mugi-hopの日記: 思いっきり辛いペペロンチーノを 2
日記 by
mugi-hop
[緒言]
喰いたいー!!
ということで、作ることにしました。
[方法]
とりあえず、唐辛子を4本輪切りにして、2本はそのまんま。
ニンニク2片をみじん切りにして、
エキストラ・バージン・オリーブオイルで弱火にて熱抽出。
茹でた200gのスパゲッティを「えいやっ!」と、ほおり込み、
そのまま、台所でいただきましたとさ。
[結果と考察]
あんまり辛くありませんでした。
唐辛子が保存中に劣化しており、辛味成分が失われたのかも知れません。
ニンニクは事前に芯を除去したので、エグ味が前回のものより減少したようでありました。
次回は唐辛子を別途購入してから、追試しようと思います。
・・・て、ペペロンチーノを作るのにコツなんてあるんか?
喰いたいー!!
ということで、作ることにしました。
[方法]
とりあえず、唐辛子を4本輪切りにして、2本はそのまんま。
ニンニク2片をみじん切りにして、
エキストラ・バージン・オリーブオイルで弱火にて熱抽出。
茹でた200gのスパゲッティを「えいやっ!」と、ほおり込み、
そのまま、台所でいただきましたとさ。
[結果と考察]
あんまり辛くありませんでした。
唐辛子が保存中に劣化しており、辛味成分が失われたのかも知れません。
ニンニクは事前に芯を除去したので、エグ味が前回のものより減少したようでありました。
次回は唐辛子を別途購入してから、追試しようと思います。
・・・て、ペペロンチーノを作るのにコツなんてあるんか?
Re: 思いっきり辛いペペロンチーノを (スコア:1)
シンプルなペペロンチーノだとこの違いが顕著に現れるので、
色々試して自分の好みを探してみてはどうでしょう。
塩加減もかなり大事で、茹でるお湯の塩分量と調整するときの塩のバランスや
塩の種類によって味に大きく響く部分だと思う。
あと、アーリオオーリオではなくなってしまうけど、
バジルを入れるだけでもバジリコの独特の風味に変化するし
パセリや黒胡椒を入れても違う味が愉しめるので、
香草や香辛料関連を試すことは、私はよくやってます
さすがに塩濃度や産地までとは、 (スコア:1)
もしかしたら、アーリオオーリオ・エ・ペペロンチーノは、
再現性が難しい系なのかもしれませんね。
バジリコには、やっぱり松の実ですよね。
うーむ、次回にチャレンジ!!
コメントありがとうございます。
むぎーほっぷ