アカウント名:
パスワード:
グルメ志向が流行して食費が上がったから。決して食費以外の支出を減らしているわけではないから。
と真顔で言う人々。
家計に占める食費の割合がエンゲル係数だけど、それに対して子育てにかけるお金をエンジェル係数とか言ってた時代があった。
ところが少子化が極まって絶望的になってきた2007年で調査は打ち切られた。それまではエンジェル係数は下がり続けていた。(今はどうなっているかわからないが、出生率の低下よりも学費が高騰していることで意外とエンジェル係数も上がってるかもしれない。)
これは現在の社会情勢に表れている。共働きで、夫婦が作る子供の数が激減した。→外食や総菜購入が増えた未婚のまま中年・熟年になる人が増え、そもそも子供を一人も作らない大人が増えた。→自分の食事を贅沢にするようになった
一方で、子供を持つファミリーでは格安回転寿司みたいな外食が人気なのは、景気が良くなったわけではないということを物語っている。
まぁ、落ち着いてリンク先の各紙記事を見ろ。
実際それもあるんじゃないかな。グルメでなく健康のために。カップ麺を健康のために自炊飯に変えたら、食費は上がりますよね。ヘルシーな食事かつストレスなく生活するには、金かかりますよ。
スーパーとかにいくと、食材をよりもできあいの惣菜や、少し手を加えるだけの半完成品などの調味食材の棚の面積がかなり増えてますね。自炊といってもそこそこ金かかってる世帯が多そうな気がする。
母親の手料理で育った者としては、買い物カゴに溢れんばかりの半額惣菜を詰め込んだ主婦らしき客を見ると、あれが家庭の食卓に並ぶのか…。と思って悲しい気持ちになる。
つかあのババァ取りすぎだろ!オレの分が残ってねーぞ!
>買い物カゴに溢れんばかりの半額惣菜を詰め込んだ主婦らしき客を見ると、
今時専業主婦なんてめったに居ないでしょうし、半額惣菜が店頭に並ぶ時間なら仕事帰りの人達ばかりなんだろうなと想像。仕事で疲れてても家族の食事を用意しなきゃならない女性は大変そう。
家族の食事を準備するのは女性に限らないんだろうけど。
年金生活してる夫婦の場合、奥さんが専業主婦って扱いでいいのならそれなりにいそう。
>年金生活してる夫婦の場合、奥さんが専業主婦って扱いでいいのならそれなりにいそう。
年金生活夫婦の旦那さん(or 単身者)は専業主人・・・ なのか。
半額惣菜が店頭に並ぶ時間なら仕事帰りの人達ばかりなんだろうな
少し高品質 (= 少し高め) な品を揃えている店だと、おっしゃるとおりなのですが、イオン以下になると、安くなる時間帯に年金生活者がどっと押し寄せて、値引き品を大量購入していきます。
なんかすごいね。幸か不幸か、今までの生活圏内にはイオンやSEIYUが無かったのであまりよくわからなかった。
母は兼業主婦なのに、購入したお惣菜を殆ど出さない人でしたが、その母が「働いてる主婦がお惣菜を買うのは仕方ない」と言い切ってるくらいなので、働くお母さんには普通のことではないでしょうか。
でも専業主婦が2人もいて、買ってきたお惣菜がパックのまま並ぶのはかなり精神的に堪えます。体調が悪くない限り手作りするから、コンビニ総菜並べないでって言いたい。親に料理を買うのが仕出しと同じ感覚らしく
外食>>購入したお惣菜>>手作り総菜
という格付けが存在するとかなんとか。百貨店とスーパーとコンビニの格付けの差はないらしい……。
//泣きたい//せめてパックを皿に移し替えたい
>せめてパックを皿に移し替えたい
ケース入り3パックの納豆を陶器製中皿にわたしだけ移し変えしている。日常使いの皿がおかず惣菜に合っていない不便(特に洋皿不足)という別件問題も。
レジ打ち終了、財布を取り出したところでレジ横の半額レトルト見切り品コーナーに気付く → それをいくつか追加 → クレカで支払おうとするもエラー → 何枚か試してみても全部ダメ → 現金で払おうとするが足りないので買う物の見直し
に延々と待たされて、貧困すげぇ、ってなった。
それ貧困じゃなく、ただの貧乏性&うっかり母さんじゃね。カード払いしようとして失敗するのを見てるのはたしかに辛い。
利用枠に関係なく特定の時間帯に使えないクレジットカード等は存在します。そしてそれは深夜まで空いているスーパーが惣菜や日配品を見切るタイミングあたりです。なので、たまたまそういうカードばかり所持しているひとなら元コメントのようなことは可能性としてありうることです。カード使えるつもりで現金もっていないなんて自分もしょっちゅうだし。
自分が見たのは昼過ぎだったので該当しないな。あと、そもそもほんとか? とググると、クレジットカードには時間帯制限はないけど、デビットカードには付いていることがある、と出た。
> 利用枠に関係なく特定の時間帯に使えないクレジットカード等は存在します。
無いです。特定の時間帯に使えないのはデビットカードです。
>利用枠に関係なく特定の時間帯に使えないクレジットカード等色々クレカ作ったけどそんなカードにあたった事無いな一例で良いので教えてくれ
深夜ということで可能性として考えられるのは、POS側のシステム更新やネットワークダウンなどで現金以外の決済が数分程度一時休止しているとか、そういうことだと思う。POS側でエラーコードが表示されて分かる仕組み。
そのおかげで深夜に一時的に電子マネーが使えなかったという経験は何度かある(クレカが使えない場面に遭遇したことはないけど)。
なお見切り品が出る時間帯は、たいてい店舗責任者やマネージャーの判断で決まるものなので、同一チェーンであっても一律であるとは限らない。
いかにサザエさん一家が贅沢なのかわかりますね。
「おふくろの味」なんていう、外国人が聞いたら「人肉?しかも親?」とか勘違いしそうな日本の伝統的言い回しを抹殺したくて、共働きなのに子供には父親の私がよく手料理を作って出してます。もちろんおいしく作る。今では「お母さんが作るとおいしくないからお父さん作って」と子供がいうくらいに順調に進んでます。
危機感をもった嫁さんは、「あなたが作ると台所が散らかるからご飯作らないで!」って言ってくるようになってきました。もちろんそんなことはないんですけどね。そして嫁さんも対抗して手料理を作るようになってきました。おいしくないですけどね。
そもそも手料理って男は得意ですものね。レストランや食堂に行っても、料理人の多くは男性でしょ。料理って技術なんですよ。
そういうわけですから、どこかの主婦がお惣菜を買い占めてるのを見て腹を立てるよりも、自分でおふくろの味を再現してはいかが?
中国産の安い食材を買わない国産でも特定の地域の安い食材を買わない
とかでも食費は上がってますね
家庭向けのスーパーで中国産の安い食材なんてそんなに売ってなくない?肉類は国産品以外だとブラジル、アメリカ、カナダ、オーストラリアあたりばっかだし、中国産なのはニンニク、ニンニクの芽、タケノコ、あと乾物(干しエビ、キクラゲ、花椒や唐辛子とかの中華食材系)、魚介だと蟹海老貝の一部ぐらいでしょ。言うほど食費が上がる要因になるとは思えないが。
>家庭向けのスーパー
ドラッグストアのチェーン店とかいわゆる業務スーパー系列の店頭であれば蜂蜜やしなちくメンマほか「そんなに売ってなくない?」という見積もりには疑義あり。もっと品目数を上方修正するのが妥当。
ああ、蜂蜜は確かにな> しなちくメンマすまんこれはタケノコに分類してたわあとは山菜類もあるかただなぁ、そんなに頻繁に使う食材かね? ここらへん
てかこのあたりは昔から中国産比率が高いからそれを考えても「ここ数年」に影響があると考えるのは難しい気もするけどなぁ
>「ここ数年」に影響があると考えるのは難しい気もする
おおむね同意。10年20年と長期に安定供給が続いているから根付いている、みたいな方向性?
>そんなに頻繁に使う食材かね?
袋インスタントラーメンを食う時トッピング追加のオプションでメンマみたいな使い方とかありじゃないだろうか。頻度は主メニュー次第だ。
加工品・生鮮品の区別が必要なら細々したルールがあるんだろうけど大雑把に生姜など生野菜も品目数上方修正の対象に追加。(まじめに全部調べて列挙する気はほとんどない)
女性の就業率の上昇が支出増につながっているとあるから・・・男性の昼食代と女性の昼食代の違いだな。
あり得ますね。自炊から外食に、それだけで食費は倍以上になりますし、家族→個人各自で用意するとそれで食費は上がるし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
食事を贅沢するようになったから! (スコア:0)
グルメ志向が流行して食費が上がったから。
決して食費以外の支出を減らしているわけではないから。
と真顔で言う人々。
Re:食事を贅沢するようになったから! (スコア:1)
家計に占める食費の割合がエンゲル係数だけど、それに対して子育てにかけるお金をエンジェル係数とか言ってた時代があった。
ところが少子化が極まって絶望的になってきた2007年で調査は打ち切られた。
それまではエンジェル係数は下がり続けていた。
(今はどうなっているかわからないが、出生率の低下よりも学費が高騰していることで意外とエンジェル係数も上がってるかもしれない。)
これは現在の社会情勢に表れている。
共働きで、夫婦が作る子供の数が激減した。→外食や総菜購入が増えた
未婚のまま中年・熟年になる人が増え、そもそも子供を一人も作らない大人が増えた。→自分の食事を贅沢にするようになった
一方で、子供を持つファミリーでは格安回転寿司みたいな外食が人気なのは、景気が良くなったわけではないということを物語っている。
Re: (スコア:0)
まぁ、落ち着いてリンク先の各紙記事を見ろ。
Re: (スコア:0)
実際それもあるんじゃないかな。
グルメでなく健康のために。
カップ麺を健康のために自炊飯に変えたら、食費は上がりますよね。
ヘルシーな食事かつストレスなく生活するには、金かかりますよ。
Re:食事を贅沢するようになったから! (スコア:2)
スーパーとかにいくと、食材をよりもできあいの惣菜や、少し手を加えるだけの半完成品などの調味食材の棚の面積がかなり増えてますね。
自炊といってもそこそこ金かかってる世帯が多そうな気がする。
Re:食事を贅沢するようになったから! (スコア:1)
母親の手料理で育った者としては、
買い物カゴに溢れんばかりの半額惣菜を詰め込んだ主婦らしき客を見ると、
あれが家庭の食卓に並ぶのか…。と思って悲しい気持ちになる。
つかあのババァ取りすぎだろ!オレの分が残ってねーぞ!
Re:食事を贅沢するようになったから! (スコア:1)
>買い物カゴに溢れんばかりの半額惣菜を詰め込んだ主婦らしき客を見ると、
今時専業主婦なんてめったに居ないでしょうし、半額惣菜が店頭に並ぶ時間なら仕事帰りの人達ばかりなんだろうなと想像。
仕事で疲れてても家族の食事を用意しなきゃならない女性は大変そう。
家族の食事を準備するのは女性に限らないんだろうけど。
Re: (スコア:0)
年金生活してる夫婦の場合、奥さんが専業主婦って扱いでいいのならそれなりにいそう。
Re:食事を贅沢するようになったから! (スコア:1)
>年金生活してる夫婦の場合、奥さんが専業主婦って扱いでいいのならそれなりにいそう。
年金生活夫婦の旦那さん(or 単身者)は専業主人・・・ なのか。
Re: (スコア:0)
少し高品質 (= 少し高め) な品を揃えている店だと、おっしゃるとおりなのですが、イオン以下になると、安くなる時間帯に年金生活者がどっと押し寄せて、値引き品を大量購入していきます。
Re:食事を贅沢するようになったから! (スコア:1)
なんかすごいね。
幸か不幸か、今までの生活圏内にはイオンやSEIYUが無かったのであまりよくわからなかった。
Re:食事を贅沢するようになったから! (スコア:1)
母は兼業主婦なのに、購入したお惣菜を殆ど出さない人でしたが、
その母が「働いてる主婦がお惣菜を買うのは仕方ない」と言い切ってるくらいなので、
働くお母さんには普通のことではないでしょうか。
でも専業主婦が2人もいて、
買ってきたお惣菜がパックのまま並ぶのはかなり精神的に堪えます。
体調が悪くない限り手作りするから、コンビニ総菜並べないでって言いたい。
親に料理を買うのが仕出しと同じ感覚らしく
外食>>購入したお惣菜>>手作り総菜
という格付けが存在するとかなんとか。
百貨店とスーパーとコンビニの格付けの差はないらしい……。
//泣きたい
//せめてパックを皿に移し替えたい
☆大きい羊は美しい☆
Re:食事を贅沢するようになったから! (スコア:1)
>せめてパックを皿に移し替えたい
ケース入り3パックの納豆を陶器製中皿にわたしだけ移し変えしている。
日常使いの皿がおかず惣菜に合っていない不便(特に洋皿不足)という別件問題も。
Re: (スコア:0)
レジ打ち終了、財布を取り出したところでレジ横の半額レトルト見切り品コーナーに気付く → それをいくつか追加 → クレカで支払おうとするもエラー → 何枚か試してみても全部ダメ → 現金で払おうとするが足りないので買う物の見直し
に延々と待たされて、貧困すげぇ、ってなった。
Re: (スコア:0)
それ貧困じゃなく、ただの貧乏性&うっかり母さんじゃね。
カード払いしようとして失敗するのを見てるのはたしかに辛い。
Re: (スコア:0)
利用枠に関係なく特定の時間帯に使えないクレジットカード等は存在します。そしてそれは深夜まで空いているスーパーが惣菜や日配品を見切るタイミングあたりです。
なので、たまたまそういうカードばかり所持しているひとなら元コメントのようなことは可能性としてありうることです。
カード使えるつもりで現金もっていないなんて自分もしょっちゅうだし。
Re: (スコア:0)
自分が見たのは昼過ぎだったので該当しないな。あと、そもそもほんとか? とググると、クレジットカードには時間帯制限はないけど、デビットカードには付いていることがある、と出た。
Re: (スコア:0)
> 利用枠に関係なく特定の時間帯に使えないクレジットカード等は存在します。
無いです。特定の時間帯に使えないのはデビットカードです。
Re: (スコア:0)
>利用枠に関係なく特定の時間帯に使えないクレジットカード等
色々クレカ作ったけどそんなカードにあたった事無いな
一例で良いので教えてくれ
深夜にクレカが使えなくなる可能性 (スコア:1)
深夜ということで可能性として考えられるのは、POS側のシステム更新やネットワークダウンなどで現金以外の決済が数分程度一時休止しているとか、そういうことだと思う。POS側でエラーコードが表示されて分かる仕組み。
そのおかげで深夜に一時的に電子マネーが使えなかったという経験は何度かある(クレカが使えない場面に遭遇したことはないけど)。
なお見切り品が出る時間帯は、たいてい店舗責任者やマネージャーの判断で決まるものなので、同一チェーンであっても一律であるとは限らない。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
いかにサザエさん一家が贅沢なのかわかりますね。
「おふくろの味」なんていう、外国人が聞いたら「人肉?しかも親?」とか勘違いしそうな日本の伝統的言い回しを抹殺したくて、共働きなのに子供には父親の私がよく手料理を作って出してます。
もちろんおいしく作る。
今では「お母さんが作るとおいしくないからお父さん作って」と子供がいうくらいに順調に進んでます。
危機感をもった嫁さんは、「あなたが作ると台所が散らかるからご飯作らないで!」って言ってくるようになってきました。
もちろんそんなことはないんですけどね。
そして嫁さんも対抗して手料理を作るようになってきました。
おいしくないですけどね。
そもそも手料理って男は得意ですものね。
レストランや食堂に行っても、料理人の多くは男性でしょ。
料理って技術なんですよ。
そういうわけですから、どこかの主婦がお惣菜を買い占めてるのを見て腹を立てるよりも、自分でおふくろの味を再現してはいかが?
Re: (スコア:0)
中国産の安い食材を買わない
国産でも特定の地域の安い食材を買わない
とかでも食費は上がってますね
Re: (スコア:0)
家庭向けのスーパーで中国産の安い食材なんてそんなに売ってなくない?
肉類は国産品以外だとブラジル、アメリカ、カナダ、オーストラリアあたりばっかだし、
中国産なのはニンニク、ニンニクの芽、タケノコ、あと乾物(干しエビ、キクラゲ、花椒や唐辛子とかの中華食材系)、
魚介だと蟹海老貝の一部ぐらいでしょ。言うほど食費が上がる要因になるとは思えないが。
Re:食事を贅沢するようになったから! (スコア:1)
>家庭向けのスーパー
ドラッグストアのチェーン店とかいわゆる業務スーパー系列の店頭であれば
蜂蜜やしなちくメンマほか「そんなに売ってなくない?」
という見積もりには疑義あり。もっと品目数を上方修正するのが妥当。
Re: (スコア:0)
ああ、蜂蜜は確かにな
> しなちくメンマ
すまんこれはタケノコに分類してたわ
あとは山菜類もあるか
ただなぁ、そんなに頻繁に使う食材かね? ここらへん
てかこのあたりは昔から中国産比率が高いからそれを考えても「ここ数年」に影響があると考えるのは難しい気もするけどなぁ
Re:食事を贅沢するようになったから! (スコア:1)
>「ここ数年」に影響があると考えるのは難しい気もする
おおむね同意。
10年20年と長期に安定供給が続いているから根付いている、みたいな方向性?
>そんなに頻繁に使う食材かね?
袋インスタントラーメンを食う時トッピング追加のオプションでメンマ
みたいな使い方とかありじゃないだろうか。頻度は主メニュー次第だ。
加工品・生鮮品の区別が必要なら細々したルールがあるんだろうけど大雑把に
生姜など生野菜も品目数上方修正の対象に追加。
(まじめに全部調べて列挙する気はほとんどない)
Re: (スコア:0)
女性の就業率の上昇が支出増につながっているとあるから・・・男性の昼食代と女性の昼食代の違いだな。
Re: (スコア:0)
あり得ますね。
自炊から外食に、それだけで食費は倍以上になりますし、
家族→個人各自で用意するとそれで食費は上がるし