mumumuの日記: write(1), talk(1) 2
日記 by
mumumu
http://www.linux.or.jp/JM/html/netkit/man1/write.1.html
http://www.linux.or.jp/JM/html/netkit/man1/talk.1.html
write 及び talk は、*nix に昔からあった会話ツールだ。www が
広まり始めた頃、大学で遊んだものである。1対1でしか話せないこ
とから、今さら使う必要は全くない。
write はサーバ無しでできるが、talk をするためには talkd が
必要である。CentOSなら、
yum install talk
yum install talk-server
を実行した上でxinetdを設定して起動すればよい。
最近は何故かtwitter で Gopher がブームになったりした。これ
もその一貫と思えばよかろう(違
wall(1) (スコア:1)
オレ,一人しかログインしてないんで,なんの意味もなかったです。
でも,ログイン中の全ユーザに対してメッセージプッシュとか,Webでできるといいな,と思った。
-- http://catbot.net/
Re:wall(1) (スコア:1)
rootが全員に警告するために使われていた覚えがあります。
あの頃は一台の巨大なマシンに全端末がぶら下がってましたので。
ああいう使い方なら、大いに意義があるのでしょう。
> ログイン中の全ユーザに対してメッセージプッシュとか,Webでできるといいな,と思った。
あはは、面白いっすねw
けど、メンテナンス時以外に用途あるのかな、という気がする(´ー`; )
# 無精、短気、傲慢、これ最強