アカウント名:
パスワード:
参考になるかどうかはわかりませんが、放送大学の単位認定システムはこうなっている [u-air.ac.jp]みたいです。出席はとらず、レポート、センターでの試験、スクーリングで成績を決めるようですね。
# 放送大学でも「受講できなかったときはセンターで再視聴可能」だなんて知らなかった…。
# 今はDVDになったりしてるのかなぁ?
結構切り替わってました。センター依存かもですが。
ラジオ科目は CD-R に、テレビ科目は DVD-R になってました。
しかし再生速度が等速、早送り(音声無し)しかないので使い勝手がよろしくないのです。一部の授業は 2倍速でも聴けるのですけどね。
何でも持ち込み可のフランス語の試験で,フランス人を持ち込んだ人を知っています.それで単位が来たんだから,教官も天晴れだよなぁ.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
単位認定ってどうするんだろうか? (スコア:3, すばらしい洞察)
決まった時間にしか講義を送信しないのであればインターネット専業にする意味がないですし、いつでも受けられ、受ければOKというのであれば毎日適当に講義を選んで視聴せずに放っておいても出席になるんだろうか?
代返もやりたい放題だし、試験も替え玉が可能な気がする。
生態認証でログイン管理をする気でしょうか?(笑)
#Y!BBに加入するともれなく半期分の授業料無料とかキャンペーンがありそうだ(笑)
Re:単位認定ってどうするんだろうか? (スコア:3, 参考になる)
参考になるかどうかはわかりませんが、放送大学の単位認定システムはこうなっている [u-air.ac.jp]みたいです。
出席はとらず、レポート、センターでの試験、スクーリングで成績を決めるようですね。
# 放送大学でも「受講できなかったときはセンターで再視聴可能」だなんて知らなかった…。
Someday, somehow, gonna make it alright but not right now.
Re:単位認定ってどうするんだろうか? (スコア:1, 参考になる)
># 放送大学でも「受講できなかったときはセンターで再視聴可能」だなんて知らなかった…。
テレビでの受講だけではなく、定期的にセンターに通ってビデオで受講するという形態も
最初から考慮されています。
#テレビでやってない地域もありますので。
確か一週間を期限にビデオを借りて家で受講、というのもできたと記憶していますが、
なにぶん昔の話なので今はできないかもしれません。
# 今はDVDになったりしてるのかなぁ?
# VHSのテープはかさばるのでたくさん並んでたセンターの光景はなかなか圧巻でした。
# アレゲな皆様は驚かないかもしれませんが…
Re:off-topic (スコア:1)
結構切り替わってました。センター依存かもですが。
ラジオ科目は CD-R に、テレビ科目は DVD-R になってました。
しかし再生速度が等速、早送り(音声無し)しかないので使い勝手がよろしくないのです。一部の授業は 2倍速でも聴けるのですけどね。
回答ってわけではないですが (スコア:3, 参考になる)
# こちらはスクーリングもあるので100%ではないです。
あとこういうの [kanri.ne.jp]も。
「代返は許しません」って、詳細が気になるなあ。
... from rakehelly programmer.
Re:単位認定ってどうするんだろうか? (スコア:3, 興味深い)
教員は厳しい」とアンケートにかかれます。
出席率と”大甘の”採点で、通しているんです
けどね。小学生程度の算数ができない子には落ち
てもらっただけなんですが。
調べてみると、その大学では専任の先生は決して
学生を落とさない。理由は簡単「速く卒業させた
いから」「厳しい大学だとうわさが立つと、翌年
の受験者数に影響が出るから」なんだと。
テストの方法・出席をとる方法で議論されている
方々がいらっしゃいますが、リアルの大学だって
そんなもんです。もちろん底辺校だけね。
Re:単位認定ってどうするんだろうか? (スコア:2, 興味深い)
講義の途中にディスプレイに
[Press XKey]みたいな表示が出て
それを押すと出席~ということになるみたいです。
ボタンはランダムで変化するみたいです。
ソースがなくてあいまいな書き方ですみません。
Re:単位認定ってどうするんだろうか? (スコア:2, すばらしい洞察)
要は授業の内容がどれだけ身に付いたかで・・・
試験は確かに問題かも・・・
放送大学とかはどうやってテストしてるんですかね?
Re:単位認定ってどうするんだろうか? (スコア:3, 参考になる)
試験は各都道府県にあるセンターに行って受けました。
試験時間が決まっていますから、それはしょうがないかと。
受講ペースは自由ですが、「試験は○月○○日」と
最初から決まっているので、それに合わせて
各自スケジュールを組むことになります。
# 予想通り試験間際にぶっ続けで見続けて
# 試験前にへろへろになってしまったことがあるAC
Re:単位認定ってどうするんだろうか? (スコア:2, おもしろおかしい)
#唯一「出席だけで単位ウイ」がありそうな体育実技はどうするのだろう。
きっと旅のレポート1本で1単位とかなんですよ。
ソフトバンクはそのレポートをまとめて「地球の歩き方」みたいな本を作りソフトバンクパブリッシィングで出版。
ライターに金払って本を作るのではなく、ライターに金を払わせて本を作る。一石二鳥ウハウハな作戦なんですよ。
#そんなわけ無いのでAC.
Re:単位認定ってどうするんだろうか? (スコア:2, 参考になる)
上で出ている放送大学のようなスタイルに
なりそうかなーという気もします。
余談ですが、ここの会社を受けたときのこと。
おぼろげなのですが、本社に赴き適性検査。
その後Web上で2度試験という仕組みだったような…
選択形式の試験の上、顔が見えないということもあり
やはり替え玉は可能となりそうですが…さてさて。
Re:単位認定ってどうするんだろうか? (スコア:1, 興味深い)
資料持ち込み可の試験なんて今でもふつうにあるし。
一番強烈だったのは「どこで解いても(何を使っても)いい」という試験...
# そういう話を聞いただけでその講義を受けたことないけど
Re:単位認定ってどうするんだろうか? (スコア:5, おもしろおかしい)
何でも持ち込み可のフランス語の試験で,フランス人を持ち込んだ人を知っています.
それで単位が来たんだから,教官も天晴れだよなぁ.
Re:単位認定ってどうするんだろうか? (スコア:1, 興味深い)
Re:単位認定ってどうするんだろうか? (スコア:0)
福岡の某国立大では、(その教授が定年を迎えていなければ)「何でも持ち込み可。ただし先輩は除く」という材料力学の試験があります…ってか、私が通っていた頃の話だから、もうとっくに定年退官になってると思いますけど。
Re:単位認定ってどうするんだろうか? (スコア:0)
私は欲しくて辞書を買ったので持ち込んだのですが
大半の人は高かったためか買わず、教科書のみの持ち込み。
そして後日授業中の教授のありがたーいお言葉。
「こんな授業受けてくれたんだからうれしいよ。
受けてくれるんだから合格にするよ」
先生、それじゃ意味ないと思います。
こういう意味で天晴れな教授もいるというお話…
#受講者少なかったのでAC
Re:単位認定ってどうするんだろうか? (スコア:0)
> 受けてくれるんだから合格にするよ」
これは建前で本音は「採点めんどくさー」なんですよ。
実際成績つけるのは大変です。
Re:単位認定ってどうするんだろうか? (スコア:0)
面倒なのは成績処理なんだと思います。
Re:単位認定ってどうするんだろうか? (スコア:1, 興味深い)
> 面倒なのは成績処理なんだと思います。
文系では院生が採点することはないと思う。
少なくとも社会科学系では(自分がそうなのだが)、院生が採点するという話を聞いたことがない。
小論文を一本書かせるようなものだから、やはり本人が採点しないと。
以前、800人以上もの受講生がいるのに、どう思ったのか、
結構長く書かないと点がとれない問題を2題も出し、
裏表びっしり書かれた答案を家に引きこもって採点したことがある。
お祭りはこれからだ、お祭りはまだまだだ、といいながら、
1週間以上も祭典は続きましたよ。
# 成績入力も大変だったな。
Re:単位認定ってどうするんだろうか? (スコア:0)
五十音順なのかなんなのか覚えていませんが学生の名前が並んでいて、同じ順番に並んだ答案に父が書き込んだ点数を見て、マークシートの「優・良・可・不可・無欠」のうちどれかを塗るという作業でした。
そのころは中学生くらいだったのであまり深く考えず(間違えないように注意はしましたが)にやってましたが、今思うと私が間違ったら卒業できなくなる人もいたりしたのかもしれません(多分後から父がチェックしたと思いますが)。
ちなみに父は、確実に良い答案(優とか良)と確実に駄目な答案の採点には大して時間をかけていませんでしたが、可か不可かのギリギリの答案には結構悩んでいました。皆さんそうなんでしょうか?
放送大学とか望星高校とか (スコア:1)
Re:単位認定ってどうするんだろうか? (スコア:0)
単純に、便利っちゃ便利そうですが、なあんか穴がありそうな悪寒。
いろんな意味で。
Re:単位認定ってどうするんだろうか? (スコア:0)
普段の行動があなたという個人を特定します。早寝早起き、は大学生として正しい生態かはともかく。
# 「生体」ですよね。