アカウント名:
パスワード:
鳥取に東芝あたっけ?と空目。
ブルガリアは地震は少ないのかな。#どこだかはっきりおぼえてない・・・
米子って島根県じゃなかった?
/\ ../ ./| ∴\/./ _, ,_゚∵ |/ (ノ゚Д゚)ノ ふざけんな! / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パソコンがあるから島根県じゃないな
島根富士通「」
#倉吉はソーテックの拠点がまだあるのかな
島根県に作ればサイバー攻撃の脅威 [srad.jp]も少なくなりそうですね
米子まで島根にされてしまうと、もう、境港の立場はどうなることやら。
境港は妖怪県として独立願いたいものです。
紛らわしいので合併して鳥島県になってくださいまる
島根県との県境に位置しますが、米子は鳥取県ですよ。
#自分も、高校のころぐらいまでは「米子は島根県」と間違えて覚えてました。出雲の走る伯備線が「岡山と島根を結ぶ路線」ってイメージで。
鳥取県にはスタバは無いが、米子なら30分で松江駅のスタバに行ける(鳥取駅へは特急でも1時間)。というわけで米子もそろそろ島根県に入ってはどうだろうか、いつまでも鳥取の支配下はどうだろう。……と寝返りを促してみる。
まあ、現在の県という単位は、明治政府の陰謀なのか県内でまとまりが無い様に区分けがされているので、そのとおりだと思います。島根県も、現在の出雲・石見の組み合わせでは、地理的にも遠いし、住人の性格も違いすぎるので、まとまりはありません。出雲は米子のある伯耆とくっつけて、残った石見は安芸とくっつけて広島に編入したほうが、地理的にも住人の性格的にもしっくりいくように思います。というか無理にくっつけるよりも、廃県置藩というか、昔の国名で行政区画を切り直した方が、地方行政はうまくいくように思います。
地域同士の仲が悪いのは徳川家康の陰謀です。
米子県鳥取市と揶揄されるくらいですから米子取られたら鳥取には何も残りません。そもそも松江という山陰最大の都市を抱える島根が米子まで擁したら、普通の地方都市になってしまいます。どっちがどっちだかわからないというアイデンティティまで奪われてしまっては島根も鳥取も共倒れです。不穏当なこと言わないでほしいと思う倉吉生まれ。
#まぁ実際のとこ米子は気性が荒いんであまり好きではないですけど。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=14-06-06-02 [rist.or.jp]
先月6日のこの記事によると、ベレネに建設計画がある。これを受注したと思われる。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/14/14060603/02.gif [rist.or.jp]別記事にあった地図によるとベレネはドナウ河畔。ドナウ川の河川水で冷却するようだ。津波はまず大丈夫だろう。
というか、F1の経験踏んで全電源喪失に備えるくらいはすると思うけど。
出来れば渇水対策も考えていてくれ。
福一・福二・女川(文献で見たことあるのはこの三つ。東通もだっけ?)などでは津波到達時前に引き潮で取水口から冷却水が取れなかった時間がある(まあ一時的だけど)ので渇水対策を考えておけ、というのもある意味有効な提言であるかもしれない。
地震津波の引き潮とドナウ川に何の関係性があるの?
よなご…?って書こうとしたら既に書かれてた。鳥取出身者だからそうとしか読めなかった。
「まいご」とも読めるけど。
米子駅前には超でけー米粒っぽいオブジェがある(豆知識
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
東芝米子会社 (スコア:2)
鳥取に東芝あたっけ?と空目。
ブルガリアは地震は少ないのかな。
#どこだかはっきりおぼえてない・・・
Re:東芝米子会社 (スコア:2, おもしろおかしい)
米子って島根県じゃなかった?
Re:東芝米子会社 (スコア:2, おもしろおかしい)
/\
../ ./|
∴\/./
_, ,_゚∵ |/
(ノ゚Д゚)ノ ふざけんな!
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Re:東芝米子会社 (スコア:2, おもしろおかしい)
パソコンがあるから島根県じゃないな
Re:東芝米子会社 (スコア:2)
島根富士通「」
#倉吉はソーテックの拠点がまだあるのかな
Re: (スコア:0)
島根県に作ればサイバー攻撃の脅威 [srad.jp]も少なくなりそうですね
Re:東芝米子会社 (スコア:2)
米子まで島根にされてしまうと、もう、境港の立場はどうなることやら。
Re:東芝米子会社 (スコア:1)
境港は妖怪県として独立願いたいものです。
Re:東芝米子会社 (スコア:2)
紛らわしいので合併して鳥島県になってくださいまる
Re:東芝米子会社 (スコア:1)
島根県との県境に位置しますが、米子は鳥取県ですよ。
#自分も、高校のころぐらいまでは「米子は島根県」と間違えて覚えてました。出雲の走る伯備線が「岡山と島根を結ぶ路線」ってイメージで。
Re: (スコア:0)
鳥取県にはスタバは無いが、米子なら30分で松江駅のスタバに行ける(鳥取駅へは特急でも1時間)。
というわけで米子もそろそろ島根県に入ってはどうだろうか、いつまでも鳥取の支配下はどうだろう。
……と寝返りを促してみる。
Re: (スコア:0)
まあ、現在の県という単位は、明治政府の陰謀なのか県内でまとまりが無い様に区分けがされているので、そのとおりだと思います。島根県も、現在の出雲・石見の組み合わせでは、地理的にも遠いし、住人の性格も違いすぎるので、まとまりはありません。出雲は米子のある伯耆とくっつけて、残った石見は安芸とくっつけて広島に編入したほうが、地理的にも住人の性格的にもしっくりいくように思います。
というか無理にくっつけるよりも、廃県置藩というか、昔の国名で行政区画を切り直した方が、地方行政はうまくいくように思います。
Re: (スコア:0)
地域同士の仲が悪いのは徳川家康の陰謀です。
Re: (スコア:0)
米子県鳥取市と揶揄されるくらいですから米子取られたら鳥取には何も残りません。
そもそも松江という山陰最大の都市を抱える島根が米子まで擁したら、普通の地方都市になってしまいます。
どっちがどっちだかわからないというアイデンティティまで奪われてしまっては島根も鳥取も共倒れです。
不穏当なこと言わないでほしいと思う倉吉生まれ。
#まぁ実際のとこ米子は気性が荒いんであまり好きではないですけど。
Re: (スコア:0)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=14-06-06-02 [rist.or.jp]
先月6日のこの記事によると、ベレネに建設計画がある。これを受注したと思われる。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/14/14060603/02.gif [rist.or.jp]
別記事にあった地図によるとベレネはドナウ河畔。ドナウ川の河川水で冷却するようだ。
津波はまず大丈夫だろう。
というか、F1の経験踏んで全電源喪失に備えるくらいはすると思うけど。
Re: (スコア:0)
出来れば渇水対策も考えていてくれ。
Re: (スコア:0)
まあ紛争とかの可能性もあるから想定してないってことはなかろうけど
Re:東芝米子会社 (スコア:1)
福一・福二・女川(文献で見たことあるのはこの三つ。東通もだっけ?)などでは津波到達時前に引き潮で
取水口から冷却水が取れなかった時間がある(まあ一時的だけど)ので
渇水対策を考えておけ、というのもある意味有効な提言であるかもしれない。
Re: (スコア:0)
地震津波の引き潮とドナウ川に何の関係性があるの?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
よなご…?って書こうとしたら既に書かれてた。
鳥取出身者だからそうとしか読めなかった。
Re: (スコア:0)
「まいご」とも読めるけど。
Re:東芝米子会社 (スコア:1)
米子駅前には超でけー米粒っぽいオブジェがある(豆知識