パスワードを忘れた? アカウント作成
400796 journal

ardryの日記: すらど忘年会オフ浜松 兼 クリスマス晩餐会 (実行編) 4

日記 by ardry

本日19:00~21:45ころ、慎ましく/.jp最小規模の忘年会(参加者3名)が行われた。3名の内訳は(Shimaoさん体調不良でダウンにつき)幹事のあどり、米国(!)からはるばる里帰り中のtkhさん、そして某所に寄り道してやってきたNyaNyaさん。話題メーカーのShimaoさんがいないことで話題がつきないか心配になったものの、杞憂ですんだ。

とりあえず、料理メモ...以下の10品目が出てきた。

  1. シーザーサラダ (シーザーってなにといわれてもよくわからん)
  2. 生マグロのカルパッチョ (まぐろ酢漬けのサラダ)
  3. 牡蠣のバジルグラタン (前回ディナーオフ初発で出てきた「沖の貝を緑色のスープみたいなものであえたもの」の牡蠣バージョン)
  4. サモサ (ネパール版春巻きというか餃子というか)
  5. 牛肉の薫製 (干し肉と説明されていた、前回ディナーオフでもでてきたもの)
  6. タンドリーチキン (ランチでおなじみ。ソースが意外と好評)
  7. よく煮込んだ牛肉のカレー
  8. ナン (通常版...誕生日のナンは人数的都合で断念)
  9. ナシゴレン (ランチでおなじみのインドネシア風ピラフ)
  10. デザートのマンゴーとその上にマンゴーアイスクリーム (氷たくさんの上にマンゴーがのってて、そのマンゴーの上にアイスの玉が3つ載ってる)

さすがに樺太伝説を超える話題は出なかったけど、すらどにからむプチネタ(5月の3周年オフや先日の忘年会名古屋オフ)が話題に上がったり、tkhさんとあどりがIRCでお話ししたことがあったらしかったり、NyaNyaさんのネットゲーのためのPC買い換え話しがあったりと、旨い料理を味わいながらまったりとした会話を楽しめた。

今回は純粋にすらどアカウント持ちが集まったので、クリスマス晩餐会というよりはすらどオフの色合いが強かったように思える。浜松駅でNyaNyaさんと別れた後もtkhさんと駐車場まですらどトークが炸裂したり、mixiのマイミク登録儀式を行ったり。

今回も楽しい時間をありがとう。なお、次回のかるわんディナーオフの計画は、未定である(^^;;

関連:おーわったー (@NyaNyaさん日記)

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...