アカウント名:
パスワード:
海外だとカードの書き換え合戦的な過去や、クラック->対応->クラック->以下略みたいな経緯があったりしましたが、日本でもそんな感じの事がはじまるんでしょうかね。
アキバで東アジア人種の方たちが売り始めてからでしょうねそう遠くない気がしますが
「東アジア人種」って日本人も含まれんか? 色んな意味で。
>アジアといえば中国と半島だけでしょ。
「与党や社民党」 に批判的な文脈なのだと思いますが、「半島」を固有名詞的に使ったりすると、むしろ同類に見えますよ。マレー半島とかインドシナ半島とかあるのですから。
日本だとクラック->法的に押しつぶすでおしまい。ただしそれが海外でも通用すると思うとソニーみたいになります。
不正競争防止法でNGというのは間違いではないですが、正確に言うとNGなのは改造カードの販売・頒布であって、所持や使用については適用法が存在しません。このへんはマジコンやDVDのダビングに使うソフトなどと同じですね。
海外から直接輸入して使われたら法的には手の出しようが有りません。
BCASカードで配ってるから更新できないだろうなあまあプロテクトなんてもうなくなったも同然
友人から聞いた話ですが、不正競争防止法には引っかかるみたいですね。ただ、放送電波を受信して有料契約のスクランブルを不正に解除するのは個人に限り法的に問題ないだろうという話でした。(ただし、契約上は不正行為ですから民事で損害賠償を請求されるかもしれません。)
ただ、放送電波を受信して有料契約のスクランブルを不正に解除するのは個人に限り法的に問題ないだろうという話でした。(ただし、契約上は不正行為ですから民事で損害賠償を請求されるかもしれません。)
放送電波を受信して有料契約のスクランブルを解除する人は、有料放送について何も契約していないんじゃないかと思います。
契約不履行じゃなくて「契約してないのに利用すること」=不正行為って話じゃないかと。
>さすがに有料チャンネルを無料で見られるような改造カードは法律的にもNGなんじゃないですか?
マジコンは普及しているのにねー。http://alfalfalfa.com/archives/4414443.html [alfalfalfa.com]
まさに、いたちごっこ。以前にも、スカパーを見放題のチューナーがありましたね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
いたちごっこの始まりか? (スコア:2)
海外だとカードの書き換え合戦的な過去や、クラック->対応->クラック->以下略みたいな経緯があったりしましたが、
日本でもそんな感じの事がはじまるんでしょうかね。
Re:いたちごっこの始まりか? (スコア:2)
アキバで東アジア人種の方たちが売り始めてからでしょうね
そう遠くない気がしますが
オフトピ(-1) (スコア:0)
「東アジア人種」って日本人も含まれんか?
色んな意味で。
Re:オフトピ(-1) (スコア:1)
>アジアといえば中国と半島だけでしょ。
「与党や社民党」 に批判的な文脈なのだと思いますが、
「半島」を固有名詞的に使ったりすると、むしろ同類に見えますよ。
マレー半島とかインドシナ半島とかあるのですから。
Re: (スコア:0)
米国だと公的書類で自分の人種を書く欄があれば
日本人は Asian と書きます。
Re:オフトピ(-1) (スコア:1)
彼らの目には一般人と違う世界が見えています。
Re: (スコア:0)
日本だとクラック->法的に押しつぶすでおしまい。
ただしそれが海外でも通用すると思うとソニーみたいになります。
Re: (スコア:0)
そもそもB-CAS自体が法律で装着が義務づけられてるわけではないはずなので、こういった改造カードを潰すためにはB-CASサイドが自身の正当性を証明する必要があると思う。
Re: (スコア:0)
Re:いたちごっこの始まりか? (スコア:4, 興味深い)
不正競争防止法でNGというのは間違いではないですが、正確に言うとNGなのは改造カードの販売・頒布であって、所持や使用については適用法が存在しません。このへんはマジコンやDVDのダビングに使うソフトなどと同じですね。
海外から直接輸入して使われたら法的には手の出しようが有りません。
Re: (スコア:0)
BCASカードで配ってるから更新できないだろうなあ
まあプロテクトなんてもうなくなったも同然
Re:いたちごっこの始まりか? (スコア:2, 参考になる)
友人から聞いた話ですが、不正競争防止法には引っかかるみたいですね。
ただ、放送電波を受信して有料契約のスクランブルを不正に解除するのは個人に限り法的に問題ないだろうという話でした。(ただし、契約上は不正行為ですから民事で損害賠償を請求されるかもしれません。)
Re: (スコア:0)
放送電波を受信して有料契約のスクランブルを解除する人は、有料放送について何も契約していないんじゃないかと思います。
Re:いたちごっこの始まりか? (スコア:1)
契約不履行じゃなくて「契約してないのに利用すること」=不正行為って話じゃないかと。
Re: (スコア:0)
>さすがに有料チャンネルを無料で見られるような改造カードは法律的にもNGなんじゃないですか?
マジコンは普及しているのにねー。
http://alfalfalfa.com/archives/4414443.html [alfalfalfa.com]
Re: (スコア:0)
そして、テレビメディアから脱落する人が増えていくと。
Re: (スコア:0)
まさに、いたちごっこ。
以前にも、スカパーを見放題のチューナーがありましたね。