アカウント名:
パスワード:
管理対象を高濃度汚染水だけに絞っておけば、そうそうタンクが溢れるなんて事態にならなかったのに。
管理しきれないから影響の小さい低濃度汚染水を放出したい → 怖い心配だ駄目だ全部お前の責任だからお前が何とかしろ → 管理しきれず濃いのも流出 → 管理しきれないなんてなにやってるんだ(今ここ)
そりゃあ出来ないって言ってる人に無理にやらせたんだからそうなるっしょ。システム開発だって、僕のスキルじゃこんなの無理ですよって言ってる新人に、いいからやれって押し付けたところで、失敗するだけでしょ?出来ないなんて何やってるんだ!ってなじるのは何の解決策にもならない。
後生大事にためておくのが信じられない。ベントにしてもそう。ふつーは重大事故が起きる前にとっとと放出してしまうんだけどね。# と、海外からは思いっきり突っ込まれてた気がするんだよなぁ。
上の人は道理を分かってないからね。実現可能性とか考慮しない。
「とにかくやれ。納期は死守しろ。足りぬ足りぬは工夫が足りぬ。人数や機材や予算が足りないとかは甘え。」
そういう世迷い言を騒いでるだけの、バカだけができる簡単なお仕事です。
新潟知事だっけ、ベントする前に自治体の許可受けろ、それが再稼働の条件だ。って無茶なことを言ったね。しかも本人良いこと言ってると思ってるのが心底恐かったよ。
そして東電側は、それがどのような危険があるのか説得することもせず。きっと、緊急事態になったら緊急事態だからという理由で無断でベントするのだろうけど、逡巡してるうちに手遅れになってしまうよ。似たような前例あるのに、改善しようとしてないのが見えて肝が冷える。
モデレーター各位:上コメントは誤報に基づいたコメントなのでマイナスモデレーションに値します。ご検討よろしくお願いします。
元は日経新聞9月28日付け社説 [nikkei.com]です。『重大事故が起きたとき、放射性物質を外部に放出するフィルター付き排気(ベント)の実施に、県の事前了解が必要とした』などとあります。
これに対して同日夕刻、新潟県は公式に修正を申し入れています [niigata.lg.jp]。翌週、知事とのインタビュー記事を掲載 [nikkei.com]し「事実上の訂正」を行ったとの事です (泉田知事のツイート [twitter.com])。
恐ろしいことにそういう人達はベントしなくても何とかなると認識している。# 福一の圧力弁(?)の限界値が炉が壊れるのが早いか、正常にベントされる# のが早いかってぐらいの限界値だったようだし、ベントさせる気ないじゃん…
つまり、ベントの判断をするときは、関連自治体の長は常に即断即決できる体制にあるということでしょう。なんてすばらしい心意気なんでしょう。
ベントは電源が無いとかバルブ操作する現場が高線量で危険とかで難儀してましたがね。
一定の圧力がかかると破れてベントする物があるんですよ。# MythBustersで爆発ネタで良く出てくるアレ# 爆発した原発にもあれは付いてたらしいんだけれども、炉が壊れるぐらい# の圧力じゃ無いと破れない物だったようだ。# と、これも海外から(ry
あれなら電源要らんし、操作する必要も無い。
コントロールできてるって一国の総理が断言したからな。今更手におえないので低汚染水は放出しますとか言えないだろ
その前でさえ終息宣言しちゃってるしな
福島はもう息してないってことだったとしか思えない現状
最初は威勢のよかった営業のようだ
確かに。できなくなったら人のせい。
なんだ、うちの会社の状況って国難レベルにもスケールするんだw
だって全責任は盗電にあるじゃんそれに尽きる
全責任は盗電にある
それは確かだけど、より被害を小さくするためには元コメントのようにすべきじゃないかな。感情に流されるのではなく、現実的な努力をすべきだと思う。完璧を目指すべきではなく、物事に優先順位をつけるべき。
「元コメントのようにすべき」ねえ。現状を知っていたらあんなコメントは出ないと思います。
放出したいと言っていた低濃度汚染水はALPSが稼働したら出てくるもので、肝心のALPSはようやく試運転が始まったばかりです。放出しようにも、低濃度汚染水が存在していない。したがって、仮に低濃度汚染水の放出を認めていても、今回の漏洩は起こっていたと考えられます。
4月に地下貯水槽から汚染水がもれてニュースになったのを覚えているでしょうか。もともと、あの貯水槽はALPS処理後の低濃度汚染水を貯蔵するために作ったものでした。ところがALPSが動かないから、たまった高濃度汚染水をそこにためてしのいでいたんです。仮に低濃度汚染水の放出を認めていたら、東電は今ほどタンクを作らず、今頃完全に破綻していたのではないかとさえ思えます。
ついでに書いとくと、5号機6号機の地下に溜まった低濃度汚染水に関しては、浄化したうえで敷地内に散水してます。ALPSで処理された水も、ALPSが稼働していれば放出されていたと思いますよ。できないと言っていたのにやらされたのではなく、できると言っていたことができずに破綻している。それが東電の現状です。
IDで言ってくれりゃ説得力増すんだけどなぁや、皮肉じゃなく心の底からそう思うのよ
そそ。ただの冷却水をいちいちためておくとか馬鹿でしょ。
メルトダウン後の冷却水をタダの冷却水って思うのは、どんだけ放射脳なんだよ。冷却水というより、高レベル放射性の燃料を洗ってる水だよ。現場じゃ直接見ることすら避けられてるんだ。
事故の発生確率の見積もりを作らないんじゃ優先順位をつけようがないわな。
見積もり作ろうとしたら「安全ガー」という安全神話脳がちょっかい掛けていたからな
・東電が起こした事故である・東電には原発事故を扱う能力がない・汚染水すべてはちょっと誰も管理しきれない
この条件でなんで
・原発事故の収束について、東電に全ての責任(と付随する権限)を与えるべきである・汚染水は一切外部に漏らさずに処理しなければならない
なんて結論になるのか、私、気になります!
会話になってないよ
放射脳と会話するのは無理
この場合、どっちがおかしいのかも判らん。
向きが逆なだけで、どっちもおかしいんですよ。
放射脳とかいうやつばかっぽい
東電のやり方には自分も思う所があるけど、東電が全責任を被るなら、市民の顔色を伺うのは程々でいいんじゃないか?
合理性を欠いてでも「とにかく満点にしろ」って圧力が通っちゃうと表向き勇壮だが、手札に対して期待値の低いアプローチが選択されて「やっぱり原発には勝てなかったよ」みたいな後味の悪い終わり方に
どんなアプローチでも勝ててないんだが
東電が何か責任をとったことがあるだろうか?そして責任をとるようなことが想像できるだろうか?
全部公的資金および電気料金値上げで終わりでしょ。
童話にあったじゃない。なんて言ったっけな。子供が「王様は裸だ!」って叫ぶやつ。あれと同じだよ。
東電は出来ないって言ってたっけ。
議事録とらないような政権時代だったので、言った言わないレベルの情報しか残ってないんじゃ無いかなぁ。# 東電本店の連中も金しか見えないクズ揃いだし。
低濃度汚染水の放出が議論になったのは、今年の一月末ですね(東京新聞の報道) [tokyo-np.co.jp]。当時政権についていたのは自民党なので、自民党政権に対する皮肉という理解でいいですか?
言った言わないだと水掛け論だからエビデンスを出せばはっきりする(と良く言われるw)
今溜めているのは、表面線量が2000mSVもある、セシウム除去後の汚染水ですよ?
そんな汚染水だけで、莫大な量があるんですけど。
フォローアップ。
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/genkyo/index-j.html [tepco.co.jp] の下部に概略図があるけど、原子炉から出た水を「除染処理設備」でセシウムその他のゴミを除く。その後淡水化し、問題となっている仮設タンクに貯蔵している。計画ではこれをALPS (多核種除去設備) で放射性物質をある程度取り除いて炉の冷却に再利用。
多分ALPS処理後のものと混同してるんじゃないかな。海に投棄しましょうといっているのはALPS処理後のもので、今回の汚染水とは別。# ALPSが想定どおり稼動しないといけないのがこのプランの弱いところだけど、核燃料サイクルよかマシなのかなあ。
東電が「もう手に負えない。他の誰かがなんとかして」と言って国に全部押し付けたとしよう。その時は全国の原発が終了となる時だよ。
車の運転ができないのにタクシーの運転手はできない。運転ができても任意保険なしでは営業もできない。
今の原発は運転免許はあるが無保険でタクシーを営業してるようなもの。事故ったら被害者の泣き寝入り。
フクイチの収拾がつかないのは他の原発への影響があるからなんだよ。この国が原発政策から転換して廃止に走るなら、フクイチの処理は国ができるようになるはず。
保険で補償を払うのは保険会社で、加入者一人一人は事故起こしても弁償とかする財力はないのが普通じゃないですか。 だから一定額を保険会社に納めて、事故発生時には他の加入者のお金を使って補償をするんですよね。つまり、事故が起きたら、電力会社とかがみんな納めているお金を使って解決するのが正しいんじゃないですか?つまり、国は原発を監督していて、税金も徴収しているんだし、事故に対しては国費を投入するべきで、その原資は恩恵を受ける国民の税金、っていうのが自然なのでは?
>>その時は全国の原発が終了となる時だよ。
無能な東電が終わりになるだけで、他の電力会社まで巻き込まないで欲しいなぁ
東電みたいに、事故が起こってから無能だって判明しても遅いので、他の電力会社は無能じゃないということを前もって証明しないといけないのでは。どういう方法で証明できるかは、すぐには思いつかないけど。
原発は何かあったとき管理できませんけど作って良いですか? って話じゃなくて大丈夫です、しっかり管理してればなにも問題は起きません。だから作らせて下さいって話だったんじゃない。
問題があってからやっぱできませんって言ったら、は、何言ってんの、なんとかしろよって言われるの当たり前じゃん。今も反対派は原発は何かあったら対処できないんだから止めましょうって言っても、いや大丈夫と言ってまた動かそうとしてるわけで・・・
大丈夫です、しっかり管理してればなにも問題は起きません。だから作らせて下さいって話だったんじゃない。
実際そうじゃなかったことが分かって対策が必要になったときに、あなたそう言ったでしょ?約束守ってよ。何てのは正論だけど何の意味もない。もう約束は守れないという問題なんだから。
今も反対派は原発は何かあったら対処できないんだから止めましょうって言っても、いや大丈夫と言ってまた動かそうとしてるわけで・・・
違うよ。動かそうと言っている人たちの多くは、100%安全とは言えないけど十分安全である、かつ今は他に代替手段がない、から動かそうって主張だよ。
ある薬で稀な副作用が出て死者が出てしまった→じゃあ代わりの薬は凄く高いのしかないけど禁止しましょう→飲まないと命にかかわるけどお金ないんですが
という状態では、代わりの薬が開発されるまで、稀な副作用ならそうそう起こらないと我慢する、もし起きたときのために救急車を呼びやすいよう準備しておく、とかするしかないでしょ。そういう考えの人からすれば、危険な薬だ止めろ!というだけの反原発派の考えは、非現実的にしか捉えられないわけで。
# 上のはあくまで例え話なので。薬なら政府が補填するべきだ、とか言わないでね。一国の発電力は補填できないのだから。
http://matome.naver.jp/odai/2137957966870631201 [naver.jp]
「土のうの流出」とかもあるからなぁ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:3, すばらしい洞察)
管理対象を高濃度汚染水だけに絞っておけば、そうそうタンクが溢れるなんて事態にならなかったのに。
管理しきれないから影響の小さい低濃度汚染水を放出したい → 怖い心配だ駄目だ全部お前の責任だからお前が何とかしろ → 管理しきれず濃いのも流出 → 管理しきれないなんてなにやってるんだ(今ここ)
そりゃあ出来ないって言ってる人に無理にやらせたんだからそうなるっしょ。
システム開発だって、僕のスキルじゃこんなの無理ですよって言ってる新人に、いいからやれって押し付けたところで、失敗するだけでしょ?
出来ないなんて何やってるんだ!ってなじるのは何の解決策にもならない。
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:1)
後生大事にためておくのが信じられない。
ベントにしてもそう。
ふつーは重大事故が起きる前にとっとと放出してしまうんだけどね。
# と、海外からは思いっきり突っ込まれてた気がするんだよなぁ。
Re: (スコア:0)
上の人は道理を分かってないからね。
実現可能性とか考慮しない。
「とにかくやれ。納期は死守しろ。
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ。
人数や機材や予算が足りないとかは甘え。」
そういう世迷い言を騒いでるだけの、バカだけができる簡単なお仕事です。
Re: (スコア:0)
新潟知事だっけ、ベントする前に自治体の許可受けろ、それが再稼働の条件だ。って無茶なことを言ったね。
しかも本人良いこと言ってると思ってるのが心底恐かったよ。
そして東電側は、それがどのような危険があるのか説得することもせず。
きっと、緊急事態になったら緊急事態だからという理由で無断でベントするのだろうけど、逡巡してるうちに手遅れになってしまうよ。
似たような前例あるのに、改善しようとしてないのが見えて肝が冷える。
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:2)
モデレーター各位:上コメントは誤報に基づいたコメントなのでマイナスモデレーションに値します。ご検討よろしくお願いします。
元は日経新聞9月28日付け社説 [nikkei.com]です。『重大事故が起きたとき、放射性物質を外部に放出するフィルター付き排気(ベント)の実施に、県の事前了解が必要とした』などとあります。
これに対して同日夕刻、新潟県は公式に修正を申し入れています [niigata.lg.jp]。翌週、知事とのインタビュー記事を掲載 [nikkei.com]し「事実上の訂正」を行ったとの事です (泉田知事のツイート [twitter.com])。
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:1)
恐ろしいことにそういう人達はベントしなくても何とかなると認識している。
# 福一の圧力弁(?)の限界値が炉が壊れるのが早いか、正常にベントされる
# のが早いかってぐらいの限界値だったようだし、ベントさせる気ないじゃん…
Re: (スコア:0)
つまり、ベントの判断をするときは、関連自治体の長は常に即断即決できる体制にあるということでしょう。
なんてすばらしい心意気なんでしょう。
Re: (スコア:0)
ベントは電源が無いとかバルブ操作する現場が高線量で危険とかで難儀してましたがね。
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:1)
一定の圧力がかかると破れてベントする物があるんですよ。
# MythBustersで爆発ネタで良く出てくるアレ
# 爆発した原発にもあれは付いてたらしいんだけれども、炉が壊れるぐらい
# の圧力じゃ無いと破れない物だったようだ。
# と、これも海外から(ry
あれなら電源要らんし、操作する必要も無い。
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:1)
コントロールできてるって一国の総理が断言したからな。今更手におえないので低汚染水は放出しますとか言えないだろ
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:1)
その前でさえ終息宣言しちゃってるしな
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:2, すばらしい洞察)
福島はもう息してないってことだったとしか思えない現状
Re: (スコア:0)
最初は威勢のよかった営業のようだ
Re: (スコア:0)
確かに。できなくなったら人のせい。
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:1)
なんだ、うちの会社の状況って国難レベルにもスケールするんだw
Re: (スコア:0)
だって全責任は盗電にあるじゃん
それに尽きる
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:2)
それは確かだけど、より被害を小さくするためには元コメントのようにすべきじゃないかな。
感情に流されるのではなく、現実的な努力をすべきだと思う。完璧を目指すべきではなく、物事に優先順位をつけるべき。
640GBはすべての人にとって未来永劫充分なメモリだ。
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:2, すばらしい洞察)
「元コメントのようにすべき」ねえ。現状を知っていたらあんなコメントは出ないと思います。
放出したいと言っていた低濃度汚染水はALPSが稼働したら出てくるもので、肝心のALPSはようやく試運転が始まったばかりです。放出しようにも、低濃度汚染水が存在していない。したがって、仮に低濃度汚染水の放出を認めていても、今回の漏洩は起こっていたと考えられます。
4月に地下貯水槽から汚染水がもれてニュースになったのを覚えているでしょうか。もともと、あの貯水槽はALPS処理後の低濃度汚染水を貯蔵するために作ったものでした。ところがALPSが動かないから、たまった高濃度汚染水をそこにためてしのいでいたんです。仮に低濃度汚染水の放出を認めていたら、東電は今ほどタンクを作らず、今頃完全に破綻していたのではないかとさえ思えます。
ついでに書いとくと、5号機6号機の地下に溜まった低濃度汚染水に関しては、浄化したうえで敷地内に散水してます。ALPSで処理された水も、ALPSが稼働していれば放出されていたと思いますよ。できないと言っていたのにやらされたのではなく、できると言っていたことができずに破綻している。それが東電の現状です。
Re: (スコア:0)
IDで言ってくれりゃ説得力増すんだけどなぁ
や、皮肉じゃなく心の底からそう思うのよ
Re: (スコア:0)
そそ。ただの冷却水をいちいちためておくとか馬鹿でしょ。
Re: (スコア:0)
メルトダウン後の冷却水をタダの冷却水って思うのは、どんだけ放射脳なんだよ。
冷却水というより、高レベル放射性の燃料を洗ってる水だよ。
現場じゃ直接見ることすら避けられてるんだ。
Re: (スコア:0)
事故の発生確率の見積もりを作らないんじゃ優先順位をつけようがないわな。
Re: (スコア:0)
見積もり作ろうとしたら「安全ガー」という安全神話脳がちょっかい掛けていたからな
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:2)
・東電が起こした事故である
・東電には原発事故を扱う能力がない
・汚染水すべてはちょっと誰も管理しきれない
この条件でなんで
・原発事故の収束について、東電に全ての責任(と付随する権限)を与えるべきである
・汚染水は一切外部に漏らさずに処理しなければならない
なんて結論になるのか、私、気になります!
Re: (スコア:0)
会話になってないよ
Re: (スコア:0)
放射脳と会話するのは無理
Re: (スコア:0)
この場合、どっちがおかしいのかも判らん。
Re: (スコア:0)
向きが逆なだけで、どっちもおかしいんですよ。
Re: (スコア:0)
放射脳とかいうやつばかっぽい
Re: (スコア:0)
東電のやり方には自分も思う所があるけど、東電が全責任を被るなら、
市民の顔色を伺うのは程々でいいんじゃないか?
合理性を欠いてでも「とにかく満点にしろ」って圧力が通っちゃうと
表向き勇壮だが、手札に対して期待値の低いアプローチが選択されて
「やっぱり原発には勝てなかったよ」みたいな後味の悪い終わり方に
Re: (スコア:0)
どんなアプローチでも勝ててないんだが
Re: (スコア:0)
東電が何か責任をとったことがあるだろうか?
そして責任をとるようなことが想像できるだろうか?
全部公的資金および電気料金値上げで終わりでしょ。
Re: (スコア:0)
童話にあったじゃない。
なんて言ったっけな。
子供が「王様は裸だ!」って叫ぶやつ。
あれと同じだよ。
Re: (スコア:0)
東電は出来ないって言ってたっけ。
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:1)
議事録とらないような政権時代だったので、言った言わないレベルの情報しか残ってないんじゃ無いかなぁ。
# 東電本店の連中も金しか見えないクズ揃いだし。
Re: (スコア:0)
低濃度汚染水の放出が議論になったのは、今年の一月末ですね(東京新聞の報道) [tokyo-np.co.jp]。当時政権についていたのは自民党なので、自民党政権に対する皮肉という理解でいいですか?
Re: (スコア:0)
言った言わないだと水掛け論だからエビデンスを出せばはっきりする
(と良く言われるw)
Re: (スコア:0)
今溜めているのは、表面線量が2000mSVもある、セシウム除去後の汚染水ですよ?
そんな汚染水だけで、莫大な量があるんですけど。
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:1)
フォローアップ。
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/genkyo/index-j.html [tepco.co.jp] の下部に概略図があるけど、原子炉から出た水を「除染処理設備」でセシウムその他のゴミを除く。その後淡水化し、問題となっている仮設タンクに貯蔵している。計画ではこれをALPS (多核種除去設備) で放射性物質をある程度取り除いて炉の冷却に再利用。
多分ALPS処理後のものと混同してるんじゃないかな。海に投棄しましょうといっているのはALPS処理後のもので、今回の汚染水とは別。
# ALPSが想定どおり稼動しないといけないのがこのプランの弱いところだけど、核燃料サイクルよかマシなのかなあ。
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
東電が「もう手に負えない。他の誰かがなんとかして」と言って国に全部押し付けたとしよう。
その時は全国の原発が終了となる時だよ。
車の運転ができないのにタクシーの運転手はできない。
運転ができても任意保険なしでは営業もできない。
今の原発は運転免許はあるが無保険でタクシーを営業してるようなもの。
事故ったら被害者の泣き寝入り。
フクイチの収拾がつかないのは他の原発への影響があるからなんだよ。
この国が原発政策から転換して廃止に走るなら、フクイチの処理は国ができるようになるはず。
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:2)
保険で補償を払うのは保険会社で、加入者一人一人は事故起こしても弁償とかする財力はないのが普通じゃないですか。 だから一定額を保険会社に納めて、事故発生時には他の加入者のお金を使って補償をするんですよね。つまり、事故が起きたら、電力会社とかがみんな納めているお金を使って解決するのが正しいんじゃないですか?
つまり、国は原発を監督していて、税金も徴収しているんだし、事故に対しては国費を投入するべきで、その原資は恩恵を受ける国民の税金、っていうのが自然なのでは?
Re: (スコア:0)
>>その時は全国の原発が終了となる時だよ。
無能な東電が終わりになるだけで、他の電力会社まで巻き込まないで欲しいなぁ
Re: (スコア:0)
東電みたいに、事故が起こってから無能だって判明しても遅いので、
他の電力会社は無能じゃないということを前もって証明しないといけないのでは。
どういう方法で証明できるかは、すぐには思いつかないけど。
Re: (スコア:0)
原発は何かあったとき管理できませんけど作って良いですか? って話じゃなくて
大丈夫です、しっかり管理してればなにも問題は起きません。だから作らせて下さい
って話だったんじゃない。
問題があってからやっぱできませんって言ったら、
は、何言ってんの、なんとかしろよって言われるの当たり前じゃん。
今も反対派は原発は何かあったら対処できないんだから止めましょうって言っても、
いや大丈夫と言ってまた動かそうとしてるわけで・・・
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:1)
実際そうじゃなかったことが分かって対策が必要になったときに、あなたそう言ったでしょ?約束守ってよ。何てのは正論だけど何の意味もない。もう約束は守れないという問題なんだから。
違うよ。動かそうと言っている人たちの多くは、100%安全とは言えないけど十分安全である、かつ今は他に代替手段がない、から動かそうって主張だよ。
ある薬で稀な副作用が出て死者が出てしまった→じゃあ代わりの薬は凄く高いのしかないけど禁止しましょう→飲まないと命にかかわるけどお金ないんですが
という状態では、代わりの薬が開発されるまで、稀な副作用ならそうそう起こらないと我慢する、もし起きたときのために救急車を呼びやすいよう準備しておく、とかするしかないでしょ。
そういう考えの人からすれば、危険な薬だ止めろ!というだけの反原発派の考えは、非現実的にしか捉えられないわけで。
# 上のはあくまで例え話なので。薬なら政府が補填するべきだ、とか言わないでね。一国の発電力は補填できないのだから。
Re: (スコア:0)
http://matome.naver.jp/odai/2137957966870631201 [naver.jp]
「土のうの流出」とかもあるからなぁ