
oopsの日記: BIGLOBE→IIJmio 1
4月からBIGLOBE LTE・3G を解約して IIJmio にした。BIGLOBE 1年ぐらい使ったけど、月1Gを越えることはなかったが、当初、1G/月だったのが2G/月にいつの間にか変わって、4月からは3G/月に変わったっぽいな。動画見ないし、外でゲームもしないし、Webサイト見てると多少データ量増えるが。
解約したSIMを返送するときに重さ計ろうとしたら、計りが電池液漏れしてやんの。あんま電池の消耗少ない機器には最近は液漏れしにくいアルカリ電池かマンガンに変更してる。こいつには安物の古い電池いれたままだった。
IIJmioはビックカメラ経由なんで無料のWi2 300がついてくるけど、結局、使わないんだよな。データ量が気になる人向けか。
テレビの改変期なんで録画チェックをする。ま、録画した奴は海外ドラマ以外は見てないという。アニメとか。昔、ビデオテープで録画して見た奴を動画ファイルに起こして見るぐらいか。
ガンダムGのレコンギスタが分け分からん展開ということで見ようかなと思ってるけど、いつになることやら。うちに来てた甥と姪に忍たま乱太郎の映画を見せたら喜んでたな。忍たまって始めの頃は良かったんだけど、どんどん登場人物増えていってちゃんと見てないと人間関係複雑怪奇になって展開が読めなくなったんだよな。学校全体の生徒に名前が付いてるんじゃね。主人公の3人中心に限定してればいいのに。登場人物が複雑になってて甥姪が理解できてるのか心配だったが、いろいろ演出で笑ってたりとそれで十分な感じだったな。勇気100%は光GENJIにして欲しかったなぁ。
PASMOの定期持ってるんだけど、すぐ印字消えるんだよな。PASMO新調したときの最初の印字はなかなか消えなかったけど、何かすぐ退色するインクに変更したんじゃないのかな。再印字してもらって印字消えないように透明なカバーにいれておいても印字消えるし。それか、カードの新品の表面塗装だと印字がきれいに乗るけど、それ取れちゃうと印字がすぐ消えるようになるのかなぁ。
PASMO (スコア:1)
新品 PASMO でもイマイチなら、「不良品」なのか
カバーの材質と印字の相性が悪いのか、ですかね
# でもそれくらい、カバー製造会社で検討されてるだろうし...ううむ
何度も書き換えたりすると、前の印字がちゃんと消えなかったり
新しい印字がきれいにのらなかったりはしますね。
それで交換してもらったことなら有ります