アカウント名:
パスワード:
逆に街中のね、猫も杓子もバカの一つ覚えみたいな 30km/h 制限。2倍で走れるところでも 30km/h、どう見たって危ないところも 30km/h、あれじゃ何の参考にもならない。
自転車で人は殺せる。そうだろ。 では、自転車で車に乗っている人を殺せるか? これはノーだよな? では、速度を抑えてガードレール向こうの民家の人を殺せるか、ってなった時十分に殺せないってなる可能性がある。
人間は皆リスクを持って生きているんで自分だけがリスクを負っていて自らに反論するものは負ってないとするのもどうかと。
免許ってのは歩行より危険な物を動かす技能とリスクを負う覚悟を持って居る(適正見るでしょ)事により交付される訳なんだから、自動車運転により発生するリスクを負える責任感を持って無いなら返上したほうが良いですよ。 運転者の責任が他に比べて重過ぎるって思うのならね。
もし後ろを走っている車があなたの車よりブレーキが悪ければ・・・。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
ついでに、時々酸素を多めに吸わせてやれば、リフレッシュ効果も期待できる。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:3, 興味深い)
運転中に止まろうがなんだろうが、(勿論運転中は突然止まるんじゃなく、安全に止まってくれるに越したことはないです)酒気帯びした時点で問題外でしょうからそれに対するセーフティは人間であれ機械であれ何らかの形で必要かと。
人間だけじゃ防ぎきれないからこそ、こういった機械の力を借りることが有効だと思いますんで。
どんな屁理屈つけようが、事故った時点でアウトですし、
(事故らなくても、どういうことが起こるか想定できるわけですから、運転中だろうがなかろうが飲んでからってのは問題外ですが)万が一、人命にかかわる事故であった場合、殺人してからじゃどんな言い訳も通りません。
ドライバーの勝手な自己都合に引き合う人命なんてありませんしね。
勿論、良識あるドライバーの方にとってもより安全に出来るいい方法だと思いますので法制化には私も両手を挙げて大賛成ですし、飯田和代氏にもがんばっていただきたいところです。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0, フレームのもと)
危険運転が認定されなければ2年程度の懲役。
人を殺してもだ。
本当に悲惨な事故をなくそうと思っているのなら、
速度制限を高速道路以外はすべて20Km/hにして、
それ以上速度がでないようにするとか簡単な方法が
いくらでもあるのにな。
公道でスポーツカーを走らせてどうすんの?
問題は速度を出すことではなくて (スコア:3, すばらしい洞察)
減速すべき個所へも速度を落とさずそのまま突っ込んで行くドライバーの多いこと。
そのような個所へも前走車の2m後ろで無邪気について行くドライバーの多いこと。
その背景として、カーブでも交差点でも、雨でも雪でも、
加速も減速もせず走ることが前提の制限速度が無視できないと思うんだ。
高速も一般道も、だいたい今の2倍程度に制限速度を引き上げたら良いと思うよ。
今のままじゃ、危険を察知する能力も、そこで減速する習慣も、
身につく方がむしろどうかしている。
そういう基本が覚えられない人には、そもそも免許を持たせちゃいけないでしょ。
大豪雨の高速道で、鈴木亜久里を抜いたオバチャンがいたって話ね。
F-1ドライバーも躊躇する悪条件の中を、平然と制限速度で抜いてった、て話ね。
そのオバチャンが亜久里よりも上手いというなら別だけど、
そうでなきゃ、そんなオバチャンには、本当は免許を持たせちゃいけないでしょ。
2倍で走れと言ってるんじゃないよ。
制限速度は上限であって速度の指定じゃないよ。
そう、この辺もね、制限速度のちょっと上で走らなきゃ迷惑扱いされる、
まるで速度が指定されているかのような現状もね、バカな話だと思うんだ。
中途半端な速度差しか経験していないから、
遅い車は譲る、追いついた車は譲られるまで待つ、
そんな簡単な解決策がいつまでも採れずにいると思うんだ。
逆に街中のね、猫も杓子もバカの一つ覚えみたいな 30km/h 制限。
2倍で走れるところでも 30km/h、どう見たって危ないところも 30km/h、
あれじゃ何の参考にもならない。
危険を察知できる人はそんな標識見る必要はないし、
標識が必要な人にも必要な情報は何も伝わらない。
Re:問題は速度を出すことではなくて (スコア:2, すばらしい洞察)
ただ、一般道の場合一律に2倍にするのはちょっと危険なので、カーブや交差点など、注意しなくてはいけないところは、きっちり制限して、見通しのよい直線部分は速度制限を緩めるといったメリハリある速度制限が重要だと思います。
標識だけ増やしても効果が薄いということにそろそろ気が付いてもいいと思うのだが。
いまの交通標識や取り締まりを見ていると、事故や危険を未然に防ぐという本来の目的を見失っていると思う。
Re:問題は速度を出すことではなくて (スコア:1)
ヨーロッパじゃ山道でも制限速度が 60 km/h だったり 20 km/h だったり,道路の状況にあわせて色々.
で制限速度が 20km/h だったら,ほんとうにその速度まで落とさないと曲がれない.
こんな道路行政をつづける現行政府に票を投じ続ける国民が
いるかぎり変わらないと思いますけどね.
# オーストリアの山道で 80 km/h 表示があったのには
# 本当におどろいた.
Re:問題は速度を出すことではなくて (スコア:1)
># 本当におどろいた.
80km/hで驚いてちゃだめですよ、私がいる国では居住地域以外で標識の無いところは基本的に90km/h。山道も同じ。多分、オーストリアも標識が無いところは、山道でも制限速度は80km/hより高いですよ。
あと、追い越し禁止の標識も結構細かいです。カーブの直前や、山になってて前方が見にくいところなどだけ、追い越し禁止で、そういうところが終わるとすぐに追い越し可能になります。見通しの良い直線で、追い越し禁止というのはまずありません。
日本だと制限速度で走るとクラクションを鳴らされますが、ヨーロッパだと、日本の制限速度ぐらいで走っている車なら、違反することなく、安全に追い越せます。
ただ、日本の方が、人口当たりの事故死者数は少ないので、結果的には悪くは無いのです。法治国家としては、遵法意識が高い方が良いので、実態に合わせて、法規や標識を見直せばよいのですが、無理なのかな。
Re:問題は速度を出すことではなくて (スコア:0)
法規や標識を見直せるようなお偉いさんは、自分じゃ運転しないから
Re:問題は速度を出すことではなくて (スコア:0)
>身につく方がむしろどうかしている。
ああ
機械が人間の指示どおりに動くという幻想に
文系が酔ってるのはこれが一因の気がする
#株の誤発注はシステムのせいにされるけど
もしも原発の作業員が操作ミスしたらたたかれるんだろうなぁ
やっぱり人間様が機械のご機嫌を伺う領域で使ってみて
痛い目にあわないとダメだよ・・・
200km/h超えたら ハンドルはきっかけにしかすぎないよね...なにがハンドル操作を誤りじゃクソが
#他人様の邪魔して時間を浪費させるのも
他人様に自分のペースを強要して危険にさらすのも犯罪
知り合いの警官曰く 今の車は安全すぎて 自爆でくたばらないでなんども事故起こす馬鹿がいて困るんだと
却下 (スコア:0)
反則金が稼げなくなっちゃうじゃないか。
駐車違反も速度超過も、雇用創出に繋がってる訳よ。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:2, 興味深い)
思っているとすれば、ずいぶんとおめでたい人ですね。
確かに一因であることは事実でしょうが、
速度を強制的に落とさせればそれで解決ですか?
自転車は普通にこげば20km/h~30km/hぐらいの
速度ですが、十分に人を殺せます。
速度の問題ではありませんよ。
要するに、歩車分離が出来ていないのが大きな原因なのです。
例えば、大きな交差点で、歩道橋があるにもかかわらず、
自転車用横断歩道を歩いてわたる歩行者いますよね?
厳密に言えば、これも道交法違反です。
極論ですが、クルマに飛び込んでくるほうにも問題がある
場合があるが、それでも懲役刑は免れないというのも
逆の意味で理不尽でもあります。だが、そんな意識のある
人はいませんよね。歩道橋わたるのめんどくさい、くらいにしか
思ってないでしょう。
例えば、あなたが酔っ払って大通りの真ん中に突然飛び出し、
私が徐行していたにもかかわらずあなたを轢いて死なせた。
普通に考えれば、あなたに非があるでしょうが、私は確実に
懲役刑を受けることになります。
クルマに乗るということは、そういうリスクをしょっていると
私は考えていますが、歩行者のあなたは歩行者ならではの
リスクを考えて交通されていますか?
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:4, 参考になる)
交通事故 信頼の原則 [google.co.jp]で検索しましょう。
運転者は、周囲の人間が法規に則った適切な行動をすると信頼して良い、とされています。
酔っ払いが飛び出してくる可能性を予見する義務はないということです。
予見義務がない以上、それを見落としても過失にはならず、過失がない以上、法的責任は生じません。
上記の観点から運転者に責任が生じない場合、むしろ、運転者こそ被害者ということになります。
ボディが歪んだとか、廃車にしたとか、そういう事柄について、不注意な歩行者に対して賠償を求めることができます。
運転者だけが一方的に責任を負う訳じゃありません。
ケースバイケースです。
そもそも、酔っ払いが突然飛び出してきて、それをはねたら懲役刑って、何かおかしいと思いませんか?
もちろん、運転する以上は、無過失責任を負う覚悟でいるのが良いのかも知れません。
でも、制度として無過失責任になっているかのような言い方は、まずいです。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
刑事責任は問われない可能性あるけど、皆無じゃないんだ。
こういう書き込みに「参考になる」つけるのは恥ずかしいと思うぞ。
# 主張は自由だが、誤った主張は恥ずかしいだろ
# 下手に賛同するのは尚恥ずかしい
具体的には、右折してる自分のドテッ腹にバイクやチャリが直進してくるトコ想像してくれ。
所謂、右直事故というヤツだが、道交法では直進優先だから右折者が悪なのだが、
直進側も前方不注意とか安全運転義務違反程度切られるのはアリガチ。
コレは行政処分
また、被害者が死亡、後遺障害を受けた場合は、刑事として扱われるケースが多い。
具体
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:3, 興味深い)
これに関しては、大学時代に、歴史的な背景があると講義で聞いた記憶があります。
欧州などの場合、道の上を移動するものは、
人(徒歩)→馬→馬車→車
と、移動するものの速度もサイズも順次大きくなり、それに併せて道路も発展し、歩行者との分離も進んだそうです。
日本の場合は、幕府により馬を使った移動が制限されていたので、道と云えば人が歩くものでした。
それが、明治以降の急激な発展で、人の歩く道が、そのまま道路に置き換わるような形で発展したため、道路行政も利用者にも人と車の分離が意識されないまま、今に至っているとか(数少ない例外は高速道路など)。
実際、身近に、「こんなところ、車が通るのか?」という狭い道路、結構ないですか?
飲酒もそうなのですが、私たちは、歴史的に見ても危険な背景を持っている道路網と一緒に生活しているということを意識するべきだと思います。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
業務用であれ私用であれ、乗るなら覚悟しては?
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
自転車で人は殺せる。そうだろ。
では、自転車で車に乗っている人を殺せるか?
これはノーだよな?
では、速度を抑えてガードレール向こうの民家の人を殺せるか、ってなった時十分に殺せないってなる可能性がある。
人間は皆リスクを持って生きているんで自分だけがリスクを負っていて自らに反論するものは負ってないとするのもどうかと。
免許ってのは歩行より危険な物を動かす技能とリスクを負う覚悟を持って居る(適正見るでしょ)事により交付される訳なんだから、自動車運転により発生するリスクを負える責任感を持って無いなら返上したほうが良いですよ。
運転者の責任が他に比べて重過ぎるって思うのならね。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
>これはノーだよな?
殺せます。
アラビアのロレンスを見てごらん。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0, フレームのもと)
わからない迷コメントに面食らっています。
まず、統計くらい調べてください。
警視庁・交通事故情報 [tokyo.jp]
いちいち解説はしません。
まあ、”理不尽な”とつけるのであればなんともいえませんが、
誰がどう理不尽かは立場によって変わるので、スピード超過が
理不尽な事故の原因の第一位であるというのはただの思い込みによる
決め付けです。もちろん速度超過すればするほど危険度があがり、
事故に至る可能性は高くなりますが、仮に歩行者を引いたという
事例であれば、それがどんな速度であれ、理不尽は理不尽でしょう。
>あなたは、教習受けなおした方がい
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:3, 参考になる)
スポーツカーは死亡事故率は高いが,死亡事故といっても大半は自爆してドライバーが死んでるだけ.被害者が出る死亡事故は他の車種と同レベルか,むしろ少ない.さらに(死亡に至らないものも含めた)事故率そのものでいえば実は圧倒的に低い.むしろ,軽,ミニバンが圧倒的に事故率が高く,次はセダン.
…という傾向があるらしいです.数字は全く覚えていませんが,たしかに軽やミニバンの事故率は明らかに高かったですし,セダンもスポーツカーに比べればかなり高い数値でした.つまり,スポーツカーは「滅多に事故らないが,事故った場合には,自爆してドライバーが死亡に至っていることが多い」という傾向があるわけで,まぁ,深夜の高速なんかで死んでる人が多いんでしょう.;-p で,この統計からは,歩行者や自転車が注意すべきなのは,むしろ軽やミニバンということになるわけです.個人的感想ですが,実際に世間の車を見ていても全体的にはそういう傾向が見てとれると思います.
で,警察としては,なぜか(笑)この事実には触れて欲しくないらしく,この事実を全く公表しませんし,ある国会議員が発表しようとしたら,むしろ圧力をかけて発表させなかったとかいう話でした.
注:勘違いして突っ込むヤツがいるかもしれないから書いておきますが,全て事故「率」での比較で,分母は登録されてる車両の台数だから,「軽は多く売れてるからスポーツカーより事故が多くて当然」的な理屈は通じません.
先日のPCの規制ネタでも思いましたが,非ドライバーが車全般を目の敵にしたり,一般人がスポーツカーを目の敵にしたりするのは感情的にはわからなくもないのですが,「それって雰囲気に流されてモノを判断してるだけで,本質が見えてないよねー」と思います.
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
単純に、スポーツカーはひとりで乗ること(そしてその結果ひとりで事故ること)が多く、軽やミニバンは多人数で乗ることが多いから被害者(同乗者ね)が出る事故の率が圧倒的に高くなる、ってことではなかろうか。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:1)
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
いえいえ、彼らはとりあえず
自分と異なるもの、自分のもたないもの、属さないもの
は非難せずにはいられない人種なだけです。
相対的に自分の正当性を主張するために。
雰囲気なんて気に留めることはありません。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
それも、歩行者が存在する一般道での。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
徒歩が一番危険という結論になりますが…
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:1)
登録台数ベースでみてもスポーツカーに比べて軽やミニバンの方が圧倒的に走行距離/時間が多いから、とは言えるかも知れない。
なので、どの車に気をつけるべきか?って事は言えないかな。
#ちなみにトラックはどうなんでしょう?走行距離を勘案しない台数ベースならかなり高くなりそうなのだけれど、そうじゃなかったらすごいね。
まぁ、車速をおとせば事故は減らせるかも知れないけれど、事故が多いのは交差点や出会い頭というのは良く言われる事だし、なにより日本の物流が車により支えられていると言うのを忘れちゃいかんよね。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:1)
営業車ってのは短距離の街中を長時間使うから、やっぱ危険度は高いと思う。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
また他の方も書いているが、業務用で多く使われる機種というのもあるだろう。台数ベースで見ると、稼働率が高いだろうし。
#中古で出るミニバンって、年代が新しくても走行距離が長いような気がする
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
>公道でスポーツカーを走らせてどうすんの?
には同感。
法定速度を大幅に超えた速度を出せる車が平然と売られている事自体が信じられない。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:1)
元々180km/hという制限速度は、日本にある最も勾配が急な道路(高速道路?)で100km/h出せる出力で、平坦路を走行したときの速度、と聞いたことがあるのですが(ソースを見つけられなかったので真偽の程は不明)、現在の自動車の持つ能力や車速制御機能を考えると、そんな配慮は無用で、例えば乗用車は一律で120km/h程度を制限速度に(技術的に)してしまうというのも有りと思います。
ただ・・・大型トラックは現在でも90km/hのスピードリミッタが標準搭載(義務)なのですが、不正改造で解除して走っている人もいることを考えると、「一部の正直者が不利益(では無いんですが)を被る」みたいな状況になってしまうのかもしれません。
ただ、本当に重要なのは運転者の安全意識なのであって、技術や規則は本来は補佐的な物の筈なんですけどね・・・。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
でもそんなケッタイな制限の入った車、外国に輸出しても売れないよね。ドイツのアウトバーンなんか速度無制限なんだし。
輸出するときは簡単に取り外せるようにすると、今の180km制限といっしょでスポーツカーに乗るようなDQNはみんな外しちゃうだろうから意味なくない?
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
トラック同士の追い越しだと,追い越される側のトラックが速度を上げたりして
軽く1分以上掛かったりする上に,前方視界が狭まるため,逆に怖い思いをする事が多くて…
#確かに速度の二乗に比例して破壊力が増すってのは分かりますが,
#何でも規制すればいいってもんではないと思う。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
公務員削減とかしている場合じゃないでしょ。
まぁ、いつかはスポーツカーもなくなるんでしょうけどね。
低速度リミッター付きのトラックなんかもちらほらみかけるしな。
車は子供のおもちゃとしては代償が大きすぎるよ。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
なにをもって スポーツカーと呼ぶかですけどね
低出力のやつでタイムを競うのもそれはそれで楽しいのですが、
まぁ日本だとアメリカの影響が大きいから日産みたいなクソ車が(以下略
とっとと 車とバイクは乗馬ぐらい枯れた趣味になればいいと思うよ
#不愉快なバイクが多すぎるからAC (KTMダイスキ!!!!!
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
(一般道の)法定速度を大幅に越えられないような車はそもそもほとんど売ってないと思われます。
高速道路の法定速度(の上限) = 一般道の法定速度(の上限) + 40km/h
ですからね。
ちなみに、私の愛車も一般にはスポーツカーと分類されますが、その辺のおっさん車の方が最高速は上だと思われます。
スポーツカーにもいろいろあるのでひとくくりにされて非難されても困ります。
#こういうこと書くと“良識ある”人々にいじめられるのでAC
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
よしんば、それで危険を回避できたとしても、それ以外の場面でよりいっそう危険になってると思うがなぁ
一般車両全ての速度を規制して危険回避が出来なくて事故になるのと、規制しなくて速度超過で事故になるのとどっちが多くなるのかねぇ
こういうシミュレーションは出来ないのかなぁ
#サーキットとかは別よ。別。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:1)
津波とか雪崩や火砕流に襲われてる時。
よくあるよね、そういう事。
津波とか雪崩や火砕流、あと恐竜とか (スコア:1)
よくある事ではないと思いますが...(^^;
まあ、それはおいといても、そういった災害の現場で、暴走自動車という危険因子を増やすのはどうかと思います。
他人を巻き込まなくても自爆する可能性もあるわけですから。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
>これは何が言いたいのか謎だ。
例えば,山道で制限速度以内の速度の範囲&車線でライン取りを考えて
走行するとか,
重心荷重を考えてブレーキングするか,とか
町中なら,ABSが作動する寸前のブレーキングは何れ位か,とか
一般走行でもそういう練習が出来ます。
#流石にそこまで考えて運転してないよねえ。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
>一般走行でもそういう練習が出来ます。
町中の一般走行でABSが効きそうなくらいの急ブレーキを練習しないでw
他の車がいない場所でどれくらいでABSが効くかを試すってのはやった事あるけどね。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
他車がいると確実に危険行為ですが。
もし後ろを走っている車があなたの車よりブレーキが悪ければ・・・。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
そうだね。
酒は危険なので販売禁止。
ヲタは犯罪者集団なので粛清。
エロは性犯罪の温床になるので御法度。
#パチンコは半島の資金源とDQNの巣窟なのに禁止されないのはすごいよね。
#警察コワイガクプル
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
大抵は、ブレーキ性能も強化され、さらに重量バランスが考慮されハンドリング性能、コーナリング性能が最適化されている車種が多いので、
雨や雪の場面で他の車よりスリップしにくかったり、とっさの場面で急制動や緊急回避がしやすかったりするので、
スピードを出さずに運転する分には、むしろ、他の車より安全と言えるかもしれません。
もちろん、スポーツカーを所有している人が、一般の人と比べてスピードを出しやすい傾向があるのも事実で、それは否定しません。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
20km/h規制されたら
それこそ飲酒運転する奴が増えるのでは?
大型トラックの運転手も90km/h規制で暇なので飲酒してるのかも・・・
ていうか 普通車しか乗ったことの無いおばさんとかが
大型トラックが煽ってきて怖いとか言うけど
あれって(客の要望で過積載してるから) 上り坂に差し掛かる前に 140km/hぐらいに加速して登ると
燃費と時間的に得なんだよねぇ...
で、加速に失敗すると80km/hとかでノロノロと登るはめになって(遅い下手な普通車にも追い越されて)そうとう怖いらしいよ
教習
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
・大型トラックが煽って→他人に犯罪を強要
・過積載
・140km/hぐらいに加速
過積載しなければすむのでは?
・暇なので飲酒
・覚醒剤
・野球賭博
論外
#こーゆー輩がいるからこんな事態になったのでは
#危険な物を運転しているって自覚が全くないのにはあきれる
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
事実を書いただけだよ
ETCのお陰で飲酒でも高速道路でつかまる確率さがったらしいし
そういう屑どものお陰で
フェアトレードと程遠い価格で物流が成り立ってる
ってことと 夜の高速道路はシャブ中だらけ
っていう事実を書いたんだけど 気に障った?
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
は?フェアトレードですよ。
その価格でないと他の流通に勝てないからそうしてるだけ。
トラックの運転手が今この瞬間に死滅してもなんら問題ないですよ。
#とりあえずタクシーの運ちゃんが乗り込んでくるだろうが
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
それはフェアトレードの意味を勘違いしてる。
フェアトレードってのは需要と供給で決まる公正な価格を無視して、貧困対策として政治的な価格で取り引きしましょうっていう運動を指す言葉だから。
Re:始動しないだけじゃ駄目だ (スコア:0)
返って早く着く様になった例がある
そもそも都内の平均速度は18km/hしかないし