アカウント名:
パスワード:
日経バイトについては創刊準備号(4号分)から全て購読していたのですが, 当初の実際にソフトウェアを「作る」という立場から, 次第にソフトウェアを「使う」という方向に進路が変わったことで独自性を失ったように思います. なにしろ最初は年に1回, 特定のプログラミング言語を特集していたぐらい(1985年はModula-2だったりします)ですから, 現在とは全く違う雑誌だったことが想像できるでしょう.
ここ1〜2年については紙面刷新でコンピュータサイエンス寄りに持っていこうとしたふしは見えますが, 正直言って地に足がついていないような内容(今時点で量子コンピューティングを実験出来るアマチュアプログラマがいるか? いなぁああ〜いっ!!)が多く, 方向を見失っていたように思えます.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
自然淘汰? (スコア:2, 参考になる)
会社で読みはじめ、その後個人でも定期購読していた元ヘビーユーザ?でした。
妙に内容の偏りを感じたはじめ、特にUnix vs. Windows系で是々非々的な中立
性が感じられなくなったあたりから遠ざかり定期購読を打ち切り、そのあとは会社
でも読まなくなったな~。
Re:自然淘汰? (スコア:3, すばらしい洞察)
日経バイトについては創刊準備号(4号分)から全て購読していたのですが, 当初の実際にソフトウェアを「作る」という立場から, 次第にソフトウェアを「使う」という方向に進路が変わったことで独自性を失ったように思います. なにしろ最初は年に1回, 特定のプログラミング言語を特集していたぐらい(1985年はModula-2だったりします)ですから, 現在とは全く違う雑誌だったことが想像できるでしょう.
ここ1〜2年については紙面刷新でコンピュータサイエンス寄りに持っていこうとしたふしは見えますが, 正直言って地に足がついていないような内容(今時点で量子コンピューティングを実験出来るアマチュアプログラマがいるか? いなぁああ〜いっ!!)が多く, 方向を見失っていたように思えます.
Re:自然淘汰? (スコア:2, すばらしい洞察)
「使う」部分だけでは存在意義が無くなった
てなとこでしょうか。
今年で定期購読やめようと思っていたので、ちょうど良かった。
Re:自然淘汰? (スコア:1)
○日経ソフトウェア
今気づいた
Re:自然淘汰? (スコア:0)
かと言って、日経ハードウェアだと範囲広すぎるので、既に細分化されて、お互い被りつつ複数の雑誌でカバーしている。
2ちゃんねるの「プログラム」板と「プログラマ」板の分け方とは違い、「プログラミング」なら両方に適用できるな。
「日経プログラマ」
特集1:上司のこの一言で会社を辞めました
特集2:デスマーチから抜け出すには
とか・・・読んでみたい気もする。
Re:自然淘汰? (スコア:2, 興味深い)
萌え系解説特集でドーンと新規読者を獲得すべきだったのです。
…そしてますます方向を見失う。
Re:自然淘汰? (スコア:0)
まるまる新井素子 [cool.ne.jp]とか?
Re:自然淘汰? (スコア:0)
Re:自然淘汰? (スコア:1)
Re:自然淘汰? (スコア:1, 興味深い)
正直言ってまだ継続していたのかという驚きの方が大きいです.
Re:自然淘汰? (スコア:2, 興味深い)
というかそれ(Windows95が出てきたあたり)以後読んでないから
面白さが戻ったかどうかも判断はできないんですけど。
一番驚いたのは混沌の館がまだ続いていたらしいこと [srad.jp]です。
楽しみにしていた人には申し訳ないんですが、
これって雑誌でおねだりしてモノを手に入れて、
高説を垂れてるような感じがしてあんまり好きになれませんでした。
いや、半分妬みも入ってるんですけどねw
Re:自然淘汰? (スコア:1)
この方、本業がどれだか良く分かりませんがSF作家と
しては『神の目の小さな塵』と日本で発刊20年目に
物語の20年後の続編話をだした『神の目の凱歌』は
おすすめ。
でもラリー・ニーブンとの共著でアイディアマンはこ
っちの人だったりする。
ニーブンは奇抜なアイディアは得意だけど文章構成は
イマイチらしい。
かたやパーネルはアイディアマンとしてはイマイチで
も軍事オタクで人に分かりやすい文書構成はニーブン
より得意とのこと。
Re:自然淘汰? (スコア:1)
フィルムの感光成分はハロゲン化銀なので、「銀塩」と書くのが 正しい。そういった科学一般に考えが及ばない編集者が居るのでは 購読する価値無しと判断しました。
Re:自然淘汰? (スコア:0)
Re:自然淘汰? (スコア:0)
WEB無き時代、最新号を手に取るときはワクワクしたものですが。
# "ざべ"も好きだったのでAC