パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、wakuwaku_sanさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

18000 submission
宇宙

紙ヒコーキよ、地球に届け

タレコミ by wakuwaku_san
wakuwaku_san 曰く、
朝日新聞によると、宇宙ステーションから地球に降りてこられる紙飛行機作りに、日本折り紙ヒコーキ協会と東大のグループが取り組んでいるとの事。

実験には長さ8cm、スペースシャトル型に折った紙ヒコーキに耐熱処理を施したものを使用。東京大学柏キャンパスにある実験用超高速風洞の、マッハ7 (!) 気流内で、耐熱性や強度を調べる。
紙ヒコーキは軽いので、空気の薄いところから減速するので、低速で大気圏を降下出来るとの予測の元、燃え尽きることなく地上に帰ってくるのではないかと見ているそうだ。
鈴木真二東大教授は "宇宙ステーションから平和のメッセージを付けて飛ばしたい。世界のどこに着陸するかわからないが、拾った人に届けてもらえれば" と夢を語った。

宇宙ステーションからどうやって紙ヒコーキ飛ばすのか、興味が尽きません。
17958 submission
政治

セカンドライフで防災の集い

タレコミ by wakuwaku_san
wakuwaku_san 曰く、
朝日新聞によると、阪神大震災から13年になる17日前後に開かれる「防災とボランティアの集い」で、内閣府はインターネット上の仮想空間都市「セカンドライフ(SL)」を活用するとの事。会場に来られない人の「分身」にも参加してもらい、ボランティアのすそ野を広げる狙いだ。中央省庁がSLに取り組むのは初めてという。

 集いは阪神大震災をきっかけに始まり、今年は15日から21日まで、東京駅丸の内口の行幸通り地下空間で、展示会やトークショーを開催。19日午後3時から2時間、「ネット社会と防災ボランティア活動」をテーマにした集まりの中で、会場に来られない人もSLで参加できるようにする。
 SLの「八国山アイランド」(http://www.hachikokuyama.net/index.html)にある「防災とボランティアの集い」に参加すると、実際の会場での発言を聞くことができ、ネット上の自分の分身が会場に向かって発言することもできる。

 内閣府がSLに注目したのは昨年7月の新潟県中越沖地震。震災の後、SL内でボランティアや支援の呼びかけが行われたことだ。同県によると「セカンドライフサポーターズ一同」として義援金も届いたという。
 内閣府の鳥巣英司参事官は「防災の集いというと、敷居が高いと感じる人も多い。若い人に気軽に参加してもらい、ボランティアの輪を広げたい」と話している。
754452 submission
テクノロジー

浅草寺・宝蔵門の瓦はチタン製

タレコミ by wakuwaku_san
wakuwaku_san 曰く、
東京・浅草寺の宝蔵門の瓦に、チタン製の瓦が採用され、今月、ふき替え工事が完了した。

チタン製の瓦を開発したのは栃木県宇都宮市の屋根メーカー・カナメ。従来品の瓦と比較して3倍という製品価格(含む工事費)ながら、強度や、軽さに優れていることから建物にかかる負担が少なく地震対策に効果があるなどのメリットから、仕様されていた土瓦の破損から改修工事の迫っていた宝蔵門に採用された。
チタンは鋼鉄と同等の強度を持つなど大変強い物質である一方、質量は鋼鉄の45%と非常に軽く、並外れた耐蝕性をもつ。

工事した屋根面積は1080平方メートル。チタン使用量は約8トンで、屋根の総重量は改修前の8分の1に抑えられた。鬼瓦もチタンで作り上げたという。

また、まだ土瓦が使用されている本堂や雷門への採用も検討中らしい。
754775 submission
宇宙

ホーキング博士、車いすから開放される

タレコミ by wakuwaku_san
wakuwaku_san 曰く、
朝日新聞によると、宇宙物理学者スティーブン・ホーキング博士(65)が26日、米フロリダ州で無重力体験飛行を実現した。ロイター通信などによると、1回25秒間ほどの無重力状態を8回連続で体験。「本当に素晴らしかった」と感想をえた。
 体験飛行は、米民間会社がふだんは一般向けに催している。航空機を高度約1万メートルまで上昇させた後、急降下して無重力状態をつくりだす。

 博士は筋萎縮(いしゅく)性側索硬化症で車いす生活。離陸前には「40年も車いすに縛りつけられている。自由に宙に浮いたら、きっとすてきだろう」と期待を語っていた。
 宇宙の誕生や進化の謎の解明に研究人生をかける博士は1月に「09年には宇宙に行くつもりだ」と発表。夢の実現の最初のステップとして、今回の体験飛行に臨んだ。 博士の今後に期待したい。
755947 submission
サイエンス

地球深部探査船「ちきゅう」のアルバイト

タレコミ by wakuwaku_san
wakuwaku_san 曰く、
朝日新聞によると、世界最大級の地球深部探査船「ちきゅう」(57,000t、乗員150名)が、ケニア北東沖インド洋で石油資源を探るアルバイトをしている。

アルバイトの発注先は、豪州の資源開発企業から掘削を請け負ったノルウェーの石油掘削会社。研究目的の「ちきゅう」を、日本の技術の粋を集めた石油掘削船と勘違いし、「いつ空いてるの?」と「ちきゅう」を運用する海洋研究開発機構・地球深部探査センターに問い合わせたのがきっかけ。

地球深部探査センターの受注額は約100億円。同センターは、年間150億円という運用費の一部を稼ぎつつ試験運用ができ、石油会社側も営利目的では無い「ちきゅう」への発注でコストが下げられると、お互いの利益が一致した形となった。

映画に出演したりアルバイトに精を出したりと、話題に事欠かない船ですね。
762326 submission
ニュース

PostPetがWebメールに

タレコミ by wakuwaku_san
wakuwaku_san 曰く、

So-netは23日、PostPetのキャラクターが登場するWebメールサービス「Webメール de PostPet」の開発を開始したと発表しました。9月にサービスを開始する予定だそうです。
「Webメール de PostPet」はMacromedia Flash Playerを利用したWebメールサービスで、Flashアニメーションが動くブラウザであれば利用できますが、対応するOSやブラウザなどの詳細な動作環境については、現在開発中のため非公表との事。

linuxやxBSDでポスペを飼える日も近い…か。

ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...