パスワードを忘れた? アカウント作成
9827946 journal
日記

tomikarakinの日記: 今更ながらボトムズをGyaoで鑑賞中 2

日記 by tomikarakin

Gyaoにてタダで見られるので、ボトムズを鑑賞中。
リアルタイムでやっていた子供の頃はストーリーが良くわからなかったけど、
改めて見ると面白い。
買ったまま積んであるスコープドッグのプラモを作る気になってきそう・・・。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年08月17日 18時06分 (#2443040)

    続編の「赫奕たる異端」は賛否両論別れるかな。
    自分は悪くないと思ってるけど。

    ストーリー的には「ペールゼンファイルズ」はけっこう良かった。
    フルCGになってるせいで、ATの動きが軽いのはご愛敬。
    http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1042505115 [discas.net]
    #劇場版はその総集編。どっちか一つなら絶対にOVA。

    あとは一時期プレミアつきまくりで幻の作品だった「野望のルーツ」とか。
    http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=0080248565 [discas.net]

    他にも幻影篇とかイロイロでてるけど、それらはあんまりお勧めしない。

    時系列的には
    野望のルーツ → ペールゼンファイルズ → TVシリーズ → 赫奕たる異端
    なのかな?いずれにせよあんまり気にしてもしょうがないか。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...