アカウント名:
パスワード:
民放はCM放送中も流すことになりそうだ。だが、民放には「広告主の理解を得られるか」(キー局幹部)との懸念もある。
ぶっちゃければテレビって看板と一緒。 見るのも見ないのも一般視聴者の勝手。 そりゃ顧客からも「人々の目に付くものを」とは言われるだろうが、それ以上の物では無いですよ。
まさかとは思うが、未だに一般視聴者がTV局の顧客だと素で思っている人って存在するんだろうか?
#「顧客」って言葉の意味は明確だと思うのだが。
>言い古された話ですが、視聴者はテレビ局(無料放送してる民放地上波局)の顧客ではないようです。
って話。
でもって、それを続ければ、結局は全ての人類を重視しなきゃいけないって事になる。 けど、商売ってのは金を出す相手に利益をもたらす事に拠って為される訳だから、全ての人間を同列に扱う事は出来ないので区別をしないといけない。
で、そういう状況からすると自社製品による利益の保証をしなければいけない範囲はって考えると、残念ながら視聴者ってのはそんなにランクは高くならないでしょう。
ま、「なぜ有料放送はお金払った人しか優遇しないの?」ってのと同等の話なんで、世の中ってそんなモノと思うしか無いかと。
商売の上では金を出しているほうの意向が通るのはそう不合理じゃないんだよってこと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
テレビ局の顧客は誰であるか。 (スコア:5, 興味深い)
タレコミのリンク先記事にあるこの記述が全てを物語っています。
一般視聴者がどう騒ごうが気にしねぇ、と言っているように感じます。
こういう物言いはひっじょーにムカつきますが、広告主の意向を気にしているのは間違いないようなので、CMを出している企業経由でゆさぶるのがいちばんなのではないかと思います。
もっとも、そうしたら災害時のL字枠のようにCMの間だけ表示しない、とかやられそうですが。
Re: (スコア:0)
ただ、こちらの方は、適当なタレントにでも「すっごくわかりやすくて良いですね~。ちっとも邪魔にはならないし(は~と)」とか何回か言わせとけばご理解いただけますので、まったく懸念しておりません。
ムカつくもなんも (スコア:0)
ぶっちゃければテレビって看板と一緒。
見るのも見ないのも一般視聴者の勝手。
そりゃ顧客からも「人々の目に付くものを」とは言われるだろうが、それ以上の物では無いですよ。
まさかとは思うが、未だに一般視聴者がTV局の顧客だと素で思っている人って存在するんだろうか?
#「顧客」って言葉の意味は明確だと思うのだが。
Re:ムカつくもなんも (スコア:2, すばらしい洞察)
まぁそれに世の中の大半の人は、自分たちが顧客であるという意識の元テレビを見ている、テレビに集約しているというのも現状なので、「視聴者は顧客じゃないよね」という話に対しては、選択の自由を促し、テレビという集約構造の見直しが進むだけだと思うけどね。殿様商売を続けていたらいつかはそっぽを向かれる。
Re:ムカつくもなんも (スコア:1, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
>言い古された話ですが、視聴者はテレビ局(無料放送してる民放地上波局)の顧客ではないようです。
って話。
Re:ムカつくもなんも (スコア:1)
Re: (スコア:0)
でもって、それを続ければ、結局は全ての人類を重視しなきゃいけないって事になる。
けど、商売ってのは金を出す相手に利益をもたらす事に拠って為される訳だから、全ての人間を同列に扱う事は出来ないので区別をしないといけない。
で、そういう状況からすると自社製品による利益の保証をしなければいけない範囲はって考えると、残念ながら視聴者ってのはそんなにランクは高くならないでしょう。
ま、「なぜ有料放送はお金払った人しか優遇しないの?」ってのと同等の話なんで、世の中ってそんなモノと思うしか無いかと。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
#その点、NHKは金もらっておきながら視聴者を顧客だとは思ってなさそうなのがすごい。
Re:NHKは? (スコア:0)
Re: (スコア:0)
直接顧客とか最終顧客とかいう言葉を見たり聞いたりしますよ。 (スコア:0)
Re: (スコア:0)
つまり「同列に」といったのは、一銭も出してない「顧客の顧客」な立場なら、意向が無視されても、そうそう「非常にむかつく」までいかず我慢なさいってこと。商売の上では金を出しているほうの意向が通るのはそう不合理じゃないんだよってこと。
Re:直接顧客とか最終顧客とかいう言葉を見たり聞いたりしますよ。 (スコア:1)
物言いとして気に障るけど、直接顧客であるところのスポンサー企業の意向は伺う姿勢を見せてるからそちらから攻めた方がよかろう、と書いたつもりです。
これはまさにその通りで、それ故に(自分が直接金を出している=顧客であるところの)スポンサー企業を揺さぶった方がいいでしょう、ということです。
一人では無理だとしても、みんな寄ってたかって動けばもしかしたらなんとかなるかもしれませんね。
Re: (スコア:0)
派遣事業で派遣される労働者なんかはそうだよね。
小売店にメーカーから送られる販促要員とかもそうだよね。
他にも多々ありそうな気がするけど?
Re:ムカつくもなんも (スコア:1)
>小売店にメーカーから送られる販促要員とかもそうだよね。
>他にも多々ありそうな気がするけど?
派遣業者って、派遣した人間が客とトラブル起こしたりした時に責任取る立場にいるんでしたっけ。
下請けならよく使ってますが、下請けがヘマやらかしてもそっちに責任なすりつけたことはないし、仮になすりつけたとしても取引先が納得するとは思えないのですが。
他人が勝手に取り交わした契約内容に対して責任を負わされるというのはちょっと横暴な気が。そもそも、このツリーの元の話題って契約ベースの話のようなのにいつの間にか気持ちの問題にすり替わってるような。
Re: (スコア:0)
その場合は顧客の立場で、顧客の顧客を顧客と呼んでいると思うのですが。
Re: (スコア:0)
「テレビ局は国民の知る権利を代表する国民の代表だ。」
みたいな事言ってたような記憶があるんだけどなぁ。
いつから「顧客」のための存在になったんだろう??
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ほとんどの広告主からすると無視したくなるような層なんじゃね?
金貸し屋とかは、あえて、そういう層を狙うかも知れませんが。。。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
総務省にも税金としてなんぼか払ってるはずだぞ
Re: (スコア:0)
流されたり、何か商品を買ったときに払った一部が放送局に支払われます。
民放局も慈善事業で無料でやってるわけじゃない。
視聴者が誰もいなければ、スポンサーもお金を出すことはない。
一銭も出してない人間の意向?はぁ? (スコア:0)
Re:一銭も出してない人間の意向?はぁ? (スコア:1)
これは詭弁でしょう。
Re: (スコア:0)
不満があるのなら、返してくれ。