アカウント名:
パスワード:
ファイルの数が多い場合はオンラインストレージサービスを使え、と提言している。
いやホント。添付ファイルごときに容量取られるのはもったいないしバカバカしいよね。# Gmailの容量だってDriveと統合されることだし、メールの容量を少なくする意味は大きいと思うどうせタダなんだら記事にあるようにDropboxとか使おうぜ、な。
前の職場が金融系の情報を扱う会社でしたが、相手側は、ほとんど「メールクライアント専用端末」を使用していました。
#たぶんポートをその辺しか開けてないんじゃないかと勝手に推測##え?前の職場自体??そりゃもう・・・ノーコメントにさせて下さい(いやマジで)
Dropboxのリンクとかで送られてきても、目的のファイルを取得するまでの道のりが少し遠くなっただけで、なんにもメリットないです。アカウント持ってると違うのかもしれませんがアカウント持ってもなければ取得する気もないので、Dropboxでバラのファイル大量に共有されてもため息しか出ません。「こういう操作をすれば〜」みたいなのはあるのかもしれませんが、わざわざその操作を覚える気もないです。一対一のやりとりなんだし、従来からの標準化されたやり方があるならそっちにして欲しい。今は確かにDropboxのユーザー数も多くて私みたいなのは少数派なんでしょうが、散々指摘されてる通りクラウドサービスは事業の継続性に関しては不安も大きい。Dropboxが廃れて違うサービスはやったら今度はそっちに合わせろと?
#こういうことがあったばかりでげんなり気味##一対一でDropboxを使うことになにかメリットってあるんだろうか?
#2382339 の内容もdropboxを一例にあげてるだけでは?dropbox限定の話はほとんどない。その指摘も「その辺にあるアップローダと同じレベルの使い方」では。
> メリットってあるんだろうか?
Dropbox にはちゃんとメリットがある。
はいはいステマステマ。
ん?
Dropbox が無償であっても利用して貰おうとしているのは、利用して貰うと Dropbox 側に何らかのメリットがあるからだというのは説明が必要なのだろうか?
>#こういうことがあったばかりでげんなり気味>##一対一でDropboxを使うことになにかメリットってあるんだろうか?メーリングリストやCC/BCCで配送先が多岐にわたる場合は本当に必要な人だけDLして開けば、NW負荷・ストレージともに節約になりませんか?
Dropboxでバラのファイル大量に共有されてもため息しか出ません。
zipにまとめてDropboxにアップすればいいじゃない
#ふりだしにもどる
>一対一でDropboxを使うことになにかメリットってあるんだろうか?
相互に更新したり、履歴を管理したりできるのでは?
##一対一でDropboxを使うことになにかメリットってあるんだろうか?
Dropbox のアカウントを持っていないということなので勘違いしているのでしょうけど、Dropbox には Dropbox ユーザ同士での共有以外に、公開用のリンクを作成してメールで送る機能があるんです。このリンクは Dropbox ユーザでなくてもファイルのダウンロードができます。つまりアカウントを持っていないあなたでもメールに張られたリンクからワンクリックでファイルをダウンロードできます。
# 作成した公開用のリンクは後で消せます
ほかの類似サービスでも大体似たようなことができます。
メールの添付ファイルには従来からの標準的な方法であるというメリットはあるんですが多くのデメリット(受信サーバ側のファイルサイズ制限、セキュリティポリシーによるファイルタイプ制限、サーバが勝手にファイル削除 etc)があって使い難いから多くの人はほかの方法を使っているんです。
私用ならそれで済むが、業務でそれできるの?官庁とか大企業はそこまで緩くないんだぜ。
宅ふぁいる便のオフィス版を会社で契約しているところがありますね。http://www.ogis-ri.co.jp/pickup/takufile/index.html [ogis-ri.co.jp]
うちも使いたくて上にかけあったけど契約してくれなかったので、こっそり無償版つかってます…。(いつか怒られるだろうな)http://www.filesend.to/ [filesend.to]
「社員が直接取りに来い」とかやってた所もあったなあ。
個人情報だから厳密に扱えという部分はともかくとして、だったらそれ相応の追加料金を払って貰わないと割に合わない。
うちの会社は官公庁向けの高めの料金設定にはなってないんだぜ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
ごもっとも (スコア:4, 参考になる)
いやホント。
添付ファイルごときに容量取られるのはもったいないしバカバカしいよね。
# Gmailの容量だってDriveと統合されることだし、メールの容量を少なくする意味は大きいと思う
どうせタダなんだら記事にあるようにDropboxとか使おうぜ、な。
Re:ごもっとも (スコア:4, 参考になる)
よそのネットワークに繋いでアプリをインストールしてから、内部ネットワークに接続すれば使えるらしいです。
つまり、アプリによるアクセスは禁止されていないという・・・。
なお、このHTTPアクセスのブロックは、内閣官房情報セキュリティセンターからの指示に基づくとのことですので、政府系ネットワークは全て配当する可能性があります。
少なくとも農林水産省系はそうです。
というわけで、オンラインストレージサービスのリンク貼られてもアクセスできませんぜ、ということでした。
Re:ごもっとも (スコア:2)
Re:ごもっとも (スコア:2)
前の職場が金融系の情報を扱う会社でしたが、
相手側は、ほとんど「メールクライアント専用端末」を使用していました。
#たぶんポートをその辺しか開けてないんじゃないかと勝手に推測
##え?前の職場自体??そりゃもう・・・ノーコメントにさせて下さい(いやマジで)
Re:ごもっとも (スコア:2, 参考になる)
Dropboxのリンクとかで送られてきても、目的のファイルを取得するまでの道のりが少し遠くなっただけで、なんにもメリットないです。
アカウント持ってると違うのかもしれませんがアカウント持ってもなければ取得する気もないので、Dropboxでバラのファイル大量に共有されてもため息しか出ません。
「こういう操作をすれば〜」みたいなのはあるのかもしれませんが、わざわざその操作を覚える気もないです。
一対一のやりとりなんだし、従来からの標準化されたやり方があるならそっちにして欲しい。
今は確かにDropboxのユーザー数も多くて私みたいなのは少数派なんでしょうが、散々指摘されてる通りクラウドサービスは事業の継続性に関しては不安も大きい。
Dropboxが廃れて違うサービスはやったら今度はそっちに合わせろと?
#こういうことがあったばかりでげんなり気味
##一対一でDropboxを使うことになにかメリットってあるんだろうか?
Re:ごもっとも (スコア:3)
この場合、その辺にあるアップローダと同じレベルの使い方です。
アップロードしたファイルを誰でもアクセス出来る様にURL生成出来るのでそれを教える。
当然、URLバレしたら誰でも見れるのでセンシティブな内容をやり取りするのには適しません。
# rm -rf ./.
Re:ごもっとも (スコア:1)
#2382339 の内容もdropboxを一例にあげてるだけでは?
dropbox限定の話はほとんどない。
その指摘も「その辺にあるアップローダと同じレベルの使い方」では。
Dropboxのステマじゃないの? (スコア:3, おもしろおかしい)
> メリットってあるんだろうか?
Dropbox にはちゃんとメリットがある。
Re:Dropboxのステマじゃないの? (スコア:2)
はいはいステマステマ。
ん?
Re: (スコア:0)
Dropbox が無償であっても利用して貰おうとしているのは、
利用して貰うと Dropbox 側に何らかのメリットがあるから
だというのは説明が必要なのだろうか?
Re:ごもっとも (スコア:3)
>#こういうことがあったばかりでげんなり気味
>##一対一でDropboxを使うことになにかメリットってあるんだろうか?
メーリングリストやCC/BCCで配送先が多岐にわたる場合は
本当に必要な人だけDLして開けば、NW負荷・ストレージともに節約になりませんか?
**たこさん**・・・
Re:ごもっとも (スコア:1)
Dropboxでバラのファイル大量に共有されてもため息しか出ません。
zipにまとめてDropboxにアップすればいいじゃない
#ふりだしにもどる
Re:ごもっとも (スコア:1)
>一対一でDropboxを使うことになにかメリットってあるんだろうか?
相互に更新したり、履歴を管理したりできるのでは?
Re:ごもっとも (スコア:1)
##一対一でDropboxを使うことになにかメリットってあるんだろうか?
Dropbox のアカウントを持っていないということなので勘違いしているのでしょうけど、
Dropbox には Dropbox ユーザ同士での共有以外に、公開用のリンクを作成してメールで送る機能があるんです。
このリンクは Dropbox ユーザでなくてもファイルのダウンロードができます。
つまりアカウントを持っていないあなたでもメールに張られたリンクからワンクリックでファイルをダウンロードできます。
# 作成した公開用のリンクは後で消せます
ほかの類似サービスでも大体似たようなことができます。
メールの添付ファイルには従来からの標準的な方法であるというメリットはあるんですが
多くのデメリット(受信サーバ側のファイルサイズ制限、セキュリティポリシーによるファイルタイプ制限、
サーバが勝手にファイル削除 etc)があって使い難いから多くの人はほかの方法を使っているんです。
Re:ごもっとも (スコア:1)
私用ならそれで済むが、業務でそれできるの?
官庁とか大企業はそこまで緩くないんだぜ。
Re:ごもっとも (スコア:1)
宅ふぁいる便のオフィス版を会社で契約しているところがありますね。
http://www.ogis-ri.co.jp/pickup/takufile/index.html [ogis-ri.co.jp]
うちも使いたくて上にかけあったけど契約してくれなかったので、
こっそり無償版つかってます…。(いつか怒られるだろうな)
http://www.filesend.to/ [filesend.to]
Re: (スコア:0)
「社員が直接取りに来い」とかやってた所もあったなあ。
個人情報だから厳密に扱えという部分はともかくとして、
だったらそれ相応の追加料金を払って貰わないと割に合わない。
うちの会社は官公庁向けの高めの料金設定にはなってないんだぜ。