Windows で一番いいのは「メニューの右端」にヘルプがあること。Mac ではバルーンヘルプだったり、テキストだったり HTML だったり文章構成がばらばらだったりで大変。
# Mac の Fireworks とか Dreamwaver のヘルプが見つけられず
# Windows 版の Fireworks とかでヘルプをチェックすることがある。
GNU の Info は好きじゃないです。あと man も。
# 脱線しますが xyzzy [jsdlab.co.jp] は XEmacs より設定方法が好きだ。
細かいところを挙げるときりがないんだけど IE ではお気に入りが常に表示しているとかマウスの右クリックでプロパティが出たり ( Mac でボタンを長押ししないと出ないメニューが嫌い ) とかホイールとかとか。これらの機能はほかの OS やアプリでもできますが MS が最初っての多いと思います。
GNOME や KDE は画面は Windows や Mac そっくりになりますが使い勝手の面で細々と違う。
僕は Mac 使いづらいと思うけど同僚は Windows 使いづらいと言うし。それぞれの OS やアプリのユーザビリティに一長一短があるのは実感しますが僕は MS 系のがユーザビリティがトータルで一番いいと感じます。
ソフトウェアも使い勝手がいいと思う。 (スコア:1)
Re:ソフトウェアも使い勝手がいいと思う。 (スコア:2)
Re:ソフトウェアも使い勝手がいいと思う。 (スコア:1)
何と比較してるんですか?
いや責めてるとかではなくて純粋に疑問で…。
[udon]
Re:ソフトウェアも使い勝手がいいと思う。 (スコア:1)
メインで Windows98 を使っています。仕事では Windows2000, Vine + GNOME、MacOS9 (使用頻度順) です。
Office 関連では StarOffice、クラリスなどと比較して。ブラウザは Netscape や Mozilla、各種タブブラウザなど。IME では SKK ( 愛用 ) や kinput2、ことえりなど。それと個人やグループによる各種のいろんなフリー、シェアなソフトウェア。
Windows で一番いいのは「メニューの右端」にヘルプがあること。Mac ではバルーンヘルプだったり、テキストだったり HTML だったり文章構成がばらばらだったりで大変。
# Mac の Fireworks とか Dreamwaver のヘルプが見つけられず
# Windows 版の Fireworks とかでヘルプをチェックすることがある。
GNU の Info は好きじゃないです。あと man も。
# 脱線しますが xyzzy [jsdlab.co.jp] は XEmacs より設定方法が好きだ。
細かいところを挙げるときりがないんだけど IE ではお気に入りが常に表示しているとかマウスの右クリックでプロパティが出たり ( Mac でボタンを長押ししないと出ないメニューが嫌い ) とかホイールとかとか。これらの機能はほかの OS やアプリでもできますが MS が最初っての多いと思います。
GNOME や KDE は画面は Windows や Mac そっくりになりますが使い勝手の面で細々と違う。
僕は Mac 使いづらいと思うけど同僚は Windows 使いづらいと言うし。それぞれの OS やアプリのユーザビリティに一長一短があるのは実感しますが僕は MS 系のがユーザビリティがトータルで一番いいと感じます。
udonium さんはどう思います?
あと下記内容に同感。
Matthias Warkus - 正しさ、やさしさ、そして特殊であること
http://linux.ascii24.com/linux/linuxtoday/1999/09/24/281344-000.html
UNIXの落とし穴
http://www.namazu.org/~satoru/computing/unix-sucks.html