アカウント名:
パスワード:
貿易赤字にはならないし、いくら安くても膨大な貿易赤字出すなら害悪
貿易赤字のおかげで円安になって産業界は大喜びだが
たしかにそういう観点が必要ですね。ただ、このあたりはリアルにオイルショックを体験した世代とそうでない世代では評価が分かれるところだと思います。あと、どこかの国が近い将来地球上の資源を消尽しかねないリスクもありますしね。こっちはもっと想像しやすいかも。
電気の半分が原子力発電だったらオイルショックがなかったとでも?
オイルショックの影響は軽減できていたのでは? それだけ石油使わなくていいんだし。
オイルショックの教訓何の問題もなく石油は輸入できました、石油がなくなるなんて真っ赤なウソでしたそして石油ショックで化石燃料が高騰したにも関わらず原発のコストも一緒に高騰してコスト的には全く意味がありませんでしたオイルショックのもっとも重要な教訓結局化石燃料が最強です他のエネルギーなんてやるだけ無駄w
電気代として我々が払ったカネが、外国に出て行っちゃうのか、国内に還流するのかは大きな違いですわな。経済苦で自殺する人が、毎年万人単位でいるこの国では特に。
子孫に負わせるとか計量不能な感情論を出すなよ今現在の貿易赤字が、このまま減少せずに拡大して子孫が経済危機の中で苦しむことになったら反原発連中の方を恨むと思うぜちょっとの発がんのリスクと、食料が輸入できない慢性栄養失調状態なら、前者をとる人間がほとんどだろ。
ウランも輸入だし。外国が「日本にもうウランを売らん!」と言えばおしまいだね。
ウランは産地が割と分散していますが、原油は中東が多いといった違いがあるので、条件は同じではないです。まあ一番安全なのは、ウランにしろ原油にしろ、特定の資源に依存しないことですが。
ウランの場合、核燃料サイクルが不可能な現状では化石燃料より先に資源が尽きてしまうのが問題。
原油の産油国も、中東以外にたくさんあるよ?知らないの?中東情勢の悪化で原油が高騰する一番の原因は、投機家による価格つり上げなんだけどな。
ウランの生産国は原油と比べるとかなり少ないし、トップ3で60%を占めるので、戦略的に特定国への輸出がストップされる可能性が高いのはウランのほうじゃないかな。こっちは核兵器の材料にもなるので、原油よりかなりシビアだしね。
今、集団的自衛権の議論やってるんだろ
日本の原発はしょっちゅうインシデント起こして緊急停止してるし、それが当然でもある。
そして、福島第一原発事故は、原子炉が地震で壊れていたという説もあるけど、一応建て前としては外部電源が失われて冷却ができずに水素爆発を起こしたってことになっているよ。要するに、日本の原発はなぜか化石燃料での発電がないと運用出来ないんだよね。原発の冷却用電力を原発で発電した電力を使っていないのかの理由は聞いたことが無いが。
いや、発電だけではなく、原発は停止した状態でも電力を使うんだよ。数十年かけて燃料の冷却をする必要があるから、1年半の備蓄では足りないよね
原発の冷却用電力を原発で発電した電力を使っていないのかの理由は聞いたことが無いが。
↓自分で理由を書いてるじゃないですか
日本の原発はしょっちゅうインシデント起こして緊急停止してるし
別に日本の原発に限った話ではなく、発電所と呼べる規模の施設なら外部から電源供給がないと稼動を開始できません。そして電力需要に余裕がある時期に待機状態になったり、整備点検などで停止することはどんな発電所でもあるので「自分で発電するんだから外部電源要らない」はありえない話です。
なぜインシデントによる停止が多いという話題で稼働率ではなく設備利用率を持って来るのかよく判りませんが、その数字は単に原発が出力調整を殆ど行わない定格運転で運用されているって以上の意味は無い気がします。
まあ的外れ気味のそれにプラススコアが付いているのも謎ですけど。
君の世界では、インシデントによる停止が多いのに定格運転できるの?
日本の原発はしょっちゅうインシデント起こして緊急停止してるし、それが当然でもある。 [srad.jp]
の裏付けの数字出せや。
その代わりウランは政治的な制約を受けますイランから石油は買えても濃縮ウランは買えません中国から石炭(ry、ロシアからガス(ry石油やガス石炭なら何処からでも買えます
ウランはまだ価格が原油ほどには高くので、採掘コストが安いオーストラリア、カザフスタン、カナダに集中してますが、もう少し需要が高まると海水を含めて一気に広がります。北朝鮮もね……。
>「ウランを売らん!」このオヤジを引っ捕らえろ!w
経常収支と貿易赤字の違いを中学生の社会科で習わなかったのかな?
昨今の天然ガス輸入のおかげで経常すら赤字転落の月がありますがなにか?
スマホ輸入など他の要因もあるでしょうけど
赤字は赤字でもお金を払っている先が違うって話じゃないの。
必要な燃料を買うのにブーブー言う人が暇つぶしのスマホを輸入する赤字には文句言いませんw本気で赤字を心配してるのではなくて原発再開のためのネタでしか無いですね
経常収支は、ある国の金の出入り。貿易赤字は経常収支の中の貿易収支が赤字で、その部分に関しては国から金が出ていっている状態。
金の出入りと金が出て行っている状態は同列に語る事が出来ないものだが、併記して「違いは何?」とは、一体全体何が言いたいのだろう。
# 中学校から勉強やり直したら?
日本では大気汚染のために年間何万人もの人が死んでいます。その中で火力発電の分は数千人と推定している方もいます。http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51842863.html [livedoor.jp]それに比べれば原子力は安全と思います。
推定でいいなら、原発事故と癌になって死んだ人の関連性を推測で判断していいんじゃないの?
原発周囲の避難区域には、数百から千体くらいの遺体が回収できずに放置されているけれど、この中に、直接的間接的に原発事故で亡くなった人が一人も居ないと思う?
東日本震災での救助活動で大活躍した自衛隊だけど、原発近くには、警察・消防からだいぶ遅れてしか行かなかったんだ。しかも放射能が強い所には行かなかった。この数百もの犠牲者の中には、救助が来ていたら助かった命がどれくらいあったのか、今となっては調べようもない。
その数百から1000という数字のソースは?行方不明者も今はほぼ特定できてるはずだが戸籍にも社会保険にも一切入ってない人間も居るかもしれないがそれこそごく少数だろうな
ある基準に基づいて統計的に出した推定と、基準などないけど妄想に取り憑かれた思い込みは違う
中国からの大気汚染は止めようもないけどまずは中国の火力に反対したら?w
あなたがたが日本以外の原発に対しては何も云わないのと一緒ですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
高コストでも燃料輸入以外の部分ならば (スコア:5, すばらしい洞察)
貿易赤字にはならないし、いくら安くても膨大な貿易赤字出すなら害悪
Re:高コストでも燃料輸入以外の部分ならば (スコア:2)
貿易赤字のおかげで円安になって産業界は大喜びだが
Re:高コストでも燃料輸入以外の部分ならば (スコア:1)
たしかにそういう観点が必要ですね。ただ、このあたりはリアルにオイルショックを体験した世代とそうでない世代では評価が分かれるところだと思います。あと、どこかの国が近い将来地球上の資源を消尽しかねないリスクもありますしね。こっちはもっと想像しやすいかも。
Re: (スコア:0)
電気の半分が原子力発電だったらオイルショックがなかったとでも?
Re: (スコア:0)
オイルショックの影響は軽減できていたのでは? それだけ石油使わなくていいんだし。
Re: (スコア:0)
オイルショックの教訓
何の問題もなく石油は輸入できました、石油がなくなるなんて真っ赤なウソでした
そして石油ショックで化石燃料が高騰したにも関わらず原発のコストも一緒に高騰して
コスト的には全く意味がありませんでした
オイルショックのもっとも重要な教訓
結局化石燃料が最強です他のエネルギーなんてやるだけ無駄w
Re:高コストでも燃料輸入以外の部分ならば (スコア:1)
電気代として我々が払ったカネが、外国に出て行っちゃうのか、国内に還流するのかは大きな違いですわな。
経済苦で自殺する人が、毎年万人単位でいるこの国では特に。
Re: (スコア:0)
子孫に負わせるとか計量不能な感情論を出すなよ
今現在の貿易赤字が、このまま減少せずに拡大して
子孫が経済危機の中で苦しむことになったら
反原発連中の方を恨むと思うぜ
ちょっとの発がんのリスクと、食料が輸入できない
慢性栄養失調状態なら、前者をとる人間がほとんどだろ。
Re: (スコア:0)
ウランも輸入だし。外国が「日本にもうウランを売らん!」と言えばおしまいだね。
Re:高コストでも燃料輸入以外の部分ならば (スコア:1)
ウランは産地が割と分散していますが、原油は中東が多いといった違いがあるので、条件は同じではないです。
まあ一番安全なのは、ウランにしろ原油にしろ、特定の資源に依存しないことですが。
Re: (スコア:0)
ウランの場合、核燃料サイクルが不可能な現状では化石燃料より先に
資源が尽きてしまうのが問題。
Re: (スコア:0)
原油の産油国も、中東以外にたくさんあるよ?知らないの?
中東情勢の悪化で原油が高騰する一番の原因は、投機家による価格つり上げなんだけどな。
ウランの生産国は原油と比べるとかなり少ないし、トップ3で60%を占めるので、戦略的に特定国への輸出がストップされる可能性が高いのはウランのほうじゃないかな。
こっちは核兵器の材料にもなるので、原油よりかなりシビアだしね。
Re:高コストでも燃料輸入以外の部分ならば (スコア:1)
対して南シナ海、いやマラッカ海峡を閉鎖されると止まる石油の備蓄は 185日。 [jogmec.go.jp]
まあ、どっちにしろ輸入燃料資源に頼ってる日本は薄氷の上を歩いてるのさ。
だからこそ (スコア:0)
今、集団的自衛権の議論やってるんだろ
Re: (スコア:0)
でそのインシデントとやらがあったから3年半ピクリとも動いてないわけですね。
Re: (スコア:0)
日本の原発はしょっちゅうインシデント起こして緊急停止してるし、それが当然でもある。
そして、福島第一原発事故は、原子炉が地震で壊れていたという説もあるけど、一応建て前としては外部電源が失われて冷却ができずに水素爆発を起こしたってことになっているよ。
要するに、日本の原発はなぜか化石燃料での発電がないと運用出来ないんだよね。
原発の冷却用電力を原発で発電した電力を使っていないのかの理由は聞いたことが無いが。
いや、発電だけではなく、原発は停止した状態でも電力を使うんだよ。
数十年かけて燃料の冷却をする必要があるから、1年半の備蓄では足りないよね
Re:高コストでも燃料輸入以外の部分ならば (スコア:2)
発生件数と停止期間、多いってんならその基準になってる数字を見せてくれよ。出せるよな?多いって言ってるんだし。
おっと「自分で調べろ」は無しだぜ?それ書いたら原発のインシデントが多くて停止期間が長いってのは、ずっと嘘だったんだぜ~♪で確定な。
因みに電気事業連合会のサイトによると設備利用率は80% [fepc.or.jp]だったそうだ。
Re:高コストでも燃料輸入以外の部分ならば (スコア:1)
原発の冷却用電力を原発で発電した電力を使っていないのかの理由は聞いたことが無いが。
↓自分で理由を書いてるじゃないですか
日本の原発はしょっちゅうインシデント起こして緊急停止してるし
別に日本の原発に限った話ではなく、発電所と呼べる規模の施設なら外部から電源供給がないと稼動を開始できません。
そして電力需要に余裕がある時期に待機状態になったり、整備点検などで停止することはどんな発電所でもあるので「自分で発電するんだから外部電源要らない」はありえない話です。
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
過去形wwwww
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
なぜインシデントによる停止が多いという話題で稼働率ではなく設備利用率を
持って来るのかよく判りませんが、その数字は単に原発が出力調整を殆ど行わない
定格運転で運用されているって以上の意味は無い気がします。
まあ的外れ気味のそれにプラススコアが付いているのも謎ですけど。
Re: (スコア:0)
君の世界では、インシデントによる停止が多いのに定格運転できるの?
Re: (スコア:0)
オレはID出して書いてるから投稿時点で望むと望まざるとに関わらず一定以上のスコアになるんだよ。
あと御託はいいから
の裏付けの数字出せや。
Re: (スコア:0)
その代わりウランは政治的な制約を受けます
イランから石油は買えても濃縮ウランは買えません
中国から石炭(ry、ロシアからガス(ry
石油やガス石炭なら何処からでも買えます
Re: (スコア:0)
ウランはまだ価格が原油ほどには高くので、採掘コストが安いオーストラリア、カザフスタン、カナダに集中してますが、
もう少し需要が高まると海水を含めて一気に広がります。北朝鮮もね……。
Re: (スコア:0)
>「ウランを売らん!」
このオヤジを引っ捕らえろ!w
Re: (スコア:0)
経常収支と貿易赤字の違いを中学生の社会科で習わなかったのかな?
Re: (スコア:0)
昨今の天然ガス輸入のおかげで経常すら赤字転落の月がありますがなにか?
スマホ輸入など他の要因もあるでしょうけど
Re: (スコア:0)
赤字は赤字でもお金を払っている先が違うって話じゃないの。
Re: (スコア:0)
必要な燃料を買うのにブーブー言う人が
暇つぶしのスマホを輸入する赤字には文句言いませんw
本気で赤字を心配してるのではなくて原発再開のためのネタでしか無いですね
Re: (スコア:0)
経常収支は、ある国の金の出入り。貿易赤字は経常収支の中の貿易収支が赤字で、その部分に関しては国から金が出ていっている状態。
金の出入りと金が出て行っている状態は同列に語る事が出来ないものだが、併記して「違いは何?」とは、一体全体何が言いたいのだろう。
# 中学校から勉強やり直したら?
Re:高コストでも燃料輸入以外の部分ならば (スコア:2)
日本では大気汚染のために年間何万人もの人が死んでいます。
その中で火力発電の分は数千人と推定している方もいます。
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51842863.html [livedoor.jp]
それに比べれば原子力は安全と思います。
Re:高コストでも燃料輸入以外の部分ならば (スコア:1)
推定でいいなら、原発事故と癌になって死んだ人の関連性を推測で判断していいんじゃないの?
原発周囲の避難区域には、数百から千体くらいの遺体が回収できずに放置されているけれど、この中に、直接的間接的に原発事故で亡くなった人が一人も居ないと思う?
東日本震災での救助活動で大活躍した自衛隊だけど、原発近くには、警察・消防からだいぶ遅れてしか行かなかったんだ。
しかも放射能が強い所には行かなかった。
この数百もの犠牲者の中には、救助が来ていたら助かった命がどれくらいあったのか、今となっては調べようもない。
Re: (スコア:0)
その数百から1000という数字のソースは?
行方不明者も今はほぼ特定できてるはずだが
戸籍にも社会保険にも一切入ってない人間も居るかもしれないが
それこそごく少数だろうな
Re: (スコア:0)
ある基準に基づいて統計的に出した推定と、基準などないけど妄想に取り憑かれた思い込みは違う
Re: (スコア:0)
中国からの大気汚染は止めようもないけど
まずは中国の火力に反対したら?w
Re: (スコア:0)
あなたがたが日本以外の原発に対しては何も云わないのと一緒ですよ。
Re:高コストでも燃料輸入以外の部分ならば (スコア:1)
コストの計算基準は後付け
電力事業はプロジェクト☓(バツ)の典型と化してます