アカウント名:
パスワード:
元AC [srad.jp]が無知という武器を振りかざしたから、Sunaoshiさんが憤慨したのだと理解しています。十分冷静でしょう。
ほとんど何も知らない事であるにもかかわらず、『旅館の経営者として当然だ』と判断を下している事に対して、『無知という武器を振りかざした』と感じました。
知らない事なのであれば、まず知る努力をしてから判断する物だと思っているのですが。
内容の薄いコメントだった点については反省しています。
んで、断られた方は「誤解なんだよ~」と言い返すのも当然で、 そこから両者で妥協点を見出すのがふつーなんだろうけど、
妥協点が見出せなかったから、最終的にああいいうことになったんですよ。それに、元々熊本県とホテルの間のトラブルなんだから、お上に泣きついた云々ってのは事実誤認ね。 熊本日日新聞 [kumanichi.com]のハンセン病特集ページ [kumanichi.com]あたりが資料として適切かな。 ご一読あれ。
覆水不返盆。
その後の動きについて言えば、法務局に報告したのは熊本県ですし、法務省 [moj.go.jp]が動いたのはその報告を受けてのことです。厚生労働省 [mhlw.go.jp]が動いたのも19日 [mhlw.go.jp]なので、原告団の影響を考えるのは些か変かと。
#泊まれるか泊まれないかというのが本来の問題点じゃないはずだし 私的にはホテル側が対応の誤りを認めて謝罪する/謝罪を受け入れるというのが妥協点かと。
ホテル側の言い分 [ai-star.co.jp]はこんな具合で、んで一応元患者側 [hosp.go.jp]も謝罪文を受け取っています [kumanichi.com]。
既に指摘はあります [srad.jp]が、この問題は元患者とホテル・親会社というよりは、国&熊本県とホテル・親会社なんですよ。 らい予防法の熊本判決で国の責任が確定して、国も県も過去の償いに必死こいてるところにホテルが平手打ち噛ました格好になったわけで、そりゃぁ行くところまで行かなきゃ收まりつきませんがな。
旅館の経営者としてほかの宿泊客への感染を心配するのは当然でしょう。 元患者からは感染しない、なんて誰が保障してくれるんですか?
感染を心配するのは当然、までは良い。 が、元患者からは感染しない、については感染すると考えるほうがどうかしている。ちょっとレプラ菌につ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
法律的にはどうでしょう? (スコア:1)
銃の定義は、何でしょうか?
Re:法律的にはどうでしょう? (スコア:2, 参考になる)
「本物と同じメカニズムを持っているのなら、そのサイズに合わせた弾丸を作成すれば発射できるので、銃器とみなされるでしょう」
との回答で断念しました。
今回の場合装薬もなく圧縮空気も使用していない点で異なると思いますが、おそらく「殺傷能力の有無」が問題になるでしょう。
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:2, 興味深い)
ですが…
>人殺しの道具なんぞ、ほしいと思う人の気が知れない、そういうのがオウムとか酒鬼薔薇とかみたいになっていくのかな、というのが正直な気持ちです。
銃や剣のコレクターなんて、オウムや酒鬼薔薇発生以前から
いっぱい存在しています。
自分が理解できない異質な存在を、安易に犯罪に
結び付けるのは、少々危険な考え方ではないでしょうか?
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:1)
日本刀も人殺しの道具ですが、美術工芸品としてそれなりの地位を確立しているのではないでしょうか。ですから、(人殺しの道具であっても)魅力を感じるのはそれほど奇特な趣味ではないと思いますよ。
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:1)
銃、特に対人用の場合、日本では合法使用のシーンが考えにくく”欲しい”などと言うと白眼視されがちですが、
銃、欲しいです。
国内保有なら猟銃か競技銃かエアガンですけど。
_________________________________________ Kinoko, Deep Interactive>>Communication.
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:1)
刀を見てまず人殺しを思い浮かべるかそうでないか、っていう話だとしても、しかし(社会的に)良いか悪いかは簡単に判断出来ない事ですけどね。
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:1, オフトピック)
男性がそれに惹かれるは、コンプレックスの裏返しだ、とか。
(女性のガンマニアとかナイフマニアとかってどういう解釈なんでしょうね)
私は、刃物は別として銃は好きだけどなぁ。
コンプレックス、なのかなぁ。
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:1)
ちなみに僕はランドマークタワーとか明石海峡大橋みたいな巨大な構造物がすきなのですが、やはりカウンセラーの友人に「小さいことへのコンプレックスじゃない?」といわれたことがあります。
小さいのかなあ・・・ノートPCは小さいほうが好きなんですが。
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:0)
女性は柄や銃身の装飾、刀身の曲面に惹かれるようです。
#日本刀好きの女性歴史モノ漫画家とか。
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:1, オフトピック)
まぁそう思う方もいるんでしょうが、ちゃんばらとかちっちゃい頃やったこと無いのかなこの人、とか想像力が貧困なんで無いかな、というのが正直な気持ちです。
(I can't get no) satisfaction
あなたは (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:1)
メカ、工芸、文鎮、重し、狩猟、射的...
> 人殺しの道具なんぞ、ほしいと思う人の気が知れない
人以外に狩ったり、射撃を楽しむためという面を
理解できないということですね。考えが狭いですね。
# カメラなんかでも、盗撮の道具としか見えない
# と、同じ様に「正直」な愚かさを出すのだろうね。
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:0)
とかそういうので十分でしょう。
使えても使えなくても、デザインとして秀でるものがあるなら意味がある。ちょっちと違うけどプラモデルとかと同じ。
だから"モデルガン"というものが存在するわけで
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:0)
それが普通なのか、それとも自分の常識がおかしいのかには
自信ありません。
例えば人の家でモデルガンを見せられても何ともおもい
ませんが、モデルギロチ
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:0)
ってのは置いといて、たとえそれが生き物の命を奪うものと
わかっていても、それが持つ、ただ目的のために洗練された
美しさに興味を魅かれるってのは否定できないと思う。
俺も、コンバットナイフとか銃器とか兵器にゾクゾクするし。
別にそれをなんと言われても構
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:0)
# そういう意味での1行目だとは思いましたが、とりあえず。
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:1)
元患者からは感染しません。
ハンセン氏病は根治可能な病気です。
ついでに言えば、元患者かどうかが正確に判別できないというのは
宿泊を拒否する理由にはなりません。
旅館業を行う場合、正当な理由無く宿泊を拒否することは
法律で禁止されています。
「行き過ぎた人権意識」などと他者を攻撃していますが
私の感覚では、あなたの方に他人の権利を認める意識がなさ過ぎるのです。
久しぶりに憤ったので、IDのまま投稿します。
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:1)
> 久しぶりに憤ったので、IDのまま投稿します。
そりゃ言いすぎだよ。単に癩病のことをよく知らなかっただけでしょ。元患者から感染する心配なんか持ち出すぐらいだし。元患者から感染しないことを知ってれば、件のACもあんなことは書かなかったんじゃないかな?
義憤を感じるのは良いけど、冷静に行こうよ。
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:1)
> 知ってるけどみんなは知らないから仕方がない→
> 奴らは権利ばっかり主張するから嫌いだ
>
> こういう流れの主張をする人間は根っからの
> 差別主義者だと思ってほぼ間違いはないです
差別主義者ではないですね。
それはただのバカです。
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:1)
元AC [srad.jp]が無知という武器を振りかざしたから、Sunaoshiさんが憤慨したのだと理解しています。十分冷静でしょう。
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:1)
意味が解りません。無知故に間違ってしまうのは仕方の無いことでしょう。無知を指摘されたときに、「知らなかったんだから仕方が無いやい」と開き直るようなら問題ですが、そう言うことを元ACが言っているようにも見えません。
元ACの言動の、どの部分をどういう理由で問題視しているのですか?
意識 (スコア:1)
「(Sunaoshiさんが)十分冷静でしょう」と言い切ってしまう前にその意識が欲しかったですね。
> 憤った気持ちは理解できます。
それは私にだって理解できます(笑)。
だから、私はそんなことを指摘しているのではないのですよ。単なる無知ゆえの過ちに対して、「他人の権利を認める意識がなさ過ぎる」とまで言い切るのは、言い過ぎではないのか、と指摘しているのです。「他人の権利を認める意識」の有無に係らず、知らなくて間違う可能性はあるのですから。
私も元ACには、もう少し調べてから書いて欲しかった、と言うか、調べたらあんな風にはかけなかったと思います。
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:1)
ほとんど何も知らない事であるにもかかわらず、『旅館の経営者として当然だ』と判断を下している事に対して、『無知という武器を振りかざした』と感じました。
知らない事なのであれば、まず知る努力をしてから判断する物だと思っているのですが。
内容の薄いコメントだった点については反省しています。
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:1)
> として当然だ』と判断を下している事に対して、『無知という武
> 器を振りかざした』と感じました。
元ACは、「ほとんど何も知らない事」だと言う事も知らなかったのでは?その無知故に間違ってしまうことは、これもまた仕方の無いことだと思います。私は他人をそこまで責める気にはなりません。
何を許容するか (スコア:1)
> と言う意味にとれて私には非常に危険なように思えます
そんな極端な受け取り方をする人はあまりいないと思うんですが...
「許される」のではなく、「許してあげる」んですよ。でも、自分の無知故の過ちを、「許せ」と主張しているのとは違うんです。更に言えば、過ちに気づけば、それを訂正しなければならない。訂正しないことを許容するというのでもないのです。そんな極端な事は誰も言いません。常識でしょ?
逆に、無知故の不見識な発言を許容しない、というのであれば、ほとんどすべての人は発言できないことになるでしょう。もちろん、あなたもそんな極端なことは言いませんよね。
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:1)
「差別主義者」かどうか以前に、「ただのバカ」になったわけです。
ちゃんと、その人なりに根拠があって論理を成立させて、
差別を行なう人は「差別主義者」でいいんじゃないですか?
「確信的で迷惑度の高いバカ」は、
「ただのバカ」ではなく「すごいバカ」ですね。
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:1)
誤> いや、元の例では無根拠で論理を成立させていますので、
正> いや、元の例では無根拠で論理を成立させようとしていますので、
Re:何を許容するか (スコア:1)
癩病において、無知ゆえの差別がどれだけの被害を与えたかを
知っているのであれば、なぜそのようなことを言えるのかが分からない。
知らなかったのであれば、その辺のことを認識しなおすべき。
できれば訂正して謝罪するべきことだと思う。
Ryo.Fさんが言っているのは、
例えば、天然痘にかかった人を隔離するのはおかしいといっているようなもの。
Sunaoshiさんは別に風邪にかかった人を隔離しろといっているわけではない。
世の中には許されない無知というのが存在すると思う。
Re:何を許容するか (スコア:1)
> 例えば、天然痘にかかった人を隔離するのはおかしいといっているようなもの。
意味不明だなぁ。どこをどう取ったらそのように理解できるんです?誰かの発言と私の発言を取り違えていませんか?
癩病への偏見 (スコア:1)
> 元患者からは感染しない、なんて誰が保障してくれるんですか?
わお。今時こんなことを言う人が居るとは...
他の人も言われている通り、元患者は元患者であって患者ではないので、当然感染しません。また、患者からの感染もほとんど考えられません。ここ [mhlw.go.jp]を読んでもらえば解るけど、「いつも患者と接している国立ハンセン病療養所で働く職員さんで、ハンセン病に感染した人は90年間で1人も確認されていない」くらい、癩病の感染力は極弱いのです。一緒の風呂に入った程度では感染することはないでしょう。
日記 [srad.jp]にも書いたけど、今回の元患者側の対応も行き過ぎなんじゃないか、と思わなくもありません。でも、まだこんな偏見が残っているのでは、ああいう対応をせざるを得ない、というのも理解できないくはないですね。
この程度のことは、新聞を読んでいれば身につく知識です。少しは新聞(もしくはニュースサイト)を読みましょう。いくらACとはいえ、恥ずかしいですよ。
> 行き過ぎた人権意識は、危険だと思います。
私もそう思います。しかし、無知から来る差別も同様に危険だと思います。
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:1)
ちょっと調べたらわかることなので、保障以前の問題だと
思うんだけどね。それよりも、あの病に罹った人の、外見
を嫌悪したんだと思うよ。そこから、何も考えないで、こ
れは伝染するに違いないとか、大挙していらっしゃると宿
の雰囲気が破壊されるとかね。
これは個人的な意見なんだけど、あの宿は病については知っ
ていて、そういった人が多数来るのを拒んだということで、
さらには、前提として、「他の客が厭がるに決まっている」
という差別前提の考え方があるのでは?と思うんだよ。
自分と同じレベルに、皆、つまり客も、嫌悪してしまうと
ころがあると考えるのだろう..とかね。
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:0)
んで、断られた方は「誤解なんだよ~」と言い返すのも当然で、
そこから両者で妥協点を見出すのがふつーなんだろうけど、
お上に泣きついたり、しょーもないパフォーマンスしたりするから、
余計に関わり合いを忌避されるんだよねぇ。
Re:一応突っ込んどくか (スコア:1)
妥協点が見出せなかったから、最終的にああいいうことになったんですよ。それに、元々熊本県とホテルの間のトラブルなんだから、お上に泣きついた云々ってのは事実誤認ね。
熊本日日新聞 [kumanichi.com]のハンセン病特集ページ [kumanichi.com]あたりが資料として適切かな。
ご一読あれ。
Nullius addictus iurare in verba magistri
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:1)
あー、君はあの事件の経緯を知らないみたいだね。別に元患者がお上に泣きついたわけじゃないんだよ。もともと、旅行自体がお上(熊本県)の企画によるもの。当然、「誤解なんだよ~」という説明もしているわけ(参考1 [asahi.com] 2 [asahi.com])。
それでいて、あの対応だから問題が大きくなったんだよね。いくらなんでも、癩病差別解消を目指す県の機関を相手に突っ張れば、大騒ぎにもなるよ。
お解り?
# 知らないってのは怖いねぇ。
おいおい、 (スコア:0)
Re:おいおい、 (スコア:0)
以後の東洋の国づくりに与えた影響は大きいですね。
Re:一応突っ込んどくか (スコア:1)
ホテル側が宿泊拒否を通告したのが11月13日、県側の説明が14日 [kumamoto.jp]、ホテル側が再度拒否を表明したのが15日、当初の投宿予定日が18日、事件の公開が18日。18日の発表時点で交渉は完全に決裂し、妥協の余地は残っていなかったはずです。
覆水不返盆。
その後の動きについて言えば、法務局に報告したのは熊本県ですし、法務省 [moj.go.jp]が動いたのはその報告を受けてのことです。厚生労働省 [mhlw.go.jp]が動いたのも19日 [mhlw.go.jp]なので、原告団の影響を考えるのは些か変かと。
Nullius addictus iurare in verba magistri
Re:一応突っ込んどくか (スコア:1)
ホテル側の言い分 [ai-star.co.jp]はこんな具合で、んで一応元患者側 [hosp.go.jp]も謝罪文を受け取っています [kumanichi.com]。
既に指摘はあります [srad.jp]が、この問題は元患者とホテル・親会社というよりは、国&熊本県とホテル・親会社なんですよ。
らい予防法の熊本判決で国の責任が確定して、国も県も過去の償いに必死こいてるところにホテルが平手打ち噛ました格好になったわけで、そりゃぁ行くところまで行かなきゃ收まりつきませんがな。
Nullius addictus iurare in verba magistri
Re:オフトピ(フレームのもと) (スコア:0, オフトピック)
感染を心配するのは当然、までは良い。
が、元患者からは感染しない、については感染すると考えるほうがどうかしている。ちょっとレプラ菌につ
Nullius addictus iurare in verba magistri
同じ(非科学的な)論理でいくと (スコア:0)
電波が…
アホが…
と、際限なく非科学的に波及していって最終的には魔女狩りとなる訳だが。
その程度の想像も出来ないのか?
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:0)
>元患者からは感染しない、なんて誰が保障してくれるんですか?
旅館関係者ではありませんがサービス業従事者として
たとえ100%感染とわかっていても、世間の知識としては
「感染するかも?」という認識が多い以上宿泊を断るというのは
法律以前に理解できなくもありません。
無論サービス業たるもの全てのお客様にご満足いただくのが
ベス
Re:多くねぇよ(^^; (スコア:1)
> れる」「一緒に入ることはできる」「入れな > い」の割合は
> あなたが思ってるほどの数字は出ないかもしれません。
では、こちら [nishinippon.co.jp]をご覧ください。「ハンセン病元患者と入浴 沖縄の女子学生ら 差別根絶訴えあす実施、署名集めも」とのことです。
わざわざそこまでしなくても、と思わなくも無いですが(笑)。
Re:オフトピ (スコア:1)
Re:オフトピ (スコア:1)
> いう認識の元に発言する姿勢を、無知な発言をした人に求めるのは
> それほど筋違いだとは思えません。
ええ、筋違いではありません。だから、無知や無知から来る過ちを指摘してはいけない、なんて書いてないでしょ?
しかし、自分が無知であるということすら気付けない場合もあるのだから、「自分は無知ゆえに差別的発言をしているのではないか」という姿勢を持ってたとしても、やはり間違ってしまうこともあります。やはり仕方が無いことなのです。
そして、その手の間違いは、私にもあなたにもあるかもしれません。
無知に対する不寛容は、新たな差別を生むかもしれない、という可能性も、指摘しておきます。この可能性を知っていてなお、相手の無知をそれほど責める気になれますか?
Re:オフトピ (スコア:1)
この辺り [srad.jp]を確認してください。無知に対して言い過ぎてます。また、ここ [srad.jp]でも、無知は言い訳にならない、という厳しすぎる立場を採っていますね。無知は言い訳になる。仕方ないから。ただし、訂正が必要です。
Re:オフトピ (スコア:1)
> 指摘しているのに対して、
意味不明です。誰かそんな主張をしていましたか?
無知故に不当に差別的な発言をしてしまったのは、「他人の権利を認める意識がなさ過ぎる」のが原因だったのではありません。「他人の権利を認める意識」が有ろうと無かろうと、知らなければ不当に差別的な発言をしてしまうことは有ります。
> 無知に対して寛容すぎるようにも見受けられますな。
無知に対する不寛容は、硬直を生むだけですからね。例えば、人間の知識は有限でしかないのだから、あなたはあなたの無知が原因で、気付かない内に不当に差別的な発言をしているかもしれませんよ。それを許さない、という不寛容主義を採るのなら、あなたは一切発言はできないはずです。少なくとも、他を批判するような発言は一切できなくなるでしょう。
そうなっていないのは、あなた自身も無知に対して寛容なのか、あるいは自分の無知に対して全く無自覚なのかのどちらかでしょう。
いずれの場合も、寛容な僕は許しちゃいますが(笑)。
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:0)
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:0)
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:0)
男は黙ってドリル。
#主観バリバリ
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:0)
その道具がそこにあるだけで人が死ぬわけじゃない。
悪しき心を持つ人がその道具を人殺しに使っただけ。
恐るべきは人を殺しちゃえという発想だと思いますがね。
Re:ほしいっていう気持ちが分からない (スコア:0)