![ゲーム ゲーム](https://srad.jp/static/topics/games_64.png)
ラグナロクオンラインの運営健全化の為の署名活動
タレコミ by one of the testers
one of the testers 曰く、
韓国生まれであり,可愛いキャラクタなどで常時3万人を超えるログイン者数を誇るなど大人気を博している MMORPG Ragnarok Online(以下RO)であるが,このほどワールドの一つである chaos でサーバ不具合によるアイテムの大量 dupe (不正複製) が発生(詳細は こことかここ)。問題はそこからで,運営元のガンホー・オンライン・エンタテインメントの対応にテスターの怒りが爆発し,署名活動が開始された。ROは現在オープンβテスト中で,サーバトラブルや不具合の発生,cheat(不正行為)可能性そのものは問題ではない。しかし,今回は
- 決定に至る課程が公開されていない(データバックアップがそもそも無いという話も)
- 今後同様のことが起こったときどう対処するかが判らない
- 善意の第三者(dupeアイテムをそれと知らずに所持していたキャラクタ)がアカウント削除される可能性がある
- その他にも日常の対処に関する不満の鬱積
- サーバが常に不安定な状態である
- サーバ不具合に関する情報が出ない
- 悪質チーター,BOTなどへの対処の甘さ(事実上の放置状態)
- キャラクタスキル消失,他者アカウントへの混線(とそれに伴う所持アイテムを棄てられるなどの被害)など,危険なバグの放置と告知が無いこと
- 事なかれ主義(騒いでいるのは一部の人間だ,など)
- 臭いものにふた主義
- 情報を小出しにする
- などなど
- そもそもガンホー社がソフトバンク系列…
などが積もり積もっている模様。
しかし,こんな状況下でもROから離れられない人も多い。さて,この状況,/.Jers はどう考える?