アカウント名:
パスワード:
そもそも物事を静かに深く考えるようなタイプの人間は雑誌のライターになれない。 雑誌には締め切りがある。 (中略) 世のなかの有様や社会のあり方に疑念や不満を持ったりするような人間もまた雑誌ライターには向いていない。 雑誌には広告スポンサーがいるからである。(中略)生まれつき単純つとめて従順、不満だの疑問だの持ったりせずに物事おしなべて浅く軽く考え、右から左へ原稿を書いてウワサ話と流行に敏感になれば、それが雑誌ライターの鏡である。
#ゲーム批評しか読んでないけど、同系統の他の雑誌(たしかパソコン批評ってのがあったはず)はどうなんでしょう?
只ね、タイムリーな記事を考えるとそういう真面目な事をするトコロは、企業から機材借りたり情報を貰ったりする処で何故か大きく差別され、結果として記事の時事性がちゃったりするん
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
PC雑誌に公平な記事は無理 (スコア:2, すばらしい洞察)
一時、「暮らしの手帳」のようなパソコン雑誌がありましたが、
もうないですね。こんな訴訟をするより、自前で雑誌を創刊
したほうが、効果があると思うんだけど。「ビバ!AMD」とかね。
#現役ライターなのでAC
Re:PC雑誌に公平な記事は無理 (スコア:5, 興味深い)
一種諧謔的な文章ですが、しかし福野氏自身そういう「雑誌ライター」であることを自認しながらも、その記事には氏ならではの視点というか感覚にあふれているわけです。
必ずしも「雑誌ライター」であることが価値のない記事しか書けないということではない。なのに、西麻布氏は必死に「雑誌ライター」であることを否定している。
それ相応の社会経験のある人ならばAMDの訴訟に対し「世の中ってのはそういうもの」と(少なくとも「ありうる話」と)思うことでしょうし、そこまで全員が潔癖症であるとは思えませんが、西麻布氏の態度のかっこ悪さが氏のコラムへの反発というか反感を招いているように見えます。
と、福野氏の文章のことを思い出して感じてしまいました。
Re:PC雑誌に公平な記事は無理 (スコア:1)
それとも某ライター氏に関して何かいわれのある隠語なのだろうか。
Re:PC雑誌に公平な記事は無理 (スコア:1)
すいません。単純な間違いです。西麻布に御縁のある方、申し訳ありません。
元麻布氏には当人からの苦情がない限り謝罪はしませんが。
Re:PC雑誌に公平な記事は無理 (スコア:0)
幻のスーパーハッ…
って、ただの「カー」か!
妙な幻想を抱いてしまったorz
Re:PC雑誌に公平な記事は無理 (スコア:1)
最近読んでないので今でも広告なしでやってるかどうかは不明ですが、昔読んでた頃には提灯記事に対する批判記事も掲載されていた覚えが。
#ゲーム批評しか読んでないけど、同系統の他の雑誌(たしかパソコン批評ってのがあったはず)はどうなんでしょう?
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:PC雑誌に公平な記事は無理 (スコア:1)
/.J [srad.jp]でもとりあげられていました。
辛口の批評がネットでいくらでも見られる時代に、存在感を出すのが難しかったのでしょうか。
Re:PC雑誌に公平な記事は無理 (スコア:0)
Re:PC雑誌に公平な記事は無理 (スコア:0)
需要がない(読者に必要とされていない)ってことでしょ。
ありもしない「公平さ」を求めたって、誰もそれを
支持してないんだから幻想といわれたってしようがない。
Re:PC雑誌に公平な記事は無理 (スコア:0)
AもBも最新情報は同じように入手でき、同じ価格で販売出来るのであれば、
Aのファン以外にはBが売れるでしょうね。
何も考えずに、そういう雑誌が売れてない=需要がないと思う頭の人には理解できないかもしれないが。
Re:PC雑誌に公平な記事は無理 (スコア:0)
寧ろ需要は十分にある。
只ね、タイムリーな記事を考えるとそういう真面目な事をするトコロは、企業から機材借りたり情報を貰ったりする処で何故か大きく差別され、結果として記事の時事性がちゃったりするん
Re:PC雑誌に公平な記事は無理 (スコア:0)
む、ンフトバンク(仮称)が"0h!AMD"と"0h!Intel"同時創刊ですか…
まぁ、どっちも使っているけど、私的にはC3が好き…VIAは嫌いですよ。Cylixが好きなだけ…
#どっちでもいいじゃんという感じです。熱いのは嫌いですけど
Re:PC雑誌に公平な記事は無理 (スコア:1)
・C3のコアはCentaur製です.
・CylixではなくCyrixです.
とCyrix好きでずっと使っていた人間が突っ込んでみる.
Cx486,5x86,6x86,6x86MX,MII(ったって中身は6x86MXですけど)
と使い続けてきたのに,JalapenoとかCayenneとか待ち続けてたのに,
あっさり消えましたからねえ.Cayenneの出来損ないはCyrixIIIとして
VIAから出ましたが原型をとどめてないし,すぐにC3に改名されたあげく
Centaur製のコアに置き換わっちゃうし.
まあ,CentaurもWinchipとか微妙な物を作ってくれていたので楽しめましたが.
>熱いのは嫌いですけど
昔はCyrixといえば熱すぎるものの代名詞でした.
Re:PC雑誌に公平な記事は無理 (スコア:1)
以前使ってましたがこれが安定しない上に遅くて泣けてきました。
今となってはアレゲな思い出ですが
#
#予算不足って怖いですねぇ
#
#状況はいつも最悪、でもそれが当たり前
Re:PC雑誌に公平な記事は無理 (スコア:1)