パスワードを忘れた? アカウント作成
513171 journal

ecobelieの日記: モデレート日記(2006/10/19)

日記 by ecobelie

今回はこういう感じ。
解説は気が向いたらやるけど、またバカが暴れだしたらうんざりするので、多分しないかも。

非接触型ICタグシステム開発会社が倒産
+1 (すばらしい洞察) アパレル用? (336908-1039299)

カラープリンタPhaser、日本で終息
+1 (すばらしい洞察) Re:知りませんでした。 (336907-1039293)
+1 (参考になる) Re:知りませんでした。 (336907-1039295)

あなたも「新・インターネット症候群」?
+1 (すばらしい洞察) Re:老化 (336856-1038930)

「日本は仕事のデジタル化が遅れている」マイクロソフト・ヒューストン社長
+1 (おもしろおかしい) 日本は天皇を中心とした (337053-1040243)

521572 journal

ecobelieの日記: モデレート日記(2006/07/25)

日記 by ecobelie

+1 (おもしろおかしい) Re:見積り依頼 (326053-984767)

 本人は大変だろうが、このシチュエーションに思わず噴出してしまったので「おもしろおかしい」を選択。

521642 journal

ecobelieの日記: 久しぶりにモデレート権が来たので

日記 by ecobelie

 とりあえずひとつ目に留まったものをモデレートする。

+1 (興味深い) Re:ようするに (325935-984187)

 昔、鴨居の方で仕事をしていた時期があり、朝の人ごみの間をかき分けつつ仕事場に向かっていたことを思い出したのだけれども、いつの間にかNECが撤退していたとは知らなかった。そういうノスタルジアな気分も手伝って「興味深い」でモデレート。

 それ以前に駅周辺が色々と変わっていたのにも驚いたけれど。

526464 journal

ecobelieの日記: と言う訳で

日記 by ecobelie

今思うと、匿名の臆病者を逆切れさせて面白がっていた行為が大人気ないなぁ、と思ったので、一部エントリの内容を改訂しました。

今後も同様な事でトラブるのも面倒だし、そんなに暇人でもないので、暫くの間はコメント欄はつけない方向でこの日記進めさせていただきます。

526465 journal

ecobelieの日記: モデレート日記2006年6月8日(改訂版)

日記 by ecobelie

 今回までの間に何度かモデレートできる機会があったのだが、忙しくてモデレートする暇がなかったこともあり、今回は暇な時間を利用してさっさとモデレートしてみた。

au、メールアドレス仕様変更で自身がハマる
・+1 (すばらしい洞察) なんつうか
 正直言って、この様なトラブルが発生するということは、ろくにテストをしていない、それ以前に何も知らない事を露呈している事と一緒だと思うんだけどね。そういう意味で、「すばらしい洞察」をつけた。
 でも、内訳を見ていると「不当プラスモデ」が4つついているわけで、このモデレートをつけた連中ってよっぽど「auマンセー」と思っている人種なのかね?と思ったり。まぁ、auとWILLCOMにはイタイ人が多いしね(あくまでも僕個人の感想として)。

・+1 (すばらしい洞察) 変更内容のレビュー不足でありがち
 これも上と同様の理由ですね。
 結局きちんとした工程を踏まずに思いつきでやってしまえばこの様なトラブルが起こるといういい教訓になればいいんですけどね‥‥無理かもしれないけど(苦笑)。
 まぁ、そんな訳でこれにも「すばらしい洞察」。

・+1 (おもしろおかしい) Re:くだらん
 まぁ、ルール通りにやらなかった「天罰」という意見に思わず噴出してしまったので、これには「おもしろおかしい」を。

ライブドアのソフトウエア、終了・移管・残るもの
・-1 (余計なもの) やはり虚業だったライブドア
 なんか、センスの悪いタイトルといい、こういう「俺は先見の明があったんだ」的なコメントは単純に「頭の悪いコメント」にしか見えないので、「余計なもの」。
 しかし、これに対して「不当マイナスモデ」をつけているモデレータがいるということを考えると、こんな頭の悪いコメントに対しても賛同する馬鹿もいるんだ、と思った次第。

YouTubeでISPの家宅捜索風景が公開される
・+1 (おもしろおかしい) 先生!
 なんか、二人のどちらかによる解説が思い浮かんでしまって「ぷっ!」と来てしまったので「おもしろおかしい」に1票。
 しかし、これにぶら下がっているこのコメント、どう見てもぶら下げる先を明らかに間違えているようにしか見えないのですが、気のせいでしょうか?

532867 journal

ecobelieの日記: モデレート日記2006年4月11日

日記 by ecobelie

 実は前回の日記から今日までに2回モデレートのお誘いがきていたのだけれどもすっかりと忘れていたので、今回くらいは、てな訳で、消滅ギリギリでモデレートしましたよ、えぇ。

「私的録画録音補償金」問題,第2幕。から。

・+1 (おもしろおかしい) Re:委員会って・・・
 そういえば最近のアニメって「ほにゃらら製作委員会」てな感じでやってる所が多いよなぁ、って思ったので「おもしろおかしい」を。

・-1 (余計なもの) PSE法と同じで(Re:どうせどうにもならない)
 嘘というか出鱈目というか妄想というか、とにかく真実でないことをさも真実であるかのように語っていなければ少しはまともなコメントになっただろうに、と思い「余計なもの」。

オンキヨー、Viiv対応PCを発売へから。

-1 (余計なもの) Re:PCとして使えるオーディオ機器?それともオーディオ機能の優れたPC?
 個人的意見だと、席を離れる時にタップからコンセントを外すのはめんどうだけど、それだけ徹底しているものと考えればおかしいとは思わないけどなぁ。それよりも僕だけかもしれないけど、中途半端に企業名を伏せてたりと、なんか自分の親はすごい所に勤めているんだぞ、と自慢しているように思えたのでその部分で「余計なもの」。それがなければ、「そのまま」で済んだんだけどね。

 あと、モデとは関係ないけど、「Viiv」を「ヴァイヴ」だと言い張っている連中にはちょっとなんだかなぁ、と思った。いや、「正式な発音で」と言いたいのは分かるけど、はっきり言ってウザイよ。まぁ、ここらへんにまでモデをつけ始めたらキリないのでつけなかったけど。

バーチャル・リアリティは悪である!? 警察庁研究会設置から。

+1 (すばらしい洞察) Re:昨日のニュースは見てませんが、
 投稿の内容自体は単なる引用だけど、ああ言うことを許してしまうと際限なく暴走してしまうものであるから、そういう意味ではよい例えだと思ったので「すばらしい洞察」。

+1 (すばらしい洞察) なんとなく
 今回の垂れ込みって、結局の所一言でいってしまえば、まさにこの言葉で言い表されるんだよね。よって「すばらしい洞察」。

536372 journal

ecobelieの日記: モデレート日記 2006.03.13 その2

日記 by ecobelie

GoogleがWritelyを買収! Online Officeの行方は?からひとつモデレート。あと2ポイント。

・+1 (おもしろおかしい) 次の人生にご期待ください!
 これの派生スレッドに「ユーザ2.0」というのもあったけど、こっちの方が笑えたので「おもしろおかしい」でモデレート。

536382 journal

ecobelieの日記: モデレート日記 2006.03.13

日記 by ecobelie

と言う訳で、三洋電機に産業再生法適用から二つをモデレート。

・+1 (すばらしい洞察) Re:ハイアールなんかと提携するから
 確かに、他メーカーにOEM供給しているのであれば品質の悪いものなんて作れっこないわな、と思ったので、モデレート。

・+1 (参考になる) ときどきある誤解ですね。
 これの元発言者同様、「産業再生法」について誤解していた部分があったので、あぁ、なるほどと思い、モデレート。

536703 journal

ecobelieの日記: ひょんなことから

日記 by ecobelie
/.-Jで日記が書けるのは参加した当時から知っていたのだが、既に個人のサイトに同人サイトにファンサイトにそれぞれ日記を書いている上に、さらに変名で毒を吐いているブログも運営しているため、ここで何書けばいいのか悩んでいるうちに気が付けば結構な年月が経っていた訳で。
実際、その間に結婚したり引っ越したりと色々としているし・・・・って、それは関係ないか。

で、どうしようか悩んだ末、至った結論は・・・・。

「モデレートが来たらモデレートした内容を洗いざらい書いていこう」

という事になった。

現にモデレート権が頻繁に来ているし、また、実際の発言の中にコメントに対するレスではなく、モデレータに対するレスもそれなりにあったりするので、それだったら「俺はこう考えてモデレートした」という事をここに書いていけば少なくとも僕の行ったモデレートについては判ってくれるかな、と。(そのモデレートに)賛成か反対かはともかくね。

また、変なモデレートしているな、とか、モデレート権をもっていない時におもしろい、興味深い発言があったら紹介の意味でここで書こうかなと。まぁ、こっちはめったにないとは思うけど。

そんなわけで、よろしく。

--
あ、そうそう。一応コメント欄は解放しますが、荒れるような状況になったら一方的に閉鎖することもありえますので、その点ご了承を。
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...