okdtの日記: ひさびさ〜 1
久しぶりに来た。sradてなーに。
顔ぶれ変わってる?
アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
久しぶりに来た。sradてなーに。
顔ぶれ変わってる?
ふたたびコアなエンジニアリングがイノベーションの源泉となる10年の突入です。
本年もよろしくお願いします。
tech tech okdt
このページそのものはずいぶん前からあるんだけど、さくっと使うことにしました。
なんかね。
http://www.sgi.co.jp/developer/linux/index.html
SGIでは、OSDLの初代Japanディレクタなどで知られる高澤さんの活躍がありました。彼を中心とした強い牽引があった時代がありました。daisukeやayのみならず、少なからぬ人数のLinux関係の体制ができ、大勢のSGIの若者がLinuxWorldに現れたこともありましたね。時代は流れ、高澤さんは最近同社をご退職になられたとのこと。
今日現在、SGIのWEBサイトでは上記のとおりの掲載があります。
SGIの戦略も同社の事情もわかりませんが、いずれにせよ高澤さんの労をねぎらいたいものです。
slashdotの日記トピックに「SGI」という選択肢が消えるのも時間の問題でしょうか。
http://www.sgi.co.jp/developer/linux/index.html
SGIでは、OSDLの初代Japanディレクタなどで知られる高澤さんの活躍がありました。彼を中心とした強い牽引があった時代がありました。daisukeやayのみならず、少なからぬ人数のLinux関係の体制ができ、大勢のSGIの若者がLinuxWorldに現れたこともありましたね。時代は流れ、高澤さんは最近同社をご退職になられたとのこと。
今日現在、SGIのWEBサイトでは上記のとおりの掲載があります。
SGIの戦略も同社の事情もわかりませんが、いずれにせよ高澤さんの労をねぎらいたいものです。
slashdotの日記トピックに「SGI」という選択肢が消えるのも時間の問題でしょうか。
HDDクラッシュ時にもがぜん有効とのことなので、Macのフルバックアップをとうとう導入。
基本セッティングはとても簡単で、AirMac機能についてもAir Expressからの入れ替えも、HDDバックアップの設定もラクラク。
TimeMachineSchedulerなどなどを入れておいた。これで、自由にバックアップタイミングを決められる。(翌日談:なんか挙動がおかしいので削除した)
MacBookユーザとなると決めてしまうと馴染むのは早いものだ。
ソフトウェアツールの調達にしても、インターネットもMacユーザから見るとこうも違うものか、と驚くことが多い。しかし、きっと長くMacユーザだった人には当然のことでも、昨今いまさらになってMacユーザになった人間には、いささかとまどうこともある。
でもまあ、Windows MediaPlayerに依存したコンテンツ流通というものは結構あるもので、それが単なるフォーマットやCODECで対応できるものではなく、やはりなにがしかのDRMを使うものであることがある。
そこで、ちょっと探したら、あるじゃん!WMP9 for Mac。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/software/macintosh/osx/default.aspx
やったー。
0.22.5からいきなり1.0.0へ。
リリース文届いたのでとりあえず抜粋コピー。
Welcome to POPFile v1.0.0
POPFile is an email classification tool with a Naive Bayes classifier,
POP3, SMTP, NNTP proxies and IMAP filter and a web interface. It runs
on most platforms and with most email clients.
This version is a bug fix and minor feature release. It's also the
first release to have the version number 1. This is because we've
finally decided to stop pretending that POPFile is 'beta' software :-)
なんで0.5をダウンロードさせてるんだろう。
http://www.mozilla-japan.org/projects/calendar/sunbird/download.html
0.7はベータって感じでもないよね。
http://www.mozilla.org/projects/calendar/sunbird/
なんで日本語の言語パックすらないんだろう。
欲しい人がいないからか?Lightningつかえってか?
まあそれもわかんなくもない。でも0.5推奨ってどういうことよ。
でもって、0.7入れてみたけど全く問題なし。
https://addons.mozilla.org/ja/sunbird
こいつを入れてやったら、
Google Calendarとのsyncもこれまた問題なし。
実は、テックスタイルグループから「codeなにがし」で協賛してたので、久しぶりに顔を出しました。
まっさきに、午前に奮闘したはずのkashiを探してて、ベンチに寝てる野郎がちょっと似てたんだが、うーん違うかなとスルーして会場に入ると(結局kashiには会えませんでした)
・荒谷さん(@複数職場で同僚)に一番に出会い、最近のOpenDream(社外役員やってますが)レディースの粒のそろい方にちょっと感動して握手してもらい(w
・体調がちょっと良くないと聞いていたMassieさんはちょっと太った感じで元気そうでなによりだよと話つつ
・koyhogeさんが実は6月にご結婚されていたという話で拍手など
・ふじもとまさきんぐに久々に会ってなぜかしらほっと一息
・つきみやたんに通りすがりに手を振り(うちに転職してきてくれないかなあという視線を送りつつ)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20070402/267171/?ST=network
Praggerだと?!
PraggerはRubyで書かれたPlaggerもどきです。
Rubyのオブジェクト指向を最大限活用して作ってあります。
うは、まじめにPlaggerがらみのエイプリルフールかとおもった。
それにしても、このえもいわれぬ、お笑いな雰囲気はなに?
そういえば、作者の横顔がドランクドラゴンの塚地くんっぽいかも?
Yahoo pipesであちこちに書いているokdtアカウントのblogをOkdt blogsということで集約するRSSを吐けるようにした。
[http://okdt.org/okdt_blogs.xml]
でもって、ひさびさにMagipieRSSを見たら、0.72にアップデートされていた。セキュリティフィックスが含まれていたのでさくっと入れ替えたら、いきなり文字化け。どんなパッチを前回あてたのか忘れた。
これだから、できるだけオリジナルコードを書き換えないほうがいいんだよね。いかんいかん。
でもって、
CMクリエイター漫画、「不発男次郎」がまとめられて読みやすくなってた。
これ、リリースされるたびにわくわくしたものだ。
GREEを見る大きな理由のひとつだったんだよね。
http://nakagawa30.com/
よりリンク
はてブしてみたら、あまりの少なさに逆にびっくりした。
そんなにレアアイテムだったかなあ。
GREEとはてなのユーザ層の違いかなあ。
大統領選用特設サイトYouchoose。
http://www.youtube.com/youchoose
うまいネーミングだ(w
ビデオの閲覧状況とアイオワの予測市場をひっかけて相関関係を見ると面白いだろうなあ。いや、もしかしてこのサイトだけでWoCな何かもしかけられてるのかしら。
総務省調達ガイドライン決定!
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070301_5.html
年末から新年早々にかけてパブコメしてたやつ。
さあ、分割調達だよ、Interoperabilityだよ、オープンスタンダードだよ。ルールが変わると文化も道具も変わる。そういうもんでしょう。
ちなみに、別紙4が一番面白い。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者