パスワードを忘れた? アカウント作成
292627 story
テクノロジー

iPhone 4 のネジが特殊なものに変更される 55

ストーリー by reo
これを作っていて白版の発売が遅れたんだな 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

iPhone 4 で使われているネジが、一般に流通しているドライバーでは取り外せない特殊なものに変更されたそうだ (WIRED VISION の記事より) 。

「一般的でないネジ」の代表としては星形のトルクスネジがあるが、iPhone 4 で新たに採用されたネジは「花形」。五芒星の角を丸めたような形のもので、確かにこの形のドライバーは見たことがない。なお、ガジェットなどの修理・交換用パーツを販売している iFixit は早速この形のドライバーを「iPhone 4 Liberation Kit」(iPhone 4 解放キット) という名前で $ 9.95 で販売している。

ちなみに日本では、価格.com のクチコミ掲示板などを見ると昨年 6 月頃から五角星形になっていたようだが、Digitalian's Tips のエントリーを見ると、今回 WIRED で報じられているネジは日本の iPhone の星形ネジともまた違った形状のようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by iwakuralain (33086) on 2011年01月24日 11時44分 (#1892506)

    本当に分解したい人にとってはこの辺はすぐに乗り越えるだろうから、ライト層向けってことですかね。
    ネジを交換してストラップに交換されるのを防ぎたいとかでしょうか。

  • 日本仕様iPhone4 (スコア:2, 参考になる)

    by odacle (36537) on 2011年01月24日 11時54分 (#1892516)

    発売日の直後に手に入れたiPhone4を持ってますけど、星形です。
    つまり日本では最初から星形のモデルだったんでしょう。
    ま、開けたら電波法違反なんですけどねぇ。

    • Re:日本仕様iPhone4 (スコア:4, 参考になる)

      by gonzo (38147) on 2011年01月24日 14時41分 (#1892661)

      電波法では容易に分解/改造ができない構造であることを求めており、
      通常の+/-のねじは使用できないらしい。
      だから、技適製品はトルクスが使用されているケースが多い(らしい)。

      とはいえ、トルクスは100円均一ショップでもざらに見かけるので
      他の形にかわっていくかもしれません。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

         携帯電話の電池ふたを開けてみたら確かにセキュリティペンタローブ(中ポッチ付き)でした。

         それで、もうちょっと前の無線機器になると三股のネジ穴というのも見かけました。
         で、NDSもネジ穴は三股だったんですね。
         道理で(高いけど)田舎のホームセンターでも売っていたわけだ。

         まだまだペンタローブは田舎のホームセンターでは入手できないようです。

        −−−−−
         外部電源端子の夢を見たのでAC

    • by ttss (40122) on 2011年01月26日 2時14分 (#1893487)
      正確には一旦開けた物を使用すると電波法違反になります。 なので、開けたとしてもオフラインモードにずっとしておく分には法的には問題ありません。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      いいえ、「開ける」だけでは電波法ならびに関係法令に触れることはありません。
      • by Anonymous Coward
        確か、開けるのはセーフ。閉じたらアウトだっけ。
    • by Anonymous Coward

      日本仕様のiPhone4は5角形のねじしか見たことないですね。3GSまでは普通のプラスでした。
      まあ実際は00番のプラスで回っちゃいますよ。

  • by shkval (7954) on 2011年01月24日 12時25分 (#1892548)

    WIRED VISION の記事は商標名であるトルクス(のペンタローブ)と5角形のネジの総称であるヘキサローブを混同して書いててなんか変。
    トルクスにもペンタローブはありますよ、と。
    http://item.rakuten.co.jp/i-tools/4991644008933/ [rakuten.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2011年01月24日 12時27分 (#1892551)

    トルクスねじも同じなんだけど、プラスもマイナスも回せるというドライバーを使うと回っちゃうんだよね。
    たいしたトルクで絞まってるわけじゃないんで、先っぽが中に入ると回せる。
    小さめのマイナスでも回る。

    以前、鉄塔の根元にあるナットが緩められて倒壊したとき、特殊なナットが使われるようになったけど、開けられたくないなら、さらなる工夫が必要なんじゃないかな。溶接するとか。

    • おもいついた。
      ドライバーのハマる穴で、内側に向けて飛び出ている山、これを極限まで小さく細くする。
      専用ドライバなら負荷が分散されて回せるけど、マイナスとかだと一瞬でナメてしまう。
      問題は鋳造の制度とかか。

      --
      新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        そういうものはトルクスプラスっていう名前ですでに実用化してます
        ナメやすいことこの上ないので大嫌いです
        (そんな所のボルト緩めようとするお前が悪いといわれれば、全くその通りなんですが)
        あと、ボルトは通常鍛造+転造です。
    • by Anonymous Coward
      中央が突起になっているタイプのやつは、
      少しいやらしいね
      • by Anonymous Coward
        そそるよね。
      • by Anonymous Coward
        桜色のポッチですね、確かにいやらしい
      • by Anonymous Coward
        あれはいじり防止トルクスですから、いじってはいけませんよ
    • by Anonymous Coward
      太いボルトだと規定トルクで頭の六角部がねじれ切断して緩めることが出来なくなるものがある。
      小さいビスだと、真上から見ると”Y、+、-”型をしていてこれの各片の横から見た断面が”\|”型になっていて
      締めるときは崖に当たってトルクがかかる、緩めるときは坂なのでドライバーが噛まないようになっているワンウェイ式の
      ものがある。
      あと、プラスチック限定だけどビス使わずに超音波溶着で接合する方法も電子機器ではよく使う。
      ただしこれらは、修理、メンテナンスが出来なくなる諸刃の剣
  • 銀河鉄道に乗ると (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年01月24日 11時33分 (#1892499)

    マカーはこのネジになります。

  • Leatherman を愛用していますが、最近のモデル以外はペンタローブが使われています。
    国内で調達しようと思ったらコーケンかアストロプロダクツ、ファクトリーギアあたり
    でしょうか。

    通常のペンタローブより角が丸い気がします。ひょっとしたら本当にアップル独自の
    ネジなのかもしれません。

    # これを機に国内でもペンタローブが普及するといいですね。
    # ってそんなうざったい状況要らない。
    • by Anonymous Coward

      リンクを無くしてしまったのですが、そのネジを検証してたサイトがありました。
      そのサイトでも、ドライバーメーカー(?)のペンタローブとは違うという結論に
      なっていました。

      しょうがないので自分はNCで真鍮棒から切削加工で作りました・・・

  • by Anonymous Coward on 2011年01月24日 11時50分 (#1892511)
    「卍」こういう形のネジ穴にすると、先端がその鏡像になるドライバはドイツじゃ売れなくなりますな。
    • Re:特定の地域向け対策 (スコア:4, すばらしい洞察)

      by NAZZ (13040) on 2011年01月24日 12時17分 (#1892539) 日記
      リンゴマーク型のネジにすれば意匠登録とか商標とかで販売制限できるかな?
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「Ψ」なら世界じゅうのほとんどの地域と宮城県と奈良県で持ってるだけで逮捕できるよ!
        # iPhoneの所有者も逮捕されてしまうのでAC

      • by Anonymous Coward

        リンゴマーク型のネジにすれば意匠登録とか商標とかで販売制限できるかな?

        商機見つけたり!

        #特許(実用新案?)とる時点で、意匠登録とか商標とかに引っ掛かるのかな

      • by Anonymous Coward

        意匠登録ならば可能だと思う。だけど保護期間満了するまでの期限つき。
        さすがに商標登録はすでにされてるでしょう。
        だけど、商標は使用の定義が厳密なので、
        ネジとして使っても商標の使用の定義に該当しないと言われて保護されない。

        #そんなうまい永久権はディズニー著作権だけです。

    • Re:特定の地域向け対策 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2011年01月24日 11時55分 (#1892518)

      それだと+か−で回ってしまうようなw

      親コメント
    • 全世界でも売り上げが落ちると思われる。
      親コメント
    • Re:特定の地域向け対策 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2011年01月24日 11時53分 (#1892514)

      ドライバは十字でもかまわないんじゃない?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        端の方が深いんですよ、きっと。

    • by Anonymous Coward
      鏡像以前に「連想させる」として製品自体が販売差し止めになります。
      まぁ、それはそれでひとつの解決かもしれません。
    • by Anonymous Coward
      ドイツどころか、本国アメリカでも回収騒ぎになりますな。

      参考:Xbox用ゲーム「格闘超人」が不適切な表現で全世界から回収 [srad.jp]のポケモントレカの項
    • by Anonymous Coward

      回すたんびに一々「卍解 [hatena.ne.jp]!」って叫ばないといけなくなるのでリスクが高すぎます。

      #ルキア救出以降は読んでないけど。
      ##初音+ネギの元ネタの元ネタなんだが覚えている人いないだろうな

      • by Anonymous Coward

        初音+ネギの元ネタの元ネタなんだが覚えている人いないだろうな

        元ネタは井上織姫のネギ振りFlashですよね。

        • by 90 (35300) on 2011年01月24日 15時40分 (#1892696) 日記

          最初は回してました。だからネギ「回し」だったんですが、技術的な?問題ではちゅねは振ってますね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            日記から掘り返してきました。

            Loituma Girl [planeeths.nl]
            ループさせてもおかしくない音楽⇒葱回しの動画、ですね。

            ミク発売前後ころ洗脳ミュージックとして有名だったので「歌わせてみた」の例題になっていた
             ⇒ついでにミクに葱もたせた動画作ってみた
             ⇒葱がミクのお供の動物小物に

            だったかな。

          • by Anonymous Coward
            アニメで井上が買い物袋の中身の妙なラインナップを指摘され、 「ネギを振りながら弁明(?)する」 ところがネギ振りフラッシュの元だったと思うのですが?
            • by 90 (35300) on 2011年01月25日 18時27分 (#1893306) 日記

              http://tangerine.sweetstyle.jp/?eid=537059 [sweetstyle.jp]

              「ねぎとバターとバナナとようかん…無事でしたー♪」
                      「(一体何を作る気なんだよ…)」

              こう言って得意気に長ネギを2~3回くるくると回す、アニメには良くある他愛のないシーンなのですが、これが前述の曲と組み合わさることによってえも言われぬトリップ感覚を生み出しています。元のFlashは

              ということで、最初から回してます。これがはちゅねミクでは振る動作に変更されてしまったんですね。

              親コメント
  • トルクスくらいならホームセンターで普通に買えるし。
    花形のも見たことあるよ。
    サイズのバリエーションは乏しいからiPhoneとかの小物用にはサイズが合わないかもしれないけど。

  • by Anonymous Coward on 2011年01月24日 23時16分 (#1892905)
    どうせ壊れたとしても中開けて修理とかしないのだから、
    ネジを閉めた後にネジ穴を削って開けられなくしてしまえばいいと思うのだが…。

    中の部品のリサイクルのために不良品を分解するなら、ネジをドリルで破壊すればいいだけだし。
    • でも、製品の生産を考えると
       生産時検査で不良発生→分解して故障箇所を修理→再検査→再組立→良品に
      という流れは必ずあるので、全く分解できないのも考え物。
      ここで時間をかけてしまうとコスト面でもったいなくなる。
      ケースは毎回新品にする方法もあるけど、補修部材コストはバカにならない。

      ということで、製造現場では分解しやすく、
      お客様環境では分解しにくい構造を考えるんですよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そうですよね、最初からネジをバカにしてしまうか、プラスチックのツメ方式で一度閉じてしまうと開けるのに多大な労力がかかるようにしてしまえば...

      元々AppleはPowerBookとか開けられるのを嫌がっててMacオープナーなる専用ドライバをサードパーティで売り出してたり。iPhoneのほうは電波法で簡単に分解されちゃ困るというなら、ドライバをどこかが作って売り出すか、最悪自作できてしまう変形ネジなんかよりもこわさないと開けられないようにしたほうがいいんですよ。

    • by Anonymous Coward

      iPhone4は3GSまでと違って分解単位で修理します。
      3GSまではデジタイザー(ガラス)とLCDしか交換できませんでしたが、
      4はカメラ、バイブレータ、バッテリー等いろいろ交換するようになりました。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...