アカウント名:
パスワード:
>悪くは無いと思いますが、技術をつぎ込んだプリンタが一年で破棄されるって正常な状況とは思えませんよね・・・
エコの観点からすればいいことではないですよね。でかいパーツだから廃棄にするにも相応のゴミが出るわけですし。
とはいえ使い捨ての使い方をしているユーザーを責めるつもりはありません。メーカーがそれを推奨するような売り方をしているわけですから。
今じゃコンビニでも年賀状印刷とかやってるからな自分でプリンタ持つ必要なんてもう無いよな
そうして捨てられたプリンタをすくいあげ、自分でメンテして(時には失敗も!)
互換インクもしくは互換カートリッジで使い・・・
どうにもならなくなったら、リサイクルへ・・・
そしてまた捨てられたプリンタを・・・
と、無限ループ状態の私がいる。
>インクで儲けないポリシーのプリンタなら多少高くても買う人いるんじゃ無いでしょうかね?
またまた、ご冗談を
根本的な質問で申し訳ないのですがプリンタの廃棄ってどうしてます?
# ちなみに最近のEPSONはインクの質が用途的にNGなので、次はCANNONかもしれぬ
私の住んでる市は、家電リサイクル対象とか、粗大ゴミサイズでもない限り不燃ゴミとして出せるようになってます。なので、最近引っ越しして使わなくなったプリンタとか電話機とかごっそり捨てました。
うらやましいです。
# って言ってもいいのかな。エコ的には怒られそうだけど。
…とはいえ、使い捨てするのも金銭的にちょっと、な少量印刷しかしないので、最近はもっぱらコンビニで印刷してます^^;
なので、3~4年前くらいに買った複合機は、プリンタとしてはもう使えない状態に…^^;(電話機とかスキャナとかFAXとして使ってますです)
むかし、アルプス電気から固形インクプリンタが出てて、本体はやや高いがランニングコストは安いという感じだったと思いますが、撤退しましたね
いまでも、業務用インクジェットプリンタだと本体高めで交換カートリッジが大容量(ただ、値段自体は高い)のため、ランニングコストが安いというプリンタも現存しますが、その人は何でそれを買わないんでしょうね
私も互換インクを試したことありますが、あっさり詰まってヘッド交換でした。6500円でした。グループ会社ではあるが、別の製品を扱っているセクションの人に修理の手続きを頼んだのですが(別にまけてもらったわけではない)、互換インクで目詰まりのトラブルが多いんだとぼやいてました。修理して互換インクは使わないようにしてます。今、5年くらい使ってるでしょうか
今の販売形態がいいとは思いませんが、その知り合いとやらに、ぜひエプソンとかの業務用プリンタを買うよう言ってみて下さい。多分なんだかんだいって買わないと思いますよ
>むかし、アルプス電気から固形インクプリンタが出てて、本体はやや高いがランニングコストは安いという感じだったと思いますが、撤退しましたね固形インクというとPhaserのイメージだけどね。アルプスのMicro Dryは固形といえば固形だけどインクリボンによる熱転写もしくは昇華。MDは3機種ほど買い換えたけど、消耗品が安いというイメージは全くなかったですね。というか高い。それに印刷遅いし、すぐ故障するし。印字品質はいまだにピカ一ですけど。
アルプスマイクロドライスレはここですか?
そんなわけで自称アルプスユーザーですが、ここ数年寝かしっぱなしだ。最近のOSで動くのかしら?それはさておき、印字品質という点で紙送りがシビアなので、どうにも印刷ラインの継ぎ目が気になるんですよね。ただ、カラー時の網点による混色(面積階調方式っていうのかな?)は印刷物っぽくって好きでした。#インクジェットの誤差拡散印刷はどうにも好きになれないのです。
MD2000S持っていましたが、特にランニングコストは安くなかったです撤退に追い込まれた理由はインクジェットと比較すると写真印刷がだいぶ劣ったせいと言われてましたね
きやのんのインクジェットFAXは純正ヘッドがよく詰まって困ります。月に1ページも受信しない低頻度なのがわるいんだろうけど。
ヘッドが詰まった場合は、インクを注入して付属の注射器みたいなので吸い出せばすぐに直りますよ。これに気づいてからは、うちのHPのプリンタのカートリッジはもう3年も酷使させられてますw(インク補給は12回くらい)
ぜひお試しあれ
私も互換インクの目詰まりで問題になるような差を感じたことはありません。
HPのプリンタカートリッジ(うちのは78)で困るのはキヤノンと同じくスポンジの劣化(空気噛み)です。キヤノンならカートリッジを洗浄・乾燥すれば元通りになりますが、HPではそうもいきません。インクの漏れや印刷のかすれに悩まされて純正カートリッジを買うことも多く、結局iP4500に換えました。この機種より後の機種は、本体の品質が落ちたとか、独立カートリッジで交換の度にクリーニングによるロスが発生するのにインクタンクの容量を減らすとか、ユーザーの方を向いてないのかなって思っちゃいます。
キヤノンはもうヘッド交換部品の販売してくれませんよ。互換インク絡みなのか、サービスセンター送りにしないとダメ。
> 悪くは無いと思いますが、技術をつぎ込んだプリンタが一年で破棄されるって正常な状況とは思えませんよね・・・いや全然。レックスマークのインクジェットプリンタなんて6~8000円前後で買えるので、年末などはバンバン数が出ます。インクカートリッジはアホのように高いので、もちろん使い捨て需要です、というかメーカー自体そういう売り方をしてました。
# 過去形なのはおそらく今は同じような売り方をしてないだろうから。
同じような売り方をしていないどころかレックスマークはすでにインクジェットプリンタから撤退しているようですね。(サイトを見てもレーザープリンタしか載っていない)
つまり使い捨て需要頼みだと利益が出ないと言うことですね。
その知り合いは俺か!?
使わないのに毎月のようにメンテしつつ、高い詰め替え用インク買うくらいなら新品買ったほうが手間もかからず楽ちんだったりする。
年中プリンターを使う人は大容量インクタンクのものが欲しいだろうし、年賀状のためにしか使わない人は買い替えがお得な気がする。
一昨年当たりからコンビニで印刷するようになってからは、もっと低コストで楽ちんになったけどね。
私も写真はデータをSDカードに入れてコンビニの多機能コピー機でやってしまいますね。インクカートリッジ3色分で刷れる枚数や写真用紙の価格、なによりインクが切れたり詰まったりした時のメンテを考えるとコンビニへ走った方が労力も時間もいらない。ついでに業務機だから品質も良くて1枚20円。
5年前からまたモノクロレーザープリンタに戻ってますけど、最近はカラーレーザープリンタも個人用のコンパクトなのが2万5千円くらいで売ってて次買う時はそれにしようかと思ってます。段々割に合わなくなってきたカラーインクジェットはA3以上みたいな大判用途を除いて徐々に廃れていく感じがしますね。
互換インクの締め出しに一所懸命のキャノンは絶対買わないとも
ヘッドクリーニングだけでインクがなくなるエプソンよりはマシだと思いますけどねぇ
>悪くは無いと思いますが、技術をつぎ込んだプリンタが一年で破棄されるって正常な状況とは思えませんよね・・・>インクで儲けないポリシーのプリンタなら多少高くても買う人いるんじゃ無いでしょうかね?
買いたい人がここにいます。通常、とりあえず新品のプリンタ購入 -> ついてきた純正インクがなくなったら安い他社のインクを使う -> 壊れたら新品購入...というサイクルの人は結構多いのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか。純正インク全色セットを2~3回買えばプリンタ本体が買える価格になる、というのは異常ですよね。だったらいっそもっと安くして、インク付きプリンタでも売ってくれ、と思ってしまいます。
どうせなら純正で詰め替えインク、インクは比較的安い、というプリンタなら、エコを強調すれば多少高くても売れそうな気がするのですが...需要はないのでしょうか。
そもそも1万円の予算程度でしかプリンタを買わない人はプリンタ本体の値段が上がったらプリンタを買わなくなるだけだと思いますけど。(それこそ必要な印刷をコンビニとかで頼むようになるとか)
後ろで型落ちのプリンタを待ってる人、手を上げて
( ・ω・)ノ ハーイ
※3年型落ちでも問題なし、なにせタダだし。
この買い方をする人ってどれくらいいるんだろう?
100%の人がプリンタ買い換えを選んだら、メーカーは利益を出すためのインクが売れず大赤字。販売店だってインクカートリッジを置かなくなるだろう。(誰も買わないから)
ということは結構な人がインクを買っているということだよね。
キヤノンじゃない会社のカラーページプリンターですが。
メーカー直販価格6万円、実際はもっと安く入りました。しかしトナーカットリッジ交換一式で実売6万円。なんかこう、「もういい、新品にする」って気になりません?
その点を考えるとエプソンEC-1 [epson.jp]は興味深い取り組みだと思います。
# 前出のキヤノンじゃない会社ってエプソンのことなんですけどね。
大量のインクを搭載して、インクの交換不能にするしか無いんじゃ無いですか。で、インク交換の代わりにプリンタ本体の交換サービスを提供する。レンズ付きフィルムの発想で、プリンタ付きインクにしてしまう。一般的には使い捨てプリンタと認識されるけど。
回収したプリンタは部品単位でリユースすればゴミも出にくいかな。自社製品だから材質も分かってるしリサイクルもしやすいかと。
ちょい前にも書いたEPSON EC-1がほぼそれに該当します。大量のインクを詰めて販売、インク切れで交換。
みんなは側を本体と言っているけど、商品としての本体はどっちだろうとは思うよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
プリンタの使い捨て (スコア:3, 興味深い)
・クリスマスカード、年賀状のシーズンにお手頃なインクジェットを購入。一万円程度の予算で。
・そのまま1年使い続ける。足りなくなったインクだけ他社の適当な安いのを入れる。
・次のシーズンになったら新しいプリンタを購入。
・去年のプリンタは売ってもたかがしれてるので、インクが残ってる場合はもう一年間寝かしておく(予備)か、無い場合は破棄。
こんな感じのローテションでここ数年過ごしてるとか。純正インクは一回も買ったこと無いそうです。
互換インクの締め出しに一所懸命のキャノンは絶対買わないとも(笑)
プリンタの買い換えは毎年って訳では無いようですが。
悪くは無いと思いますが、技術をつぎ込んだプリンタが一年で破棄されるって正常な状況とは思えませんよね・・・
インクで儲けないポリシーのプリンタなら多少高くても買う人いるんじゃ無いでしょうかね?
Re:プリンタの使い捨て (スコア:1)
>悪くは無いと思いますが、技術をつぎ込んだプリンタが一年で破棄されるって正常な状況とは思えませんよね・・・
エコの観点からすればいいことではないですよね。
でかいパーツだから廃棄にするにも相応のゴミが出るわけですし。
とはいえ使い捨ての使い方をしているユーザーを責めるつもりはありません。
メーカーがそれを推奨するような売り方をしているわけですから。
光の速さで歩けは無茶だ!せめて走らせろ!
Re:プリンタの使い捨て (スコア:1)
自分は保存したい写真や年賀状の類はネットの安い業者に頼んで
普段の印刷はヤフオクでインク切れのプロテクトの甘い時代のプリンタを安く買って激安互換カートリッジで過ごしてる。
普段使い限定なら印刷品質気にしなくていいし
壊れても元の価格もしれてるから痛くないというw
いくらメーカーが互換インクの締め出しに躍起になったところで、インク数回>本体の歪な価格を何とかしなければ抜け道考える奴は出てくると思うな。
Re: (スコア:0)
今じゃコンビニでも年賀状印刷とかやってるからな
自分でプリンタ持つ必要なんてもう無いよな
Re:プリンタの使い捨て (スコア:1)
そうして捨てられたプリンタをすくいあげ、
自分でメンテして(時には失敗も!)
互換インクもしくは互換カートリッジで使い・・・
どうにもならなくなったら、リサイクルへ・・・
そしてまた捨てられたプリンタを・・・
と、無限ループ状態の私がいる。
Re:プリンタの使い捨て (スコア:1)
>インクで儲けないポリシーのプリンタなら多少高くても買う人いるんじゃ無いでしょうかね?
またまた、ご冗談を
Re:プリンタの使い捨て (スコア:1)
根本的な質問で申し訳ないのですが
プリンタの廃棄ってどうしてます?
# ちなみに最近のEPSONはインクの質が用途的にNGなので、次はCANNONかもしれぬ
Re:プリンタの使い捨て (スコア:1)
私の住んでる市は、家電リサイクル対象とか、粗大ゴミサイズでもない限り
不燃ゴミとして出せるようになってます。
なので、最近引っ越しして使わなくなったプリンタとか電話機とかごっそり
捨てました。
Re:プリンタの使い捨て (スコア:1)
うらやましいです。
# って言ってもいいのかな。エコ的には怒られそうだけど。
Re:プリンタの使い捨て (スコア:1)
…とはいえ、使い捨てするのも金銭的にちょっと、な少量印刷しかしないので、
最近はもっぱらコンビニで印刷してます^^;
なので、3~4年前くらいに買った複合機は、プリンタとしてはもう使えない
状態に…^^;
(電話機とかスキャナとかFAXとして使ってますです)
Re: (スコア:0)
むかし、アルプス電気から固形インクプリンタが出てて、本体はやや高いがランニングコストは安いという感じだったと思いますが、撤退しましたね
いまでも、業務用インクジェットプリンタだと本体高めで交換カートリッジが大容量(ただ、値段自体は高い)のため、ランニングコストが安いというプリンタも現存しますが、その人は何でそれを買わないんでしょうね
私も互換インクを試したことありますが、あっさり詰まってヘッド交換でした。6500円でした。グループ会社ではあるが、別の製品を扱っているセクションの人に修理の手続きを頼んだのですが(別にまけてもらったわけではない)、互換インクで目詰まりのトラブルが多いんだとぼやいてました。修理して互換インクは使わないようにしてます。今、5年くらい使ってるでしょうか
今の販売形態がいいとは思いませんが、その知り合いとやらに、ぜひエプソンとかの業務用プリンタを買うよう言ってみて下さい。多分なんだかんだいって買わないと思いますよ
Re:プリンタの使い捨て (スコア:2)
>むかし、アルプス電気から固形インクプリンタが出てて、本体はやや高いがランニングコストは安いという感じだったと思いますが、撤退しましたね
固形インクというとPhaserのイメージだけどね。
アルプスのMicro Dryは固形といえば固形だけどインクリボンによる熱転写もしくは昇華。
MDは3機種ほど買い換えたけど、消耗品が安いというイメージは全くなかったですね。というか高い。
それに印刷遅いし、すぐ故障するし。印字品質はいまだにピカ一ですけど。
Re:プリンタの使い捨て (スコア:1)
アルプスマイクロドライスレはここですか?
そんなわけで自称アルプスユーザーですが、ここ数年寝かしっぱなしだ。最近のOSで動くのかしら?
それはさておき、印字品質という点で紙送りがシビアなので、どうにも印刷ラインの継ぎ目が気になるんですよね。
ただ、カラー時の網点による混色(面積階調方式っていうのかな?)は印刷物っぽくって好きでした。
#インクジェットの誤差拡散印刷はどうにも好きになれないのです。
Re: (スコア:0)
MD2000S持っていましたが、特にランニングコストは安くなかったです
撤退に追い込まれた理由はインクジェットと比較すると写真印刷がだいぶ劣ったせいと言われてましたね
Re:プリンタの使い捨て (スコア:2)
きやのんのインクジェットFAXは純正ヘッドがよく詰まって困ります。月に1ページも受信しない低頻度なのがわるいんだろうけど。
Re:プリンタの使い捨て (スコア:1)
ヘッドが詰まった場合は、インクを注入して付属の注射器みたいなので吸い出せばすぐに直りますよ。
これに気づいてからは、うちのHPのプリンタのカートリッジはもう3年も酷使させられてますw
(インク補給は12回くらい)
ぜひお試しあれ
Re:プリンタの使い捨て (スコア:2)
Re: (スコア:0)
私も互換インクの目詰まりで問題になるような差を感じたことはありません。
HPのプリンタカートリッジ(うちのは78)で困るのはキヤノンと同じくスポンジの劣化(空気噛み)です。
キヤノンならカートリッジを洗浄・乾燥すれば元通りになりますが、HPではそうもいきません。
インクの漏れや印刷のかすれに悩まされて純正カートリッジを買うことも多く、結局iP4500に換えました。
この機種より後の機種は、本体の品質が落ちたとか、独立カートリッジで交換の度にクリーニングによる
ロスが発生するのにインクタンクの容量を減らすとか、ユーザーの方を向いてないのかなって思っちゃいます。
Re: (スコア:0)
キヤノンはもうヘッド交換部品の販売してくれませんよ。互換インク絡みなのか、サービスセンター送りにしないとダメ。
Re: (スコア:0)
> 悪くは無いと思いますが、技術をつぎ込んだプリンタが一年で破棄されるって正常な状況とは思えませんよね・・・
いや全然。
レックスマークのインクジェットプリンタなんて6~8000円前後で買えるので、年末などはバンバン数が出ます。
インクカートリッジはアホのように高いので、もちろん使い捨て需要です、というかメーカー自体そういう売り方をしてました。
# 過去形なのはおそらく今は同じような売り方をしてないだろうから。
Re: (スコア:0)
同じような売り方をしていないどころかレックスマークはすでにインクジェットプリンタから撤退しているようですね。(サイトを見てもレーザープリンタしか載っていない)
つまり使い捨て需要頼みだと利益が出ないと言うことですね。
Re: (スコア:0)
その知り合いは俺か!?
使わないのに毎月のようにメンテしつつ、高い詰め替え用インク買うくらいなら
新品買ったほうが手間もかからず楽ちんだったりする。
年中プリンターを使う人は大容量インクタンクのものが欲しいだろうし、
年賀状のためにしか使わない人は買い替えがお得な気がする。
一昨年当たりからコンビニで印刷するようになってからは、
もっと低コストで楽ちんになったけどね。
Re:プリンタの使い捨て (スコア:1)
私も写真はデータをSDカードに入れてコンビニの多機能コピー機でやってしまいますね。
インクカートリッジ3色分で刷れる枚数や写真用紙の価格、なによりインクが切れたり詰まったりした時のメンテを考えるとコンビニへ走った方が労力も時間もいらない。ついでに業務機だから品質も良くて1枚20円。
5年前からまたモノクロレーザープリンタに戻ってますけど、最近はカラーレーザープリンタも個人用のコンパクトなのが2万5千円くらいで売ってて次買う時はそれにしようかと思ってます。
段々割に合わなくなってきたカラーインクジェットはA3以上みたいな大判用途を除いて徐々に廃れていく感じがしますね。
Re: (スコア:0)
ヘッドクリーニングだけでインクがなくなるエプソンよりはマシだと思いますけどねぇ
Re: (スコア:0)
>悪くは無いと思いますが、技術をつぎ込んだプリンタが一年で破棄されるって正常な状況とは思えませんよね・・・
>インクで儲けないポリシーのプリンタなら多少高くても買う人いるんじゃ無いでしょうかね?
買いたい人がここにいます。
通常、とりあえず新品のプリンタ購入 -> ついてきた純正インクがなくなったら安い他社のインクを使う -> 壊れたら新品購入...というサイクルの人は結構多いのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか。純正インク全色セットを2~3回買えばプリンタ本体が買える価格になる、というのは異常ですよね。だったらいっそもっと安くして、インク付きプリンタでも売ってくれ、と思ってしまいます。
どうせなら純正で詰め替えインク、インクは比較的安い、というプリンタなら、エコを強調すれば多少高くても売れそうな気がするのですが...需要はないのでしょうか。
Re: (スコア:0)
そもそも1万円の予算程度でしかプリンタを買わない人はプリンタ本体の値段が上がったらプリンタを買わなくなるだけだと思いますけど。(それこそ必要な印刷をコンビニとかで頼むようになるとか)
後ろで待ち構えてますw (スコア:0)
後ろで型落ちのプリンタを待ってる人、手を上げて
( ・ω・)ノ ハーイ
※3年型落ちでも問題なし、なにせタダだし。
Re: (スコア:0)
この買い方をする人ってどれくらいいるんだろう?
100%の人がプリンタ買い換えを選んだら、メーカーは利益を出すためのインクが売れず大赤字。
販売店だってインクカートリッジを置かなくなるだろう。(誰も買わないから)
ということは結構な人がインクを買っているということだよね。
Re: (スコア:0)
キヤノンじゃない会社のカラーページプリンターですが。
メーカー直販価格6万円、実際はもっと安く入りました。しかしトナーカットリッジ交換一式で実売6万円。なんかこう、「もういい、新品にする」って気になりません?
その点を考えるとエプソンEC-1 [epson.jp]は興味深い取り組みだと思います。
# 前出のキヤノンじゃない会社ってエプソンのことなんですけどね。
Re: (スコア:0)
大量のインクを搭載して、インクの交換不能にするしか無いんじゃ無いですか。
で、インク交換の代わりにプリンタ本体の交換サービスを提供する。
レンズ付きフィルムの発想で、プリンタ付きインクにしてしまう。
一般的には使い捨てプリンタと認識されるけど。
回収したプリンタは部品単位でリユースすればゴミも出にくいかな。
自社製品だから材質も分かってるしリサイクルもしやすいかと。
それもうエプソンがやってますよ (スコア:1)
ちょい前にも書いたEPSON EC-1がほぼそれに該当します。大量のインクを詰めて販売、インク切れで交換。
Jubilee
Re: (スコア:0)
みんなは側を本体と言っているけど、商品としての本体はどっちだろうとは思うよね。