アカウント名:
パスワード:
現地では神として信仰されているそうなので食べたりしてはいけません。
ワニのおたけびはすさまじいらしいです。数キロ離れても聞こえるとか、橋の下で吼えたらわたってる人が腰を抜かしたとかいう話を聞きます。雷と結びつけられるのも不思議ではありません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
味はどうなんでしょうか? (スコア:1)
香港で食べた養殖ワニとは明らかに違いがありそうなので、
一体どんな味なのか気になります。
硬いとか、くさいとか、脂のノリとか。
皮も硬そうですね・・・・。
Re:味はどうなんでしょうか? (スコア:0)
現地では神として信仰されているそうなので食べたりしてはいけません。
Re:味はどうなんでしょうか? (スコア:1)
それはとんでもないバチあたりなことを。
ワニが神様だなんて知りませんでした(恥
養殖ワニに祈りを捧げることにします。
ワニを崇めよ (スコア:1)
Re:ワニを崇めよ (スコア:1)
そして、土の中に眠り雷の音がするとの伝奇から、冬眠し時々いびきを
かく揚子江ワニが元ではないかという説を唱える人がいます。
李 露星
Re:ワニを崇めよ (スコア:1)
ワニのおたけびはすさまじいらしいです。数キロ離れても聞こえるとか、橋の下で吼えたらわたってる人が腰を抜かしたとかいう話を聞きます。雷と結びつけられるのも不思議ではありません。
数キロ離れても聞こえる (スコア:0)
聞こえたという逸話を思い出した。