ozumaの日記: そういえばゴミを出さねば 2
*深夜なのでハイになっていて長文です*
朝起きて、大学へ。某所にて作業をしていると、久々にM田先生にお会いした。とりあえず結婚祝いを言っておいた。おめでとうございます! 元M研究室のO氏から聞きますた。あと、O先生からも。
その後、人材不足について話し合う。やはりもうどこの大学も、ボランティア制での学生サポートは破綻しているらしい。東大を中心に既にアルバイト制になっている所が大半だし、私大は普通に外部からサポート窓口の人を雇っているとのこと。
しかし、なんとか今までのようにボランティアで出来ないかなぁ。興味を持ってくれる人が少なすぎるのが、まず問題だ。
ウチの大学もあれだけ毎年新入生がいるのに、どうして皆、驚くほどUNIXに興味が無いのだろう?
別に文学部とかにはそこまで望まないけど、情報科学科の人達ですらUNIXを敬遠し、Windowsマンセーなこの状態。しかもあくまでただの利用者で、何か問題が起こったら解決してあげても、「どうやって直したんですか?」と興味を持って聞いてくれる人は皆無。
「あー、単に今のはgnome-sessionをkillしただけでー、こうすると出来るよ」とか説明したことは今年は1度しか無い。見ていて歯痒くなってしまう。
しかもそれでいて、就職活動時期になるとIT業界は大人気だ。「文系でもSEになれますか?」「コンピュータへの知識はあまり無いのですが、SEになれますか?」とノンキな問いをそこかしこで聞くことが出来る。うーむ。……わけ分からん。
まぁそういう人達はとりあえず置いといて、一つ思ったのは、GNOME環境でスタートメニューのような物を付けて、エクスプローラlikeなファイラー付けて、とWindowsに似せようとしている努力は、教育用計算機としてはむしろマイナスなのかもしれない。「あ、Windowsのパチモンだ」みたいに思ってしまうのだろうか?
NeXTSTEPの時のように、「あ、違うものだ」とはっきり分かっていた頃の方が、かえって興味を引いてもらえていたのかなぁ。
とか思った。あとそういえば、もうrloginは通りません、slogin使うってことでヨロ
午後に研究室に行き、今後の予定を決める。明日は遅くなりそうだ。とりあえず今日は遅く寝て明日に備えよう
研究室のダメ助手が、勝手にAppleシネマディスプレイ(23インチ)とPowerMacintosh/G4を買っていて、死ぬ程たまげた。特にシネマの23インチなんて、某所や某所の某教授や某助手のトコですら見たこと無かったのに、まさかウチの研究室(not情報系)で見ることになるとは……
だっておめー、届いたメールにgrepかけることすら知らず、やることは毎日毎日、メール読んでそれを印刷してるだけじゃん。しかもSPAMを印刷して「こんなのが届いた」とか騒ぎだしてたし。
毎日毎日、ただメーラ立ち上げるだけのマシンなのに、何故に23インチシネマディスプレイとG4を買うんだ。国民の血税で。てめーなんぞにはPowerPCのニーモニック1つの価値すら無い。消え失せれ。ニフラム。
その後、後輩のMが微妙に鬱なようなので、後輩のYに元気付けるように頼んでおいた。
夜に、今月で下宿を引き払うS間先輩から、色々捨てるから取りにコイとIRCで呼ばれた。行ってみると、山のようなプレステとサターンのソフトをくれた。ヤター!!
しかし、結構硬派な揃えなソフトの中に「ときめきメモリアル」や「アイドル雀士スーチーパイ」があったのがちょっとだけ気になった。
家に帰ったら、昨日買って食べ残していた見切り品の苺に、見事なカビが生えていた。早いな。とりあえず皿に熱湯をかけて煮沸消毒した
集団面接で「コンピュータを使った事はないのですが… (スコア:1)
# それでも就職できちゃうのがアレなわけですが。
Re:集団面接で「コンピュータを使った事はないのです (スコア:1)
はい、そういう人いました。なのに、結構ウケはいいんですよね。
HelloWorldすら怪しいような人達ばかりが通ってて、資格もプログラミングのバイトの経験もある俺が何故落ちるんだー、とかなり悩んだのですが、結局そういう所は「その程度か(ぷ」とか思うようにしました。
や、しかし結構謎です。何が判断基準なのやら……