
beejay_anikiの日記: 8月の電気料金 2
日記 by
beejay_aniki
エアコンの新調が効いたのか、電気料金が昨年の半額に!
これ程の効果があるとは、正直思っていなかったので驚いた。
こうなると省エネ家電に俄然興味が湧いてくる。
次は照明のLED化を考えてみようかな。
エアコンの新調が効いたのか、電気料金が昨年の半額に!
これ程の効果があるとは、正直思っていなかったので驚いた。
こうなると省エネ家電に俄然興味が湧いてくる。
次は照明のLED化を考えてみようかな。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
純粋に興味が (スコア:0)
エアコンの本体代+工事費+廃棄代と
半額になった電気代
それぞれ知りたいのですが。
Re:純粋に興味が (スコア:2)
掛かった費用は\190,000-(本体代金+工事費+処分費)。
電気代は前年が約\15,000-、今年は大体\7,000-でした。
取り換えに掛かった費用がペイするには大分掛かりそうですが、前のはリモコンの反応が悪かったり、吹き出しのスイング機構が壊れたりしていたので、買い替えは必要だったと思います。
我が家は暖房もエアコンがメインですので、冬の電気代削減にも期待が持てそうです。
beejay_aniki