アカウント名:
パスワード:
たまーに、6mあたりで復帰したいなと思うことあるんですけどね、QSLカードの送受がめんどくさいので踏み出せない…。
今もJARLが金取って転送してるのかな。
インターネット経由のメールでSQL送ってokなら、手軽でいいんですけど(^^;
>今もJARLが金取って転送してるのかな。JARLは、もうダメです。QSLの転送も、あきれるほど遅い。
夏に開催されるハムフェアの交信証が、五年遅れで届きました。会場で書いているのでその年に届いてしかるべきですが、民間委託したためか経費削減して、三~四年に一回しか転送の郵便が届かなくなっています。交信数は年間で片手くらいなので、まとめて一括にしたくなる気持ちはわかりますが、あまりにいい加減で呆れるほどです。
そしてもっと呆れるのが、終身会員の撤廃。一括で会費を納めて終身会員になったのですが、低金利になったので終身会員をなくすそうです。最初に払った会費を過去にさかのぼって取り崩していき、XX年X月から会員でなくなります。会費を払ってください。と言い出しています。
日本のアマチュア無線は死にました。とまでは言いませんが、JARLは死んだも同然。
>一括で会費を納めて終身会員になったのですが、低金利になったので終身会員をなくすそうです。>最初に払った会費を過去にさかのぼって取り崩していき、XX年X月から会員でなくなります。>会費を払ってください。と言い出しています。
てか、それって立派に詐欺なのでは……。終身会員って「終身の会員資格を得るために、指定された会費を一括で前納する」という「契約」で行ったわけですよね?後から「やっぱり終身会員を無くしますのであなたが支払ったお金はXX年X月までの会費です」というのは契約上問題のような気が。
> インターネット経由のメールでSQL送ってokなら、手軽でいいんですけど(^^;
インジェクションの被害に遭います。
そこまで書くんならさ。
select 相手局.QSLカード from 相手局where相手局.sex = femaleand 相手局.age between 18 and 24and 相手局.style like slim;
じゃね?
#個人的にはslim過ぎるのは骨があたるから嫌い。
insert into ○×△ (相手, 凹) select 相手局.QSLカード as 相手, "凸" from 相手局 where 相手局.sex = female and 相手局.age between 18 and 24 and 相手局.style like slim;
かなぁ.
交信したらカード交換が当たり前という感覚の人が多いのに嫌気がさして、1アマまでとったのですが知人との交信とコンテストくらいしかやりませんでした。
その昔、車に積んだ6mの無線機で知人と交信していたのですが、たまたまその移動場所がちょっと珍しいところだったらしく、知人との交信が終わったとたんにちょっとしたパイルアップになったことがあります。せっかくなので何局かと交信したのですが、JARLに入っていなかったし元々QSLカード交換には興味がなかったのでNO QSLと言いました。そうしたらダイレクトでいいから交換しろだのカード交換しないとは何事であるかだの言われ、しまいには罵声を浴びせてくる人もいてかなりイヤな気分になったのを憶えています。
カード交換さえなければまたやってもいいのですがね。
>交信したらカード交換が当たり前という感覚の人が多いのに嫌気がさして、1アマまでとったので>すが知人との交信とコンテストくらいしかやりませんでした。
今で言う「足あと残したら必ずコメントを書け」みたいな感じか。コミュニケーション乞食はどの時代にもいるんだなー。
> コミュニケーション乞食はどの時代にもいるんだなー。
いやですから過去の話ではなくてですね
6メートルの無線機って書くと「なんて巨大な機械」って思う人が多そうな感じ
「50MHz 無線機」でぐぐって一番上に出てきたページを見てみましたが、「なんて巨大な機械」というのが今となっては正直な感想です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
SQLカードとかどうしてんのかな (スコア:1, おもしろおかしい)
たまーに、6mあたりで復帰したいなと思うことあるんですけどね、QSLカードの送受がめんどくさいので踏み出せない…。
今もJARLが金取って転送してるのかな。
インターネット経由のメールでSQL送ってokなら、手軽でいいんですけど(^^;
Re:SQLカードとかどうしてんのかな (スコア:5, 興味深い)
>今もJARLが金取って転送してるのかな。
JARLは、もうダメです。
QSLの転送も、あきれるほど遅い。
夏に開催されるハムフェアの交信証が、五年遅れで届きました。
会場で書いているのでその年に届いてしかるべきですが、民間委託したためか
経費削減して、三~四年に一回しか転送の郵便が届かなくなっています。
交信数は年間で片手くらいなので、まとめて一括にしたくなる気持ちは
わかりますが、あまりにいい加減で呆れるほどです。
そしてもっと呆れるのが、終身会員の撤廃。
一括で会費を納めて終身会員になったのですが、低金利になったので終身会員をなくすそうです。
最初に払った会費を過去にさかのぼって取り崩していき、XX年X月から会員でなくなります。
会費を払ってください。と言い出しています。
日本のアマチュア無線は死にました。
とまでは言いませんが、JARLは死んだも同然。
Re:SQLカードとかどうしてんのかな (スコア:2, 興味深い)
>一括で会費を納めて終身会員になったのですが、低金利になったので終身会員をなくすそうです。
>最初に払った会費を過去にさかのぼって取り崩していき、XX年X月から会員でなくなります。
>会費を払ってください。と言い出しています。
てか、それって立派に詐欺なのでは……。
終身会員って「終身の会員資格を得るために、指定された会費を一括で前納する」という「契約」で行ったわけですよね?
後から「やっぱり終身会員を無くしますのであなたが支払ったお金はXX年X月までの会費です」というのは契約上問題のような気が。
Re:SQLカードとかどうしてんのかな (スコア:3, おもしろおかしい)
> インターネット経由のメールでSQL送ってokなら、手軽でいいんですけど(^^;
インジェクションの被害に遭います。
Re:SQLカードとかどうしてんのかな (スコア:3, おもしろおかしい)
where
相手局.sex = female
and 相手局.age between 18 and 24
and 相手局.style like slim;
record 0
Re:SQLカードとかどうしてんのかな (スコア:1)
そこまで書くんならさ。
select 相手局.QSLカード from 相手局
where
相手局.sex = female
and 相手局.age between 18 and 24
and 相手局.style like slim;
じゃね?
#個人的にはslim過ぎるのは骨があたるから嫌い。
Re: (スコア:0)
insert into ○×△ (相手, 凹)
select 相手局.QSLカード as 相手, "凸" from 相手局
where
相手局.sex = female
and 相手局.age between 18 and 24
and 相手局.style like slim;
かなぁ.
Re:SQLカードとかどうしてんのかな (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
わたしも (スコア:0)
CQを出したり、CQに答えたことがありません。ww
Re:わたしも (スコア:3, 興味深い)
交信したらカード交換が当たり前という感覚の人が多いのに嫌気がさして、1アマまでとったので
すが知人との交信とコンテストくらいしかやりませんでした。
その昔、車に積んだ6mの無線機で知人と交信していたのですが、たまたまその移動場所がちょっと
珍しいところだったらしく、知人との交信が終わったとたんにちょっとしたパイルアップになった
ことがあります。せっかくなので何局かと交信したのですが、JARLに入っていなかったし元々QSL
カード交換には興味がなかったのでNO QSLと言いました。そうしたらダイレクトでいいから交換
しろだのカード交換しないとは何事であるかだの言われ、しまいには罵声を浴びせてくる人もいて
かなりイヤな気分になったのを憶えています。
カード交換さえなければまたやってもいいのですがね。
Re:わたしも (スコア:3, すばらしい洞察)
>交信したらカード交換が当たり前という感覚の人が多いのに嫌気がさして、1アマまでとったので
>すが知人との交信とコンテストくらいしかやりませんでした。
今で言う「足あと残したら必ずコメントを書け」みたいな感じか。
コミュニケーション乞食はどの時代にもいるんだなー。
Re: (スコア:0)
> コミュニケーション乞食はどの時代にもいるんだなー。
いや
ですから
過去の話ではなくてですね
Re: (スコア:0)
6メートルの無線機って書くと「なんて巨大な機械」って思う人が多そうな感じ
Re: (スコア:0)
「50MHz 無線機」でぐぐって一番上に出てきたページを見てみましたが、
「なんて巨大な機械」というのが今となっては正直な感想です。
Re: (スコア:0)
eQSLだとかLoTWだとか…。