに抵抗がある人でも手軽に体験できるため、他のアプリケーションでもこのようなデモが用意されると便利ではないだろうか。

765512 submission
ニュース

日産のクールなデスクトップアクセサリ

タレコミ by ruto
ruto 曰く、

やや古い話になりますが日産が日産デスクトップツールというデスクトップアクセサリを公開しています。

とりあえずスクリーンショットを見てください。美しいでしょう? しかもウインドウ自体が半透明なんですよ。
さらに個々のアクセサリ(ガジェット)はflashで作られていてうねうね動くって言うんですから興奮せずにはいられません。ガジェットのディレクトリを覗いたってswfファイルと設定の書かれたXMLファイル、後はCSSファイルや画像ファイルだけしかないんですよ。

クールなガジェットは現在占い、計算機、カレンダー、検索(infoseek)、ティッカー(ニュースの電光掲示板)、時計、天気予報の7つ。
このうちティッカーは実はRSSを利用していたりします。残念ながら朝日新聞と日産にしか対応してないですけどね。
クールなガジェットや美しいテーマはこれからもどんどん追加されていきます。多分。追加されなかったらあなたが追加してください。大丈夫。flashがあれば作れます。

スパイウェアやアドウェアじゃないかって? 細かいことは気にしちゃいけません。インストールするとスクリーンセーバーの設定が変わったりディレクトリを覗くと広告っぽいファイルが幾つか潜んでたりしますけどそんなことは些細な問題です。

まだインストールしていないのですか? このソフト使用期限があって9月いっぱいまでしか使えませんから急がないと後悔しますよ。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...