アカウント名:
パスワード:
>妙に狭くて高いビル
は、だいぶまえにツクモになってますね。
亜土電子はフラットケーブルを加工してくれたり、他にはないICを在庫してたり便利だったですよね。秋月の近所にあった亜土は良く使いましたが、あそこは現在バッタ屋っぽいものになってます。
フラットケーブルの加工はケーブルとコネクタを扱っている店なら、どこでも加工してくれるでしょ。基本的に切断と圧着くらいしかやることがないんだから。
それまでの秋葉原のパーツ店は間口一間とか、規模が小さくて専門性が高かったけれども、T-ZONEのパーツショップだと、マイコン、デジタル回路で使いそうなパーツや工具がそろっていた。だから単価は多少高めでもまとめて買えるから便利だった。あとUSとかで流行っている目新しいものを取り扱っていた。Turbo PascalをCP/M時代から扱っていたり、OS-9/6809を扱っていたり。
経営危機に陥ったトヨムラを引き取った辺りから、経営がふらついてきた気がする。あの時点でアマチュア無線の店がダメになるのは避けられなかったのに。
ただ、戦後50年も続いたモノ作りの街がオタクの街になるとは、想像できなかったなあ。日本の縮図なんだろうけど。
>ただ、戦後50年も続いたモノ作りの街がオタクの街になるとは、想像できなかったなあ。日本の縮図なんだろうけど。
ずっとオタクの街なんですよ。対象となるものが変遷しているだけで。
ラジオ→電子部品→オーディオ→無線→家電→PC→ゲーム→アニメ※ 各順番は割と適当なのと、オーバーラップしてる期間もあります。
私はPC(とゲーム?)なんですが、PCが盛り上がってた時期は、多分うるさ型のオーディオマニアの先人達には同じように嘆かれてたと思いますよ。「半田も握れない奴らが秋葉原うろついてる」とか。
アニメはちょっと守備範囲外なんで、アニメの次に来るモノがなにか楽しみだったり。(それが何だろうがきっとアレゲな街であろうことだけは確信w)
>アニメの次に来るモノがなにか楽しみだったり。
風俗系とガジェット雑貨系がのしてきている様に思う。
>ラジオ→電子部品→オーディオ→無線→家電→PC→ゲーム→アニメ
風俗系はアニメゲーム系の係累として、ガジェット雑貨系は家電/PC系の末裔といったところかな?
>(それが何だろうがきっとアレゲな街であろうことだけは確信w)
多分にラジオからの発祥以来の特徴を捨てずに、どんどん追加していっている様にも思える。切り替わるのじゃなくて、積み重なっていて、まるで地層の様な「化石みたいな店」もあるが、どっこい生きてるというのが凄いところだと思う。
風俗の定義がどこまでかはわからないけど、メイド喫茶はマスコミの取り上げと呼び込みが目立っただけで決して秋葉原のメジャーになっているわけではないし廃れつつあると思うけど。店の勢いがあるのは虎、ゲマ、メロンとかのコミック、同人、CD系かなぁと。
>風俗の定義がどこまでかはわからないけど、メイド喫茶はマスコミの取り上げと呼び込みが目立っただけで決して秋葉原のメジャーになっているわけではないし廃れつつあると思うけど。
決してメジャーではない、というのは同意なんですが萌え系風俗は良くも悪くも秋葉原が話題の地、という世間の評判は定着したと思います(本当は新宿~池袋とか日暮里~上野周辺なのにね、とか:P)
柳の下のドジョウ狙いが集まる地でもあるので、一回何かが売れると安いコピーが息長くはびこるんですよね。今はまだ前のメイド風俗の尻尾を次のメイド風俗が追っかけて……というなが~~~い金魚のフン状態です。何だよ「メイドがお話しながら踏んでくれるサービス」って!要は素人マッサージで金取ろうってことじゃないか!
街としてゴチャゴチャしたトコが整理されて大きなビルと一般向けの店が増えてきているんで、次は「複合イベントの街」になるんじゃないかなぁ。メッセやビッグサイトでやるようなイベントの小規模なヤツを毎日のようにやってる街、みたいな。
>メッセやビッグサイトでやるようなイベントの小規模なヤツを毎日のようにやってる街、みたいな。 ・・・街の真ん中にビッグサイトのようなものがどーんと立ったりしないよね?
>メッセやビッグサイトでやるようなイベントの小規模なヤツを毎日のようにやってる街、みたいな。
なるほど。こういう方向かもしれないですね。というか既に夏冬マンガ祭りの小規模版を毎日やってるような、そういう感じだし。
なんだかT-ZONEと萌え系店舗が無関係と思ってる人もいるようですが、一応T-ZONEもコスプレ喫茶を経営してた時期もありまして(メリーズ→今はメイリッシュとなって別法人が経営)、オープニングセレモニーに招待されたんで行ったらT-ZONEの偉い人が店の雰囲気に似合わないような挨拶してたりとかパソコンと萌え系を融合したような展開をしたいとか言ってた割にはその後があまり続かなかったりとか、T-ZONEも時代に合わせて変化しようとがんばっていたんですけどね。メリーズは秋葉のいわゆるメイド喫茶の中でもかなり老舗の部類に入るのでは?
#そういやスク水dayをやったどこぞの店はえらいことになってたなgesaku
メッセサ○ンオーしか思い浮かばなかった俺は既にT-Zone廃業と無関係な気がした。
>風俗系は、15年くらい前にあった、ブラセル系の系譜かと。
ブルセラ系はあまり伸びなかったね。高円寺とか中野あたりで結構栄えたみたいだけどね。新宿新大久保界隈では結構でていたけど、アキバではちょっと無理っぽかった。
>少しずつ進化し、生き続ける大腸菌のコロニーに近いかと(^ε^;)
うん、そこらへんが、あそこの怖いところね。新大久保界隈での「やらないか?」と違って、「やってたじゃないか?」で攻めてくるごめん、40年前にはハム(食べる方じゃねぇ!)やってたしぃ...でシンキュウカンノスタルヂィ
>変化はないと思っていたが、この頃は変化について行けてないみたいです。
ついていく必要なんてないさ。わたしも「ついていけねぇ」と20年くらい前に思った。でも、この変化は見ていて楽しい。まさに「見るのではない、感じるんだ」の境涯な。見る=ついていく、感じる=変わっていくねぇ..ってなところ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
トヨムラ+亜土電子=T-ZONE (スコア:1, 興味深い)
Re: (スコア:0)
>妙に狭くて高いビル
は、だいぶまえにツクモになってますね。
亜土電子はフラットケーブルを加工してくれたり、他にはないICを在庫してたり
便利だったですよね。秋月の近所にあった亜土は良く使いましたが、あそこは現在
バッタ屋っぽいものになってます。
Re: (スコア:4, すばらしい洞察)
フラットケーブルの加工はケーブルとコネクタを扱っている店なら、どこでも加工してくれるでしょ。基本的に切断と圧着くらいしかやることがないんだから。
それまでの秋葉原のパーツ店は間口一間とか、規模が小さくて専門性が高かったけれども、T-ZONEのパーツショップだと、マイコン、デジタル回路で使いそうなパーツや工具がそろっていた。だから単価は多少高めでもまとめて買えるから便利だった。あとUSとかで流行っている目新しいものを取り扱っていた。Turbo PascalをCP/M時代から扱っていたり、OS-9/6809を扱っていたり。
経営危機に陥ったトヨムラを引き取った辺りから、経営がふらついてきた気がする。あの時点でアマチュア無線の店がダメになるのは避けられなかったのに。
ただ、戦後50年も続いたモノ作りの街がオタクの街になるとは、想像できなかったなあ。日本の縮図なんだろうけど。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
>ただ、戦後50年も続いたモノ作りの街がオタクの街になるとは、想像できなかったなあ。日本の縮図なんだろうけど。
ずっとオタクの街なんですよ。対象となるものが変遷しているだけで。
ラジオ→電子部品→オーディオ→無線→家電→PC→ゲーム→アニメ
※ 各順番は割と適当なのと、オーバーラップしてる期間もあります。
私はPC(とゲーム?)なんですが、PCが盛り上がってた時期は、多分うるさ型のオーディオマニアの先人達には
同じように嘆かれてたと思いますよ。「半田も握れない奴らが秋葉原うろついてる」とか。
アニメはちょっと守備範囲外なんで、アニメの次に来るモノがなにか楽しみだったり。
(それが何だろうがきっとアレゲな街であろうことだけは確信w)
Re:トヨムラ+亜土電子=T-ZONE (スコア:1)
>アニメの次に来るモノがなにか楽しみだったり。
風俗系とガジェット雑貨系がのしてきている様に思う。
>ラジオ→電子部品→オーディオ→無線→家電→PC→ゲーム→アニメ
風俗系はアニメゲーム系の係累として、ガジェット雑貨系は家電/PC系の末裔といったところかな?
>(それが何だろうがきっとアレゲな街であろうことだけは確信w)
多分にラジオからの発祥以来の特徴を捨てずに、どんどん追加していっている様にも思える。
切り替わるのじゃなくて、積み重なっていて、まるで地層の様な「化石みたいな店」もあるが、どっこい生きてるというのが凄いところだと思う。
Re:トヨムラ+亜土電子=T-ZONE (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:トヨムラ+亜土電子=T-ZONE (スコア:1)
風俗の定義がどこまでかはわからないけど、メイド喫茶はマスコミの取り上げと呼び込みが目立っただけで決して秋葉原のメジャーになっているわけではないし廃れつつあると思うけど。
店の勢いがあるのは虎、ゲマ、メロンとかのコミック、同人、CD系かなぁと。
Re:トヨムラ+亜土電子=T-ZONE (スコア:1)
>風俗の定義がどこまでかはわからないけど、メイド喫茶はマスコミの取り上げと呼び込みが目立っただけで決して秋葉原のメジャーになっているわけではないし廃れつつあると思うけど。
決してメジャーではない、というのは同意なんですが
萌え系風俗は良くも悪くも秋葉原が話題の地、という世間の評判は定着したと思います(本当は新宿~池袋とか日暮里~上野周辺なのにね、とか:P)
柳の下のドジョウ狙いが集まる地でもあるので、一回何かが売れると安いコピーが息長くはびこるんですよね。
今はまだ前のメイド風俗の尻尾を次のメイド風俗が追っかけて……というなが~~~い金魚のフン状態です。
何だよ「メイドがお話しながら踏んでくれるサービス」って!要は素人マッサージで金取ろうってことじゃないか!
街としてゴチャゴチャしたトコが整理されて大きなビルと一般向けの店が増えてきているんで、次は「複合イベントの街」になるんじゃないかなぁ。
メッセやビッグサイトでやるようなイベントの小規模なヤツを毎日のようにやってる街、みたいな。
Re:トヨムラ+亜土電子=T-ZONE (スコア:2)
>メッセやビッグサイトでやるようなイベントの小規模なヤツを毎日のようにやってる街、みたいな。
・・・街の真ん中にビッグサイトのようなものがどーんと立ったりしないよね?
Re: (スコア:0)
>メッセやビッグサイトでやるようなイベントの小規模なヤツを毎日のようにやってる街、みたいな。
なるほど。こういう方向かもしれないですね。
というか既に夏冬マンガ祭りの小規模版を毎日やってるような、そういう感じだし。
Re:トヨムラ+亜土電子=T-ZONE (スコア:1)
なんだかT-ZONEと萌え系店舗が無関係と思ってる人もいるようですが、
一応T-ZONEもコスプレ喫茶を経営してた時期もありまして(メリーズ→今はメイリッシュとなって別法人が経営)、
オープニングセレモニーに招待されたんで行ったらT-ZONEの偉い人が店の雰囲気に似合わないような挨拶してたりとか
パソコンと萌え系を融合したような展開をしたいとか言ってた割にはその後があまり続かなかったりとか、
T-ZONEも時代に合わせて変化しようとがんばっていたんですけどね。
メリーズは秋葉のいわゆるメイド喫茶の中でもかなり老舗の部類に入るのでは?
#そういやスク水dayをやったどこぞの店はえらいことになってたなgesaku
Re: (スコア:0)
>メッセやビッグサイトでやるようなイベントの小規模なヤツを毎日のようにやってる街、みたいな。
メッセサ○ンオーしか思い浮かばなかった俺は既にT-Zone廃業と無関係な気がした。
Re: (スコア:0)
この頃は、3Dかな!何もかも、3Dとなっている。
あと、この先は自作の電動カーとかくる気配はないかと期待しています。
>風俗系はアニメゲーム系の係累として、ガジェット雑貨系は家電/PC系の末裔といったところかな?
風俗系は、15年くらい前にあった、ブラセル系の系譜かと。それ以前の戦後の混乱期とか江戸時代の歴史は知らないので、エロイ人にお願いします。
>>(それが何だろうがきっとアレゲな街であろうことだけは確信w)
>多分にラジオからの発祥以来の特徴を捨てずに、どんどん
Re:トヨムラ+亜土電子=T-ZONE (スコア:1)
>風俗系は、15年くらい前にあった、ブラセル系の系譜かと。
ブルセラ系はあまり伸びなかったね。高円寺とか中野あたりで結構栄えたみたいだけどね。
新宿新大久保界隈では結構でていたけど、アキバではちょっと無理っぽかった。
>少しずつ進化し、生き続ける大腸菌のコロニーに近いかと(^ε^;)
うん、そこらへんが、あそこの怖いところね。
新大久保界隈での「やらないか?」と違って、「やってたじゃないか?」で攻めてくる
ごめん、40年前にはハム(食べる方じゃねぇ!)やってたしぃ...でシンキュウカンノスタルヂィ
>変化はないと思っていたが、この頃は変化について行けてないみたいです。
ついていく必要なんてないさ。
わたしも「ついていけねぇ」と20年くらい前に思った。
でも、この変化は見ていて楽しい。
まさに「見るのではない、感じるんだ」の境涯な。
見る=ついていく、感じる=変わっていくねぇ..ってなところ。