mumumuの日記: Gmail Account 8
Gmailへの招待メールを頂戴しました。ありがとうございま
す>支障
システムが「友達をX人招待しましょう」というリンクを出し
てくれ、それをクリックすれば招待メールを送れるようにな
っているわけだが、以下のHelpの説明を見る限り、このリン
クはGoogle側の都合で出すものらしい。
----
How do I invite others to join Gmail?
Because we're currently only offering Gmail as part of a
preview release and limited test, we don't have details
on when Gmail will be made more widely available.
As we make way for more accounts, we may periodically
allow you to invite others to join Gmail. When we do so,
you will see an invitation link in your inbox.
If you do not see the invitation link, that means that
we are unable to provide you with additional invitations
at this time.
----
相当使い込まないと上記のリンクを使って他人を招待させて
はもらえないのだろうと思っていたのだが、ログインすると
上記のリンクがトップページ左下に早速出ている。
支障に私と同時に招待されたぱすかるしゃんも同じだった。
ユーザー数を急速に拡大させようという意図がGoogleにある
のだろうかと勘ぐってしまう。
な、なんですと! (スコア:1)
∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
Re:な、なんですと! (スコア:1)
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) __Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>> Nullpo [srad.jp]
----
とはいえ、運なんでしょうね(´ー`;)
Gmailでアカウントをぬるぽしてくれませんかね(意味不明
# 無精、短気、傲慢、これ最強
Re:な、なんですと! (スコア:1)
すぐなんてさすがmumumuさめ
あのあのあの
あそこ?まだですか?(笑
Re:な、なんですと! (スコア:2)
"Invite 6 friends to Gmail"と言われております。
6人もお友達いないよぅ
Re:な、なんですと! (スコア:1)
>"Invite 6 friends to Gmail"と言われております。
やはりそこは先生のご人徳なのですね(*´~`)
>6人もお友達いないよぅ
またまたご謙遜を(´ー`;)
# 無精、短気、傲慢、これ最強
Re:な、なんですと! (スコア:1)
勿論元に戻しましたとも(´ー`)
# 無精、短気、傲慢、これ最強
UTF-8 (スコア:1)
日本語の ML に参加できないし
Re:UTF-8 (スコア:1)
でもUTF-8に関しては対応がまちまちのようです。
Webメールサービス日本語対応状況(Googleのキャッシュ) [google.co.jp]
いろいろと試してみる必要がありそうです。
# 無精、短気、傲慢、これ最強