アカウント名:
パスワード:
メールアカウントを設定するダイアログの中のSMTPサーバーのところを開いてAdvancedというボタンを押すと複数のサーバーを設定できます。危ないからタコは使うな、と書かれてますけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
このMUAはどうでしょう (スコア:1)
どれぐらい使っている人がいるだろう。
Re:このMUAはどうでしょう (スコア:2)
-- wanna be the biggest dreamer
Re:このMUAはどうでしょう (スコア:1)
#0.9.5でのはなしです。
Mozillaでも複数のSMTPサーバーを指定できます (スコア:2, 参考になる)
メールアカウントを設定するダイアログの中のSMTPサーバーのところを開いてAdvancedというボタンを押すと複数のサーバーを設定できます。危ないからタコは使うな、と書かれてますけど。
Re:Mozillaでも複数のSMTPサーバーを指定できます (スコア:1)
御指摘有り難うございます。
Re:このMUAはどうでしょう (スコア:1)
家と大学とで違うOS使ってるんで、マルチプラットフォームな…
つまり、操作が同じなのがうれしいなっと。
Imap4でつかってます。
……重たいですけどね(苦笑)
To:フィールドを切り替えられるのもちょっと嬉しいです。
-- しろやぎ ゆう
Re:このMUAはどうでしょう (スコア:1)
ってのがお気に入りです。
# MacOSXの~/Library/Mozillaを
# Linuxの~/.mozillaにコピーするだけで
# 設定からこれまでのメールから持って来れたのはちょっと嬉しかった。
Re:このMUAはどうでしょう (スコア:1)
あまり他のMUAを使ったことが無いので比較できませんが,
必要な機能は満たしていると思います.
それに,なんといっても『無料』ですから・・・・
# しかし・・・・我ながらあのただでさえ不安定な状況で
# よく使っていたものだ・・・・・
## mozilla-0.7あたりから使っていたりして(爆)
『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
Re:このMUAはどうでしょう (スコア:2)
しかし、pop3とimap4が混在できないのが不便で。更にブラウザをMozillaに代えたら、こっちにはちょこちょこバグがあって、今は使用してないです。NewsReaderとしては、今でもMozillaを使ってますが。
Re:このMUAはどうでしょう (スコア:1)
無料で、Windows でも、Mac でも、Linux でも、使い勝手
が共通なのは有り難い。
Re:このMUAはどうでしょう (スコア:0)