パスワードを忘れた? アカウント作成
486375 journal

A7Mの日記: すべて後手後手 2

日記 by A7M

('A`)
結局、トリガーになったのは鞠戦ってことかな?
しかし、「新監督」の経歴、なかなかとんでもないクラブが並んでいるな・・・。

でも、何となく、反さんの尻ぬぐい後任を押しつけられそうな気がしないでも・・・。
ということで、監督、お疲れ様でした。そして、ありがとう。
まだ若いし、あと2回解任されるはず。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by G3zq (26181) on 2007年08月28日 13時41分 (#1210649)
    前監督への言葉は 「ありがとう」「お疲れ様」 しかありません。
    遠くない時期にいずこかのベンチに座っていることを期待しています。
    >あと2回解任されるはず。
    プロ指導者の宿命ですかねぇ。途中解任は勘弁してほしいですが・・・

    でもまぁ、どこかの国の官房長官と一緒で、新人からベテランへ交代ですなぁ
    クラブ創設来初の’まともな経歴’を持つ監督ですから、
    無い無いずくしの環境で いつ切れるか 楽しみですw
    • プロ指導者の宿命ですかねぇ。途中解任は勘弁してほしいですが・・・

      まぁ、来年くらいからオファーがあるでしょう。何てったって、J2ブービーを翌年優勝させましたから。
      ゆくゆくは、代表監督にでもなってもらいたいです。

      でもまぁ、どこかの国の官房長官と一緒で、新人からベテランへ交代ですなぁ
      クラブ創設来初の’まともな経歴’を持つ監督ですから、
      無い無いずくしの環境で いつ切れるか 楽しみですw

      経歴的には、うちより鹿島あたりの監督が似合いそうです。
      何で、こんなの人物がゲットできたのか・・・。
      そういった意味では、フロントも「プロ教育」をしてもらいたいです。

      で、明日なのですが、残念ながら断念しました。orz
      静岡泊してそのまま出勤も考えたのですが、仕事の関係上無理っぽいです。(涙)

      親コメント
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...