dodekapodの日記: タンス 2
日記 by
dodekapod
昨日テレビで古いタンスをリフォームするってのをやってたが、
それにしても横幅狭めるってのは、たいへんだ。
しっかりとした技術と経験が必要になるはず。
前からちょっとおもっていたが、近年では高くつくので
物を修理して使わないで買い換えてしまうのが一般的だけど、
もしかした修理しないと、技術が受け継がれないとか、
技術者が経験する機会が少なくなるとかで、
技術が低下してしまう原因になったりすんのかなぁ。とか。
ニワトリとタマゴ (スコア:0)
そもそも、使い捨てが前提の安いのが売れ筋で、
修理に値する製品が売れないのもあるかもしれないです。
たとえば、サイドボードだと数万円のも数十万円のも
見た目はそれほど違いはないので安いのが主流です。
ただし安いのはペラペラの合板で接着なので、何年が経過して壊れると
合板が崩壊していくので修理はできない。
造りのしっかりしたサイドボードは材質と組み方が違うので、
角が削れたりしても壊れはしないし修理もできる。
ただし、子供の代まで使うつもりでなければ過剰品質となるので受け入れられない。
TVの店は例外で修理で商売は難しいみたいですね。
#流行のMDFは高い家具でも崩壊しそうです
Re:ニワトリとタマゴ (スコア:1)
たしかに、なるほど。
なんでもモッタイナイから修理してつかえ、というわけにはいかないようですね。
しろうと考え