アカウント名:
パスワード:
しかし近頃街中で見かけるハチロクは、大抵若い兄ちゃんが乗ってる気がするです。そのきっかけが件のコミックにあるかどうかは判りませんが、何十年も前のコンパクトカーが今どきの若いコが載ってるのを見ると、オジサンとしてはちょっと感慨深いものがある。
#4A-G あってのハチロクだろう、と強く主張したいので ID
若い子だから乗るんだと思いますよ。
今でこそ「漫画の主人公カー」ですが、リアルタイムに「レビン」を見ていた世代からすれば「スープラに乗れないような貧乏人だけど、カローラⅡよりは見栄を張りたい」そんなビミョーな人向けの車だったよーな気がいたしますので。
そんな世代の人だったら、あえて今乗ろうとは思わないと思いますよ。
そうですね、AE86は軽量でリミテッドスリップデフ付き、おまけにリアブレーキがドラム式のモデルがありサイドブレーキターンが簡単。いわゆる振り回して走るとタイムが出るいい車でした。おかげでジムカーナの走法はがらりと変わりました。
でも私は同じ4AGのAW11、MR-2でしたが。
>86のLSDたしかに効きは悪かったのですが、当時ジムカーナは車両規則で標準以外のLSDは使用不可だったので、LSD設定のなかったAW11は泣かされました。もっとも後年LSDがOKになってからもMR用は耐久性が問題でしばらく市販されませんでしたが(T_T)
>MRは動きがシビア御意。スピンとコースアウトの山を築きました(T_T)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
つっこみ (スコア:0)
ってホントですか?
頭文字Dの愛読者層ってすでに「若者」とはいえない年代になっていそうな気がするんですが。
最近の若者って本当にクルマに関心ないようで、ちょっとびっくりしたり。
Re: (スコア:1)
しかし近頃街中で見かけるハチロクは、大抵若い兄ちゃんが乗ってる気がするです。
そのきっかけが件のコミックにあるかどうかは判りませんが、何十年も前のコンパクトカーが今どきの若いコが載ってるのを見ると、オジサンとしてはちょっと感慨深いものがある。
#4A-G あってのハチロクだろう、と強く主張したいので ID
Re: (スコア:1)
若い子だから乗るんだと思いますよ。
今でこそ「漫画の主人公カー」ですが、リアルタイムに「レビン」を見ていた世代からすれば
「スープラに乗れないような貧乏人だけど、カローラⅡよりは見栄を張りたい」
そんなビミョーな人向けの車だったよーな気がいたしますので。
そんな世代の人だったら、あえて今乗ろうとは思わないと思いますよ。
Re: (スコア:1, 興味深い)
峠を攻めてる人たちの間でも、当時は日産のL型をチューンするほうが主流だった記憶があります。
後継のAE91型トレノ/レビンがFF化されたことで、ジムカーナやダートラをやってる人たちの間で、前世代のAE86が急上昇したんじゃなかったかな。
それまでは御指摘の通り、どっちかというと安いクーペというイメージだったし、ATモデルもけっこう売れてたような。
Re:つっこみ (スコア:1)
そうですね、AE86は軽量でリミテッドスリップデフ付き、おまけにリアブレーキが
ドラム式のモデルがありサイドブレーキターンが簡単。
いわゆる振り回して走るとタイムが出るいい車でした。
おかげでジムカーナの走法はがらりと変わりました。
でも私は同じ4AGのAW11、MR-2でしたが。
Re:つっこみ (スコア:1)
なにしろ、車両本体よりTRDのLSDの方が数多く売れたという話があるくらいですから。
といっても、このLSDはKP61と共通だったりするので、その分も数に入っているのかもしれません。
トヨタの部品共通化には助けられました。LSDの他にショックも共通、細かいところでステアリングボスや
シートレールが共通でKPにハチロクのシートというのが流行ったことが思い出されます。
逆にT60系カリーナの足回りをハチロクに付けることもできたので、スターレットからカリーナまでのクラスに
渡って部品が共通化されていることには驚きでした。
といっても、取り付け寸法は同じでも、見た目にショックの太さが違ったり、容量は最適化されてそうなので、
まったく同じ部品というわけではありませんでしたが。
走りでいうと、同じ後輪駆動でもFRとMRでは全然違いますね。
サイドを引いてパイロンを回るにしても、FRだと車の前にパイロンが見えますが、MRだとドアの横という感じ。
MRは動きがシビアなので、私に振り回すだけの腕がなかったということだと思います。
大雑把な私にはFRのマージンの広さが助かっていました。ラリーなどで初めての道のブラインドコーナーでも
横向けて入っていれば、何とかなったものです。何とかならなかったことも多かったですが。
Re:つっこみ (スコア:1)
>86のLSD
たしかに効きは悪かったのですが、当時ジムカーナは車両規則で
標準以外のLSDは使用不可だったので、LSD設定のなかったAW11は
泣かされました。
もっとも後年LSDがOKになってからもMR用は耐久性が問題で
しばらく市販されませんでしたが(T_T)
>MRは動きがシビア
御意。スピンとコースアウトの山を築きました(T_T)