アカウント名:
パスワード:
>最初期の顔文字では >欧米? :-) >日本 (^_^) >とASCII文字だけで表現されているんで、違うんでは。
JUNET方面のことは知りませんが、Nif者歴13年(ってパソ通のNiftyはもうないけど)のワタシ的な印象では、1990年代前半の日本の顔文字の少なからぬ部分には半角カナが使われていたような。おかげでメールその他にそれを使って異常に怒られる哀れな一般Windows95ユーザーがたくさんいて。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
;-)は? (スコア:0)
それよりなぜアメリカの顔文字が横になったかの方が気に。
(゚Д゚)ノ (スコア:2, 興味深い)
>それよりなぜアメリカの顔文字が横になったかの方が気に。
まさしく文字が少ないからだと思うのですが・・・・
日本語は、文字数が多い上に日本語変換ソフトという
入力アシストツール(単語登録ともいう)が標準で付いてきますので
表現のしやすさでわざわざひねらなくてもよかったということだと思います。
アルファベットの場合縦に使うと文字の縦方向の多様性が
足りなくなるので横にしたのではないでしょうか。
Re:(゚Д゚)ノ (スコア:2, すばらしい洞察)
最初期の顔文字では
欧米? :-)
日本 (^_^)
とASCII文字だけで表現されているんで、違うんでは。
その後の発展に影響を与えたのは間違いないでしょうけどね。∀とかДとか。
#数学以外の状況では、∀は未だに「ヒゲ」と読んでしまう・・・
半角カナ抜きには語れまい (スコア:2)
>最初期の顔文字では
>欧米? :-)
>日本 (^_^)
>とASCII文字だけで表現されているんで、違うんでは。
JUNET方面のことは知りませんが、Nif者歴13年(ってパソ通のNiftyはもうないけど)のワタシ的な印象では、1990年代前半の日本の顔文字の少なからぬ部分には半角カナが使われていたような。おかげでメールその他にそれを使って異常に怒られる哀れな一般Windows95ユーザーがたくさんいて。
Jubilee
Re:(゚Д゚)ノ (スコア:1)
>日本 (^_^)
ああ、確かにそうでした。
そういえば・・・
個人的な主観なのですが、昔のASCII文字だけの
頃の顔文字ってすごく使うのに抵抗があったんですよね。
最近のマルチバイト文字を含んだ顔文字くらいから使うことの抵抗が
減ってきたように感じています。
何がきっかけだったのかは、今となってはハッキリ分からないのですが
顔文字のバリエーションが増えて自分の伝えたい印象を与える
顔文字が見つけられるようになったからかもしれません・・・
(^_^;) (^_^) ちょっと「目」だけが笑い過ぎに感じちゃうんですよね・・・(´∀`*)
Re:(゚Д゚)ノ (スコア:0)
はニコニコというより「ふにゃー」となってる感じをうけます(^_^) 個人的な主観ですが(^_^;
(^-^)だと、顔全体で笑ってる感じになるかな? (^-^)/
Re:(゚Д゚)ノ (スコア:2, 興味深い)
・日本語はやっぱもともと縦書きだから、横に書いていても「上が字の始まり」と思っている
・英語圏の人は「左が字の始まり」と思っている
と言う前提と、
・顔は上(額)から始まっていると人間は感じている
と言う前提を置くと、
日本語の顔文字が上->下ベース(^_^)で、英語が左->右ベース :-) になるんじゃないかと。
この仮説を実証するにはヘブライ語かアラビア語あたりの顔文字を調べりゃいいんですけど、
調べられません。
誰か知りませんか?
Re:(゚Д゚)ノ (スコア:1)
各国語版にリンクされていますが、
(英語の?)顔文字と、
日本はアニメの影響でこういう顔文字を使っているという説明で
終わっているみたいです。
何語かわからないけどここ [wikipedia.org]とか
Re:(゚Д゚)ノ (スコア:3, 参考になる)
・ウィキペディアの顔文字のページ [wikipedia.org]
・何語かわからないけどここ → ロシア語の顔文字 [wikipedia.org]
ロシア語ページの下のほう、数学記号の顔文字はすげー。英語ページ [wikipedia.org]の(ぱっとみ)充実ぶりもすげー。
Re:(゚Д゚)ノ (スコア:1)
訂正ありがとうございます。
#ruってロシアだったのか。
Re:(゚Д゚)ノ (スコア:1)
Re:(゚Д゚)ノ (スコア:0)
Re:(゚Д゚)ノ (スコア:1, 参考になる)