パスワードを忘れた? アカウント作成
598405 journal

m-hashの日記: 10/2-3 2

日記 by m-hash
10/3(日)

軽く頭痛。ここのところ毎週だ。
患部を冷やして筋肉を収縮させ、血行を良くし、頭痛の
緩和を試みた。これが意外と効いた。

家でゆっくり過ごす。
彼女の方は仕事。
本を読んだり、ウェブサイトを見たり。

中島らも「獏のたべのこし」集英社文庫、読了。
いや、この人面白いな。物事に対する切り口が面白い。
普通では切れない事でも、この人なら切れてる。
もっと早い時期にこの人の著作を読むべきであったと後悔した。

スプリンターズSは馬場状態が結果に大きく作用した模様。
こっちからだとその辺の状態が伝わりにくい。見送って正解だった。
勝ち馬のカルストンライトオは、極端に肩の傾斜が立った形をした馬。
距離に不安の出る形だが、1200mが持たない馬なんて存在しなさそうだ。
つまり持たそうと思えばどの馬でも持ってしまう距離。
ただ、1200mと1400mには厳然とした壁がある。

10/2(土)

フリードリッヒ通りへ。CD購入。
以前に聴いて気に入ったジャズバンド、ザ・バッド・プラスの
「give」を購入。

彼女がポーランドで知り合いになった、Aさん夫妻と食事へ。
ハッケシャーマーケット駅近くのアラビア料理屋へ。
奥さんは僕と同い年で、旦那さんは何歳か上だったのだが、
いろんな意味で、まったくそんな風には見えなかった。

関係ないけど、小さいときから外国に住んでればそれだけですげー
得なんでしょうな。

今週は競馬は見送り。
スプリンターズSはかなりの混戦な上、外国馬もいて、
勝負レースにできない。
札幌2歳S、馬体写真が無いので予想できない。

ダンツキッチョウは2着。
今の時期にこれだけ走れれば上出来か。
前にも書いたけど、この馬はこれからだと思う。

イチロー選手、メジャーリーグ最多安打記録達成。
カープの嶋選手にも頑張って欲しい。
最近のカープは若手主体のオーダーに切り替えてきている。
2番に入ったウエスタン2年連続盗塁王の天谷選手には特に
期待している。
カープの若手には本当に良いバッターが多いんだけどなぁ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ozuma (5119) on 2004年10月13日 23時33分 (#636254) ホームページ 日記

    ご存知とは思いますが、中島らも氏は2004年7月26日に亡くなりました。惜しい人を亡くしたものです

    私はやはり「明るい悩み相談室」が良かったですな

    • by m-hash (14270) on 2004年10月14日 23時42分 (#636776) 日記
      中島氏はかなり薬関係に詳しいみたいですね。
      (以前に逮捕されたこともありませんでしたっけ?)
      それが死期を早めたのでしょうか。

      「明るい悩み相談室」、本になってたら読んでみたいです。
      親コメント
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...