アカウント名:
パスワード:
Beagle なんかはパスワード保護された zip ファイルで送られてきたり [asahi-net.or.jp]するらしいですからね。これは駆除できない。。。
しかし英語の文面で送られてきた如何にも怪しげなメールを、そのパスワードまでしっかり読んだ上でわざわざ添付ファイルを開く人というのも居るのかどうか知らんけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
使用者が(略)だと (スコア:3, 興味深い)
人のマシンまで守らされている立場からすると、
「マシンが重くなるから」という理由で勝手にアンチウィルスソフトをアンインストールしたり、
自前のノートPC(ウイルス対策なし)を無断でネットワークにつないだり、
「この方が便利だから」という理由でCドライブを guest 読
Re:使用者が(略)だと (スコア:0)
>自前のノートPC(ウイルス対策なし)を無断でネットワークにつないだり、
>「この方が便利だから」という理由でCドラ
Re:使用者が(略)だと (スコア:3, 参考になる)
同感です。まぁ根絶は難しいが誘導する方法はあると。
>>「マシンが重くなるから」という理由で勝手に
>>アンチウィルスソフトをアンインストールしたり
例えばVirusBusterのCorp.だと終了・アンインストールに管理者passwdを要求することが可能です。
>>自前のノートPC(ウイルス対策なし)を無断で
>>ネットワークにつないだり
自前PC接続の禁止・事前許可なしのPC接続禁止及びその処罰を就業規則に盛り込むとか。
別の認証(Netware等)をかけ自前PCの接続が不便になるよう制限をかけるだけでも抑止力にはなるでしょうが、あくまで補助的な策でしょう。
# そもそも自前PC持ち込み禁止のポリシーがあれば不要
>>「この方が便利だから」という理由でCドライブを
>>guest 読み書き可能で共有する人たち
共有ストレージ(鯖も含む)を準備し、個人端末の共有化がバカバカしいと思わせること。
策を講じてこそです(汗(利便性と安全性のトレードオフ
信用に関わるものには過敏でありすぎるほどの努力をしたほうがいいかと。
---- 何ぃ!ザシャー
Re:使用者が(略)だと (スコア:1, 興味深い)
私に財政層と政治層での発言力があれば。
もうそろそろ、エクソダスしかないのかなぁと本気で検討中。
# 秒読みカウントダウン中。一人でもエクソダス。
ベンチがアホやから (スコア:2, おもしろおかしい)
そこが問題だ… on_
偉くなるか、偉い人を洗脳するか、クーデターを起こすか(獏
3番目の選択肢に件のwormを利用しませんように。
---- 何ぃ!ザシャー
Re:ベンチがアホやから (スコア:2, すばらしい洞察)
偉くなった頃には普通アホになってます.
実例は..周りを見ましょう(笑..えないね)
Re:ベンチがアホやから (スコア:1)
私の周囲にはエラい人と偉くもないのに偉そうな人の2通りしかいません_| ̄|○
And now for something completely different...
Re:ベンチがアホやから (スコア:0)
求心力を高めてクーデターを起こすのが定石です。
# 薄ら寒いのでAC
Re:使用者が(略)だと (スコア:1, 興味深い)
>>ネットワークにつないだり
持ち込み禁止のポリシーがないor定着しない場合は
サーバにもフイルタ掛けて、登録したMACアドレスからしか接続でき無くするとか、ルーターでパケット落とすとか、すれば繋いでも何も出来ないから、そんな事やらなくなるでしょう。
でもね、 (スコア:1)
「知り合いからのメールだから」という理由でメールの添付ファイルを開いてしまう人とか、
「ウィルスチェックしたから大丈夫」といってメールの添付ファイルを開いてしまう人とか、
がいる限り、新種のウィルスに対しては無力なんですよねー。
アンチウィルスソフトの過信は危険、といった程度のことを、何度感染しても懲りない人たちに分かってもらう方法は、ないものでしょうか…
Re:でもね、 (スコア:1)
Beagle なんかはパスワード保護された zip ファイルで送られてきたり [asahi-net.or.jp]するらしいですからね。これは駆除できない。。。
しかし英語の文面で送られてきた如何にも怪しげなメールを、そのパスワードまでしっかり読んだ上でわざわざ添付ファイルを開く人というのも居るのかどうか知らんけど。
むらちより/あい/をこめて。
Re:でもね、 (スコア:1)
パスワード書いてあったらなにも考えずに入力するのも仕方がないかと。