phpoobarの日記: 「キリストの墓」発見か
ほんなこつかね? まぁ、イエスがマグダラのマリアと夫婦関係にあったというのは、昔からまことしやかに語られてたこつばってん。もし、ほんなこつならすごかにゃ。
phpoobarさんのトモダチの日記、みんなの日記も見てね。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
ほんなこつかね? まぁ、イエスがマグダラのマリアと夫婦関係にあったというのは、昔からまことしやかに語られてたこつばってん。もし、ほんなこつならすごかにゃ。
かなり受けたたい。日本語ならではっち思うよね。
父者に、自宅で使っていたDVD再生機能付き液晶テレビ(パナソニック製)ばあげたけん、今テレビのなかったい。たまたま31日の晩は仕事がなかけん、たまにはテレビなしの年越しもよかたいち思たばってんさい、やっぱしさびしかやかぁ、ち思て、机上に鎮座ましますiMacに継げるTVチューナーば、アップルのサイトで見つけてポチっとone clickボタン押したやん。来週前半には職場に届くやろ、楽しみたい。
しかし、あれだな、方言で書くって変換がままならず大変。でも、しばらく続けるか。同郷の輩がたまたま見つかるかもしれん。
カンニング中島の他界にはびっくりしたたい。また芸能人ばい。白血病ちゃ、だいたい10万人に1人ぐらいやろもん?どう考えても偏りすぎばい。色々言われとるよね、基本的にスタジオは電磁波が飛び交っているから危ないだの、いや、過度の持続するストレスで免疫が低下しているだの、他にも色々言われとる。いや、それにしても多すぎ。おまけに梨園の中村なんとかって、頑張りすぎると再発するばい、気をつけにゃ。真相はいつも藪の中、ただ事実としての事象のみがそこにあり、真理は姿を背後に隠すわけたい。あの世でゆっくりくつろぎーね。
平井堅さんライブ「Ken's Bar」 全車両の飲酒チェックへ
おぉー、平井堅はエライねぇ、きっと「飲酒運転をするようなファンはいらない。」なんて言ってるんだろうな、などと思いながら記事を読んだら、何のことはない、愛知県警かい。
ちょぉ、なかなかよさげじゃないか。
高音質設計の「Media Keg」。WM DRM 10対応
再生ファイル形式が、
MP3:32kbps~320kbps(CBR)、32kbps~320kbps(VBR)
WMA(DRM10対応):32kbps~320kbps(CBR)、32kbps~355kbps(VBR)
WAV
とある。もう少し頑張ってくれれば、言うことないんだけどなぁ。まぁ、WAVEがあるからいいか。手持ちはiPodばかりなので、たまにはこんなの持ってても良いかな。専用楽曲管理ソフトの押し付けもないようだし。
WindowsXPになってから、通常使用ではまずお目にかかることのない「ブルースクリーン」であるが、それを模したスクリーンセーバーをM$自身がリリースしている。
→MS、「ブルースクリーン」を模倣するジョークソフト
早速入れてみた。まんまその画面だし、おまけに再起動画面まで再現している。
McAfeeが、Joke-Bluescreen.cとして検出するのが微笑ましい。
まぁまぁいけてる?
→それはスクロールホイールではなかった
…と、日本での発売予定はない?
やっぱりあるよね。人間だし。
牛肉を食べてBSEに感染する確率と、交通事故に遭う確率では、後者の方がよっぽど
高いよ、だから、そんなに神経質になりなさんな、という主張を見かけることがあるが、
牛肉を食べるという行為は自主的に回避可能であるが、交通事故は回避不能であることがある。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人