アカウント名:
パスワード:
ほとんどの年は100%取得消化してるけど、、、なぜ取らない?
有休消化できるのは、あなたが下っ端で責任のある立場では無く、変わりがいくらでもいるからですよ。私は、責任ある立場の人間ので、休むことはできません。
これはアメリカでも同じで、責任ある立場の人間は簡単には休めません。プロジェクトの間などにはまとまった休みを取ることはできる場合がありますが。
構造としてまずココが間違ってるんだよな。そういう会社は「責任ある立場の者」がトラックに轢かれて死んだら業務が頓挫しちゃうじゃん。だからなるべく「責任ある立場」の人を複数にして誰がトラックに轢かれて死んでも業務は続くようにしておかなきゃならない。下っ端から上層部まで、常に冗長性を持たせた組織が最強なんですよ。副産物としてそういう組織は誰でも普通に平気で休める。そういう組織にしたほうがいいよ
「責任ある立場」の人を複数にして誰がトラックに轢かれて死んでも業務は続くようにしておかなきゃならない
そんな会社、日本にあるんでしょうか。 見たことも聞いたこともありません。
金融機関はほぼ全員強制的に1~2週間くらい休ませたりするよ。
銀行は下っ端でも大した不正を手軽にできるので身辺調査の為に強制的に休ませます。本人が休んでいる間に色々調べます。
責任ある人が死んだから潰れたという企業も聞いたことないです。死んだら死んだであとの人がなんとかしますよ。
潰れはしなかったけどね… [itmedia.co.jp]
いや、それはちょくちょく聞くぞ。責任者が倒れて、その案件中止とか。
ジョブズ氏んだけど、Appleの業務は即とん挫した?
#ジョブズは好きに言うだけで何の責任も負っていなかったのかもしれないが
「即」じゃないだけかもしれないし昔の実績があるので例としてはどうかなぁ…
こういう事を言う人結構いるよねぇ。
「責任ある立場」の人を複数人置くんでしょ?そのコストは?一人あたりの給与下げるて(給与の低い責任者を沢山作って)コストを維持するの?それとも、増える人件費分を販売価格にそのまま転嫁するの?
まぁ、こういう事を聞くと「それをキチント判断して決定を下すのが経営者だから」とか言うだけだからね。
普通はその下の人に権限を委譲して休むんだよ。又は上の人が代行しても良い。出来ない方がおかしいんだよ。
冗長性を確保するためにコストがかかるのは当たり前じゃん?RAID5とか10にはハードディスクの台数や容量に余計なコストがかかるけどだからこそデータの安全性が確保できるわけで。「コストは?」とわめいてコストを最小化しようとするとトラックナンバー(トラックに轢かれるとプロジェクトが立ちゆかなくなったり、チームの活動が困難になる人数)が1になって詰むんだよ。500万のコストを惜しんで2億の損失をするようなバカにはなっちゃいけないよ
社会人として一番使えないのは仕事を抱え込むやつだってのは、仕事に入る前の新人時代に叩き込まれる事柄だと思うけど。
もともと「責任ある立場」の人は複数いるんだから、責任を細かく分割するんだよ。普段は新規事業なんかのために余力を残しておいて、いざというときはそちらを凍結。
「責任ある立場」の人を複数人置くんでしょ?そのコストは?一人あたりの給与下げるて(給与の低い責任者を沢山作って)コストを維持するの?
こういうことを言ってる奴が経営者ならまだしも、実際はただの下っ端サラリーマンが言ってるのが滑稽なんだよなあ。人を削ってコスト下げても君の給料は一銭も上がらないよ?
言ってるだけの人(そう思ってるだけの人)なら生温かく観察してればいいんだけどこの手の人はもれなく同調圧力をかける人でしてしかも本人自分の正しさに疑いがないまさに真の害悪
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
なぜ取らない? (スコア:1)
ほとんどの年は100%取得消化してるけど、、、なぜ取らない?
life is too short to hate each other.
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
ほとんどの年は100%取得消化してるけど、、、なぜ取らない?
有休消化できるのは、あなたが下っ端で責任のある立場では無く、変わりがいくらでもいるからですよ。
私は、責任ある立場の人間ので、休むことはできません。
これはアメリカでも同じで、責任ある立場の人間は簡単には休めません。
プロジェクトの間などにはまとまった休みを取ることはできる場合がありますが。
マウントを取ろうとして失敗 (スコア:5, すばらしい洞察)
有休消化できるのは、あなたが下っ端で責任のある立場では無く、変わりがいくらでもいるからですよ。
私は、責任ある立場の人間ので、休むことはできません。
構造としてまずココが間違ってるんだよな。
そういう会社は「責任ある立場の者」がトラックに轢かれて死んだら業務が頓挫しちゃうじゃん。
だからなるべく「責任ある立場」の人を複数にして誰がトラックに轢かれて死んでも業務は続くようにしておかなきゃならない。下っ端から上層部まで、常に冗長性を持たせた組織が最強なんですよ。副産物としてそういう組織は誰でも普通に平気で休める。そういう組織にしたほうがいいよ
Re:マウントを取ろうとして失敗 (スコア:2)
「責任ある立場」の人を複数にして誰がトラックに轢かれて死んでも業務は続くようにしておかなきゃならない
そんな会社、日本にあるんでしょうか。
見たことも聞いたこともありません。
Re:マウントを取ろうとして失敗 (スコア:1)
金融機関はほぼ全員強制的に1~2週間くらい休ませたりするよ。
Re:マウントを取ろうとして失敗 (スコア:2)
その結果、メガバンク3行が大リストラ [huffingtonpost.jp]です。
Re: (スコア:0)
銀行は下っ端でも大した不正を手軽にできるので身辺調査の為に強制的に休ませます。本人が休んでいる間に色々調べます。
Re:マウントを取ろうとして失敗 (スコア:2)
こういう不正って,細かい金を毎日動かしてごまかすから,休ませるとぴたっとなくなるんだよね…
そこでクロいとなれば詳しい調査が入るかと…
Re: (スコア:0)
責任ある人が死んだから潰れたという企業も聞いたことないです。
死んだら死んだであとの人がなんとかしますよ。
Re: (スコア:0)
潰れはしなかったけどね… [itmedia.co.jp]
Re: (スコア:0)
代替わりであっさりリストラされるのはまあ仕方ないんじゃ
Re: (スコア:0)
いや、それはちょくちょく聞くぞ。
責任者が倒れて、その案件中止とか。
Re: (スコア:0)
ジョブズ氏んだけど、Appleの業務は即とん挫した?
#ジョブズは好きに言うだけで何の責任も負っていなかったのかもしれないが
Re:マウントを取ろうとして失敗 (スコア:2)
「即」じゃないだけかもしれないし
昔の実績があるので例としてはどうかなぁ…
Re: (スコア:0)
こういう事を言う人結構いるよねぇ。
「責任ある立場」の人を複数人置くんでしょ?そのコストは?
一人あたりの給与下げるて(給与の低い責任者を沢山作って)コストを維持するの?
それとも、増える人件費分を販売価格にそのまま転嫁するの?
まぁ、こういう事を聞くと「それをキチント判断して決定を下すのが経営者だから」
とか言うだけだからね。
Re: (スコア:0)
普通はその下の人に権限を委譲して休むんだよ。
又は上の人が代行しても良い。
出来ない方がおかしいんだよ。
Re: (スコア:0)
冗長性を確保するためにコストがかかるのは当たり前じゃん?RAID5とか10にはハードディスクの台数や容量に余計なコストがかかるけどだからこそデータの安全性が確保できるわけで。
「コストは?」とわめいてコストを最小化しようとするとトラックナンバー(トラックに轢かれるとプロジェクトが立ちゆかなくなったり、チームの活動が困難になる人数)が1になって詰むんだよ。
500万のコストを惜しんで2億の損失をするようなバカにはなっちゃいけないよ
Re: (スコア:0)
社会人として一番使えないのは仕事を抱え込むやつだってのは、仕事に入る前の新人時代に叩き込まれる事柄だと思うけど。
Re: (スコア:0)
もともと「責任ある立場」の人は複数いるんだから、責任を細かく分割するんだよ。
普段は新規事業なんかのために余力を残しておいて、いざというときはそちらを凍結。
Re: (スコア:0)
こういう事を言う人結構いるよねぇ。
「責任ある立場」の人を複数人置くんでしょ?そのコストは?
一人あたりの給与下げるて(給与の低い責任者を沢山作って)コストを維持するの?
こういうことを言ってる奴が経営者ならまだしも、実際はただの下っ端サラリーマンが言ってるのが滑稽なんだよなあ。
人を削ってコスト下げても君の給料は一銭も上がらないよ?
Re: (スコア:0)
言ってるだけの人(そう思ってるだけの人)なら生温かく観察してればいいんだけど
この手の人はもれなく同調圧力をかける人でして
しかも本人自分の正しさに疑いがない
まさに真の害悪