アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
またお布施か! (スコア:2, おもしろおかしい)
アップルには、有料メジャーアップグレードを数年おきにしか行わない上、サービスパックと言う名目で無料機能追加まで行ってくれる某社を、ちっとは見習ってもらいたいものです。
#mac mini持ちで信者じゃないのでAC
Re:またお布施か! (スコア:5, すばらしい洞察)
確かに、今まではアップグレード間隔が狭すぎたわけですが (というか XP → Vista が長すぎ?!)、今回は 10.4 "Tiger" から2年後になるので「ちょうどいい間隔」ではないでしょうか。
あと、「Mac OS X 10.x.x アップグレード」という、コンマコンマ1のアップグレードが適宜提供されています。バグフィックスが中心ですが、無料の機能追加がされることもあります (とはいえ、XP SP2 ほどの大幅な増強ではないですが)。
個人的には、Apple で問題なのはサポート期間が不明瞭なことでしょう。こちらの方こそ、Microsoft や RedHat など他社を見習ってほしいところです。
Panther が使えなくなるのはいつ??
ハードウェア/ソフトウェアのサポート (スコア:1)
根拠は不明ですが、どうやら「現行OSが動くかどうか」のようです。
Re:ハードウェア/ソフトウェアのサポート (スコア:0)
更に言うと、ハードのライフサイクルよりも、OSそのもののライフサイクルが示されていないことが問題です。
示されているのであればどなたかその場所を教えて頂きたいです。Appleのサイトからは辿れませんでした。
オフィシャルな情報 (スコア:1)
とはいえ実際に聞いたことがないのも確かですが、ライフサイクルってNDAになってたりするのでしょうかね?
OS のライフサイクル (スコア:1)
オペレーティングシステムのライフサイクルは明確に区別されています。
参考: Solaris Operating System Life Cycle [sun.com]
Re:ハードウェア/ソフトウェアのサポート (スコア:1)
展示会などで担当者に会うたびに「サーバとして魅力的になってきたがOSのサポートポリシーを しっかり示してくれないと購入は難しい」と口をすっぱくして伝える事にしています。
Re:ハードウェア/ソフトウェアのサポート (スコア:0)
もし公開したとしても、Microsoftのように狼少年嘘つきでは意味がありませんし。
OSの方針等の担当者は米国本社にしかいませんが、展示会に出ることはありません。