アカウント名:
パスワード:
NTTコミュニケーションズは、回線を提供しているソフトバンクモバイルに対して責任があります。消費者に対して責任を負うのは、ソフトバンクモバイルです。そのへんを間違えちゃいけない。
その辺は当然として、踏まえた上で。
結局、Twitterでわかった風な顔している奴らも、単なる消費者だったってことですな。孫氏はTwitter民(って言うのかな?)を過大評価していた面があるのでは。あの手の情報は通常なかなか表に出てこないものですが(理由はご指摘の通り、得るための交渉で骨を折った人も多いはず)、正確な状況把握のためには欲しいものでもあります。その情報が出てきたのに、にやりとできないってのはわかった風失格だなぁと。もちろん、復旧を急げと言うのは別途強く言うべきですけどね。ごっちゃにする話ではない。
…と、何でもかんでもSBMの所為にしたがる#1873218の様な臆病者が何言っても無駄だと思うがねw
>ツイッターの文字数では誤解を生みやすいのでは。ならばクライアント名のところに補足を書くようにしましょう。あそこは200文字以上入るようです。
毒餃子の時も、JAも被害者で悪いのは中国企業だなんて言い分があったけど、違うよねぇ。
JTが謝って中国が改善する話なだけ
まず、孫氏の「internet 経由で海外接続している NTT グループ設備に障害があった」ですが、ちょっと微妙な表現ですよね。「(SBMは)internet 経由で海外(のサーバ/サービスに)接続している」「(internetにおいて)海外接続している NTT グループ設備に障害があった」が合わさった表現に思えます。本来は「internet 経路上で、海外接続している NTT グループ設備に障害があった」というべきだったんじゃないかと。これを端的に言えば「インターネット経路上の障害」、さらに詳しく言えば「障害があったのは(物理的に言えば)海外との接続部分」「その設備はNTTグループのもの」で、その前提が「インターネットは複数のネットワークを経由して繋がっているので、インターネットのどこかで障害が発生して一部にアクセスできない事がある」で、単にその障害が発生しているのはどこかという情報を付け加えてるだけだと思う。それを姑息と言えば姑息なのかもしれません。しかし、今回障害がおこったのは「NTT グローバル IP ネットワーク」なんですよね。これ、いくつかのサービスありますけど、SBMが利用してるサービスってトランジットサービスhttp://www.ntt.net/service/transit.html [ntt.net]なんじゃないかと。SBMが利用しているISPがこれを利用していた可能性もありますが、規模的にも普通に考えればSBMが直接このトランジットサービスでインターネット接続してたんじゃないかと。だとすると、要するに「接続しているISPの回線障害」なんじゃないかと。もちろんKDDIとかよそと二重化しとけって事なら、左様ですかとは思いますが、それが妥当かは素人には判断しかねます。
> 自分の会社の社員たちにTwitterをつかえ、そして俺をフォローしろ、そして> RTしろなんてやっているうちに、どこぞの国の将軍様みたいに祀り上げられて> 有頂天になり、他社への瀬戸際渉外をやったりしてるんじゃないかとさえ> 思ってしまいますね。
よくここまで妄想たくましくできるもんだ
顧客からの問い合わせに、顧客が知らない自社の取引先の名前を出したら、責任転嫁と言われてもしょうがないかと。納品したプログラムのクレームに対して、いきなり下請けの名前出しますか?
顧客からの問い合わせに、顧客が知らない自社の取引先の名前を出したら、責任転嫁と言われてもしょうがないかと。
納品したプログラムのクレームに対して、いきなり下請けの名前出しますか?
俺も責任転嫁だと思うが、落ち着け。そのたとえはおかしい。
顧客からの問い合わせではないし、(勝手につぶやいただけだ)顧客が知らない自社の取引先でもない。(むしろ有名だしいつものこと)ましてや下請けの名前でもない。(むしろSBMがぶら下がってる)
#SBMは嫌いだが、NTT-Cの肩を持つ奴ばかりで気持ち悪い。
#1873279のACだが、マイナスモデ覚悟で書いてるので御気遣い無く。(全然擁護されてないという気もするけど;p)このストーリーではNTTに批判的なことを言うと、事実かどうかに関わらず荒らしモデされてるし。
説明責任は果たしていると思いますけどね。そのときに固有名詞を出すかどうか、だけで。何につけても「弊社が悪いんです」しか言わない事業者の方がよっぽど信用できないよ。
twitterのつぶやきを見ると
>申し訳ありませんでした。internet経由で海外接続しているNTTグループ設備に障害があったとの事。>RT @ayazow53 今日、Twitter繋がらない障害があったんですか?SoftBankは、インフラ弱し!
となってる。ソフトバンクのインフラが弱いという指摘に対しNTTのせいですと言う。これのどこが責任転嫁じゃないのかと。
別に禿の肩を持つ気はないけど、原因を述べただけで鬼の首を取ったように騒ぎ立てるのもなんだかなぁ。
twitterにつながらなかったのが「SBMの設備に問題があったため」なら責任転嫁なんでしょうけどね...# SBMのインフラが弱いのはNTTのせい、なんて言ったわけでもあるまい。
責任転嫁をしているのなら「申し訳ありませんでした。」なんて書きませんよ。単に事実を述べただけで、責任をNTTに向けているようには「思おうと思えばそう解釈できる程度」というレベルです。
「NTTグループ設備に障害があった」≠「NTTのせいです」でしょう? (事実) (責任を取る主体)
同感。孫氏はそれでも感情的であったことを認めているのに対し、ぐだぐだ言っている奴らときたら...。
これでダメなら、Twitter上での原因速報なんて絶対無理。ま、二度とやってくれないでしょうね。
まあ、原因を言ったら責任転嫁と叩かれるし言わないなら言わないで当然、叩かれるし、SBMのせいですと認めても叩かれるでしょう。結局何をしても叩かれるのなら黙るのが一番ってことになっちゃいますよね。不毛だなあ。
>不毛だなあ。禿だけに。
これは、ただのモンスターカスタマーですね。泣くまで許してくれない人。
そうやってぐだぐだ言っていることが相対的にに孫社長の株を上げることに繋がっているのに気づかないのかな。今回の一連のtweetでだいぶイメージあがりましたけどね。感情的であったことも含めてね。
対するお前らはなんなんだ。
まあ、ねえ
ただ、「弊社が提供するサービスに支障があった」のでもうしわけない-> 原因ですが~「障害はNTTだった」です
みたいな順序(主体はこっち、原因究明はまた別)というようなプレスリリース的なものを事前に出して、ポイントしつつ「すいません」くらいでよかったはずだと思うんですが...
速報とはいえ社長(取締りだっけ?)がいきなり「障害はNTTだった」と書いちゃうと、誤解はされるんじゃないかなぁ...
その程度の口語文を読み取れない人がクレーマーになるべくしてなるわけですね。
ほんとに客かはあやしいけどな……。客というからにはソフトバンクに金を払って何かを得ているはずだが、ソフトバンク憎しの一点を心の支えにしてるやつがそれをしているとも思えん。
何年も前、Yahoo!BBの利用で問題があったので、問い合わせしてみたら、「NTTの都合で~」と、聞いても居ないのに協力会社名を出して来た。ソフトバンクは以前から同じ傾向のままってことか。「自社が提供しているサービスの問題を、他人のせいにして言い訳するな」と言いたいよね。
>何年も前、Yahoo!BBの利用で問題があったので、問い合わせしてみたら、>「NTTの都合で~」と、聞いても居ないのに協力会社名を出して来た。
おいおい、競合他社だろ。「NTT様のご都合により局舎工事ができず開通の目処が立ちません」てやつだろ?自社ユーザーに見せる文書にまでNTTを様付けしても嫌がらせされて、NTTは勧告受けたんじゃなかったけ?
ソフトバンク社内の事務手続きが破綻して手配がメチャクチャになっている状態の時間稼ぎの言い訳にNTTが工事してくれないと言い出したはずです。NTT側は工事しようにもそもそもソフトバンクBBからオーダーが来ていないって言っていました。
>NTT側は工事しようにもそもそもソフトバンクBBからオーダーが来ていないって言っていました。
NTTの誰が?こっちも伝聞だが書類を受け付けておいて工事当日になって書類不備を理由に門前払いする手口だったと聞いたぞ。
社名出すにしても、NTT Comの障害をわざわざ「NTTグループ」と言い換えてるところに悪意を感じました。
そうか、最近ではそういうことにされているのか・・・#事実とか歴史とかいくらでも上書きできるんだな
そんなこともないと思うけど… 覚えている人もいるということでADSL開通までの道のり~Yahoo!BBからフレッツADSL~ [geocities.co.jp]
それは勘ぐり過ぎでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
責任転嫁? (スコア:2, すばらしい洞察)
孫が「うちには一切責任無い」と言ってるならそりゃぁダメだろうけど
Re:責任転嫁? (スコア:5, すばらしい洞察)
NTTコミュニケーションズは、回線を提供しているソフトバンクモバイルに対して責任があります。
消費者に対して責任を負うのは、ソフトバンクモバイルです。
そのへんを間違えちゃいけない。
Re:責任転嫁? (スコア:4, 興味深い)
その辺は当然として、踏まえた上で。
結局、Twitterでわかった風な顔している奴らも、単なる消費者だったってことですな。孫氏はTwitter民(って言うのかな?)を過大評価していた面があるのでは。
あの手の情報は通常なかなか表に出てこないものですが(理由はご指摘の通り、得るための交渉で骨を折った人も多いはず)、正確な状況把握のためには欲しいものでもあります。その情報が出てきたのに、にやりとできないってのはわかった風失格だなぁと。
もちろん、復旧を急げと言うのは別途強く言うべきですけどね。ごっちゃにする話ではない。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
…と、何でもかんでもSBMの所為にしたがる#1873218の様な臆病者が何言っても無駄だと思うがねw
Re: (スコア:0)
Re:責任転嫁? (スコア:1, 参考になる)
>ツイッターの文字数では誤解を生みやすいのでは。
ならばクライアント名のところに補足を書くようにしましょう。あそこは200文字以上入るようです。
Re: (スコア:0)
毒餃子の時も、JAも被害者で悪いのは中国企業だなんて言い分があったけど、違うよねぇ。
Re: (スコア:0)
毒餃子はJTでしょう。
Re: (スコア:0)
JTが謝って中国が改善する話なだけ
Re: (スコア:0)
Re:責任転嫁? (スコア:2, すばらしい洞察)
言われてもしょうがないかと。
納品したプログラムのクレームに対して、いきなり下請けの名前出しますか?
Re:責任転嫁? (スコア:3, すばらしい洞察)
うちが同様に他社の回線障害が原因で一部のインターネット通信に障害が
発生した時は、「インターネット経路上の障害」と発表・回答しています。
顧客も「インターネットは複数のネットワークを経由して繋がっているので、
インターネットのどこかで障害が発生して一部にアクセスできない事がある」
と説明すれば大抵は納得してくれます。
責めたりする顧客はほとんどいません。いたとしたら、クレーマーですね。
もちろん、直接、全面的にISPへの回線に障害が発生した場合にはしょうがない
ので「接続しているISPの回線障害」と説明するかもしれませんが。
「使っている他社の回線で障害が起きたのが原因」
なんていい方をしつつ、一方で社名をツイートするというやり方は
いかにも姑息な感じがしますね。
自分の会社の社員たちにTwitterをつかえ、そして俺をフォローしろ、そして
RTしろなんてやっているうちに、どこぞの国の将軍様みたいに祀り上げられて
有頂天になり、他社への瀬戸際渉外をやったりしてるんじゃないかとさえ
思ってしまいますね。
Re:責任転嫁? (スコア:4, 参考になる)
まず、孫氏の「internet 経由で海外接続している NTT グループ設備に障害があった」ですが、
ちょっと微妙な表現ですよね。
「(SBMは)internet 経由で海外(のサーバ/サービスに)接続している」「(internetにおいて)海外接続している NTT グループ設備に障害があった」が合わさった表現に思えます。
本来は「internet 経路上で、海外接続している NTT グループ設備に障害があった」というべきだったんじゃないかと。
これを端的に言えば「インターネット経路上の障害」、さらに詳しく言えば「障害があったのは(物理的に言えば)海外との接続部分」「その設備はNTTグループのもの」で、その前提が「インターネットは複数のネットワークを経由して繋がっているので、インターネットのどこかで障害が発生して一部にアクセスできない事がある」で、単にその障害が発生しているのはどこかという情報を付け加えてるだけだと思う。
それを姑息と言えば姑息なのかもしれません。
しかし、今回障害がおこったのは「NTT グローバル IP ネットワーク」なんですよね。これ、いくつかのサービスありますけど、SBMが利用してるサービスってトランジットサービスhttp://www.ntt.net/service/transit.html [ntt.net]なんじゃないかと。SBMが利用しているISPがこれを利用していた可能性もありますが、規模的にも普通に考えればSBMが直接このトランジットサービスでインターネット接続してたんじゃないかと。だとすると、要するに「接続しているISPの回線障害」なんじゃないかと。
もちろんKDDIとかよそと二重化しとけって事なら、左様ですかとは思いますが、それが妥当かは素人には判断しかねます。
Re: (スコア:0)
なぜこのコメントが荒らし扱いになるのか、理解できない。
#個人的には、孫氏が「技術的な説明をする能力に不足があった」「根本的にNTTのせいにする体質が言葉の端々ににじみ出た」と感じてます。
Re: (スコア:0)
> 自分の会社の社員たちにTwitterをつかえ、そして俺をフォローしろ、そして
> RTしろなんてやっているうちに、どこぞの国の将軍様みたいに祀り上げられて
> 有頂天になり、他社への瀬戸際渉外をやったりしてるんじゃないかとさえ
> 思ってしまいますね。
よくここまで妄想たくましくできるもんだ
Re: (スコア:0)
から下の行を言いたくて、
より上の行全て正論ぽく聞こえて実は全て妄想、
みたいな匂いがぷんぷんするよww
Re:責任転嫁? (スコア:2, すばらしい洞察)
俺も責任転嫁だと思うが、落ち着け。そのたとえはおかしい。
顧客からの問い合わせではないし、(勝手につぶやいただけだ)
顧客が知らない自社の取引先でもない。(むしろ有名だしいつものこと)
ましてや下請けの名前でもない。(むしろSBMがぶら下がってる)
#SBMは嫌いだが、NTT-Cの肩を持つ奴ばかりで気持ち悪い。
Re: (スコア:0)
#1873279のACだが、マイナスモデ覚悟で書いてるので御気遣い無く。
(全然擁護されてないという気もするけど;p)
このストーリーではNTTに批判的なことを言うと、
事実かどうかに関わらず荒らしモデされてるし。
Re:責任転嫁? (スコア:1, すばらしい洞察)
説明責任は果たしていると思いますけどね。そのときに固有名詞を出すかどうか、だけで。何につけても「弊社が悪いんです」しか言わない事業者の方がよっぽど信用できないよ。
Re:責任転嫁? (スコア:3, すばらしい洞察)
twitterのつぶやきを見ると
>申し訳ありませんでした。internet経由で海外接続しているNTTグループ設備に障害があったとの事。
>RT @ayazow53 今日、Twitter繋がらない障害があったんですか?SoftBankは、インフラ弱し!
となってる。ソフトバンクのインフラが弱いという指摘に対しNTTのせいですと言う。
これのどこが責任転嫁じゃないのかと。
Re:責任転嫁? (スコア:2, すばらしい洞察)
別に禿の肩を持つ気はないけど、原因を述べただけで鬼の首を取ったように騒ぎ立てるのもなんだかなぁ。
Re:責任転嫁? (スコア:1)
twitterにつながらなかったのが「SBMの設備に問題があったため」なら責任転嫁なんでしょうけどね...
# SBMのインフラが弱いのはNTTのせい、なんて言ったわけでもあるまい。
Re:責任転嫁? (スコア:1, 参考になる)
責任転嫁をしているのなら「申し訳ありませんでした。」なんて書きませんよ。単に事実を述べただけで、責任をNTTに向けているようには「思おうと思えばそう解釈できる程度」というレベルです。
「NTTグループ設備に障害があった」≠「NTTのせいです」でしょう?
(事実) (責任を取る主体)
Re:責任転嫁? (スコア:1)
同感。
孫氏はそれでも感情的であったことを認めているのに対し、ぐだぐだ言っている奴らときたら...。
これでダメなら、Twitter上での原因速報なんて絶対無理。ま、二度とやってくれないでしょうね。
Re:責任転嫁? (スコア:1, すばらしい洞察)
まあ、原因を言ったら責任転嫁と叩かれるし
言わないなら言わないで当然、叩かれるし、SBMのせいですと
認めても叩かれるでしょう。結局何をしても叩かれるのなら
黙るのが一番ってことになっちゃいますよね。
不毛だなあ。
Re:責任転嫁?(オフトピ:-1 (スコア:5, おもしろおかしい)
>不毛だなあ。
禿だけに。
Re: (スコア:0)
これは、ただのモンスターカスタマーですね。泣くまで許してくれない人。
Re: (スコア:0)
そうやってぐだぐだ言っていることが相対的にに孫社長の株を上げることに繋がっているのに気づかないのかな。
今回の一連のtweetでだいぶイメージあがりましたけどね。感情的であったことも含めてね。
対するお前らはなんなんだ。
Re:責任転嫁? (スコア:1)
障害の原因をポロっと出しちゃったのがいけなかったのかなーと。
責任感か親切心か義務感か、藪蛇になってしまったなぁと。
いつものテイストで、「出ました。http:SoftBankの障害情報.URL」とすべきだったかなーと。
# Softbank回線一個も持ってないから言えるのかもしれませんあ。
Re:責任転嫁? (スコア:1)
まあ、ねえ
ただ、「弊社が提供するサービスに支障があった」のでもうしわけない
-> 原因ですが~「障害はNTTだった」です
みたいな順序(主体はこっち、原因究明はまた別)というようなプレスリリース的なものを事前に出して、ポイントしつつ「すいません」くらいでよかったはずだと思うんですが...
速報とはいえ社長(取締りだっけ?)がいきなり「障害はNTTだった」と書いちゃうと、誤解はされるんじゃないかなぁ...
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re: (スコア:0)
その程度の口語文を読み取れない人が
クレーマーになるべくしてなるわけですね。
Re: (スコア:0)
ほんとに客かはあやしいけどな……。
客というからにはソフトバンクに金を払って何かを得ているはずだが、ソフトバンク憎しの一点を心の支えにしてるやつがそれをしているとも思えん。
Re: (スコア:0)
わざわざ「あっちが悪いんだ」と名指ししてまで公表する必要は
無いという話なんですが?
Re: (スコア:0)
何年も前、Yahoo!BBの利用で問題があったので、問い合わせしてみたら、
「NTTの都合で~」と、聞いても居ないのに協力会社名を出して来た。
ソフトバンクは以前から同じ傾向のままってことか。
「自社が提供しているサービスの問題を、他人のせいにして言い訳するな」と言いたいよね。
Re: (スコア:0)
>何年も前、Yahoo!BBの利用で問題があったので、問い合わせしてみたら、
>「NTTの都合で~」と、聞いても居ないのに協力会社名を出して来た。
おいおい、競合他社だろ。
「NTT様のご都合により局舎工事ができず開通の目処が立ちません」てやつだろ?
自社ユーザーに見せる文書にまでNTTを様付けしても嫌がらせされて、NTTは勧告受けたんじゃなかったけ?
Re: (スコア:0)
ソフトバンク社内の事務手続きが破綻して手配がメチャクチャになっている状態の時間稼ぎの言い訳にNTTが工事してくれないと言い出したはずです。
NTT側は工事しようにもそもそもソフトバンクBBからオーダーが来ていないって言っていました。
Re: (スコア:0)
>NTT側は工事しようにもそもそもソフトバンクBBからオーダーが来ていないって言っていました。
NTTの誰が?
こっちも伝聞だが書類を受け付けておいて工事当日になって書類不備を理由に門前払いする手口だったと聞いたぞ。
Re: (スコア:0)
局舎のラックに空きがないとか、光収容されている場合の収容替えするメタルに空きが無い場合でも、それをNTTの都合だって言ってたのでしょ。
開通の可能性がないのに申し込みを受付けるYahooBBが悪いんですよ。
いきなりモデムを配るなんてことをするから、あんなことになる。
Re: (スコア:0)
ネットワークサービスを提供している我社の場合だと
契約している回線業者の障害やメンテナンスでサービスに支障が出る場合は
お客様の問い合わせに対しては弊社はXXX社の回線を使用しておりますため
最新の情報を得たい場合はXXX社の障害情報をご覧くださいと案内しています
最終的にはうちのサポートページにも転載はしますが
原因に近いところの情報の方が早いですからね
グループ。 (スコア:1)
社名出すにしても、NTT Comの障害をわざわざ「NTTグループ」と言い換えてるところに悪意を感じました。
1を聞いて0を知れ!
Yahoo!BBも (スコア:0)
よくNTTのせいにしていました。
結局、Y!BBの対応にあきあきしてBフレッツに変えましたけど。
たしかにY!BBのスタートアップ時にはNTTの嫌がらせ的な処理の怠慢で
放置民なんて大量発生させてしまい、その矛先が自分たちに来たことで
トラウマとなっているのかもしれないですが。
Re: (スコア:0)
え? YBBがNTTに対して雑な仕事をしたので、NTT側の処理が進まなかったのでしょう?
NTTではYBBからの書類がワケワカメな上、内容をYBBに問い合わせても返答なしで放置とか、そういう話を見たような。
Re: (スコア:0)
そうか、最近ではそういうことにされているのか・・・
#事実とか歴史とかいくらでも上書きできるんだな
Re: (スコア:0)
社畜乙 (スコア:0)
Re: (スコア:0)
そんなこともないと思うけど… 覚えている人もいるということで
ADSL開通までの道のり~Yahoo!BBからフレッツADSL~ [geocities.co.jp]
Re: (スコア:0)
(自分のいた)NTTでもYahooでもない某社の加入手続きの問合せ窓口で、
解約関係で問題が一番こじれる率が高かったのはYahooだったな……
特に、某社の下請けしてたサポートセンターが士気の低下から崩壊した後、
(センターの床に顧客の個人情報のプリントアウトが散乱してたとか……)
まともにユーザから問い合わせを受ける方法が無くなってた時期は、
一度何かトラブルがあったら、余程のコネでもない限り解決できない状態で
色々と面白い事が起きてたなぁ。
そっか、バンクさんはそんな事までNTTさんのせいにしようとしてるのか……
歴史っていうのは勝者(笑)によって作られるっていうのは本当なんだなぁ
Re: (スコア:0)
少なくとも私が放置されたのは、Y!BBの責任でしたけどね
・ISDNからの切り替え手配ミス(そもそも東では提供していないサービスなのに受付)
・一旦工事手配が出来たはずなのに、その回線を他者に割り当て
・局舎内増設工事完了まで提供出来ないと平気で言う
・お役所経由でクレームを入れると、なぜか早期に工事日程が
顧客管理も、自社サービスの把握も、工事日程も何もかもが出たらめだったということでしょう。
自社の容量を超えてサービスが出来なくてもかまわないなんて、インフラ担う資格は無い。
# OCNも1.5Mが引ける・引けないで結局128にされた事もありますが・・・
Re: (スコア:0)
それは勘ぐり過ぎでは?