アカウント名:
パスワード:
人事評価もちゃんとやってそうですけどね。
https://www.scsk.jp/corp/csr/iso/labor.html [www.scsk.jp]
残業代の扱いを変えたという話題であって、従業員の評価方法については何も触れてないですよね。(元記事には「評価」という文言すら出てこない)
「成果物ではなく時間だけで評価」とはどこから出てきた話なのでしょう。
年俸制で働くのと本質的には何にも変わらんのね。その一律の残業代入れたところで、安月給に変わりはないんだろうし。
今度はどこから出てきた話をしているの?
「年俸制」でも(年俸にみなし残業代が含まれる場合には、それを超える部分の)残業代は支払われる必要があります。
一般的にいわれる「年俸制」で残業代がないのは、おそらく裁量労働制をしいているからなのですが、その意味ではSCSKは裁量労働制を入れているので、働き方としては同じになりますね。ということを言っているのでしょう。
ところでIT業界では、一定年次・職階以上で裁量労働制になるのは特に珍しいことではないです。早い人で新卒入社の翌年から裁量労働制になるような会社もあります。
そんなわけで、SCSKの制度は目新しいものはないのですが、メッセージの出し方は非常にうまいと思いますね。まるでSCSKがブラック業界に新星のように現れた稀有なホワイト企業みたいです。
すぐに残業代0法案が通り、基準がどんどん引き下げられて、残業代という概念が無くなるのを見越してのことだったりして。
あまり突いてあげるなよ。タレコミ人やらネガティブ系コメの人たちのようなブラックな環境に居る人は、他人の幸福な話を信じられず、必ず「なにか裏がある」と思う傾向があるらしいぞ。
> タレコミ人やらネガティブ系コメの人たちのようなブラックな環境に居る人は、> 他人の幸福な話を信じられず、必ず「なにか裏がある」と思う傾向があるらしいぞ。この手の話題になると、そんなわけない!と悪い方向の情報ばかり書かれるよね。
毎日10時間も会社にいるのにつきに100万ちょっとしかもらえないブラックだからな。悪い方向の情報しか書けないわ。
ただし、日給#打つの楽だ##それは別の意味でブラックだろう
時給10万か。
結局、残業時間にかかわらず賃金が(おおむね)一定になるということですから、残業代が出ないのと同じですよね。おそらく人事制度上は裁量労働制かなにかの扱いになっているはずです。なぜか賞賛コメントで埋め尽くされていますが、言い方ひとつでこうも反応が変わるのは興味深いですね。賞賛している人が、悪徳経営者にだまされないことを願いますが。
よくあるんですよ。自己負担0とか。#一部地域の住民をだませるんかな、あんなんで
残業代の扱いを変えただけだとすると(その制度周辺に関して言えば)「成果物ではなく時間だけで評価」する仕組みと言えなくもない。もしくはボーナスの査定の大部分が残業時間だけで評価されると言える。
けどまぁ常識的に(勤続年数含め)それ以外の評価軸があるのは当然なんですよねぇ…ボーナス化されたとしてもそれを残業代と見て差っ引いて考えれば普通に評価できるわけで。
# というか、残業代をボーナスから出してるだけって考えると実質サービス残業なんじゃコレ…# 従業員の努力で残業が減らせる範囲に落ち着いてるなら大丈夫だけど、それ超えたら駄目じゃないですかーやだー
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
人事評価 (スコア:3)
人事評価もちゃんとやってそうですけどね。
https://www.scsk.jp/corp/csr/iso/labor.html [www.scsk.jp]
Re: (スコア:0)
残業代の扱いを変えたという話題であって、従業員の評価方法については何も触れてないですよね。(元記事には「評価」という文言すら出てこない)
「成果物ではなく時間だけで評価」とはどこから出てきた話なのでしょう。
Re:人事評価 (スコア:1)
年俸制で働くのと本質的には何にも変わらんのね。
その一律の残業代入れたところで、安月給に変わりはないんだろうし。
Re: (スコア:0)
今度はどこから出てきた話をしているの?
Re:人事評価 (スコア:4, 参考になる)
「年俸制」でも(年俸にみなし残業代が含まれる場合には、それを超える部分の)残業代は支払われる必要があります。
一般的にいわれる「年俸制」で残業代がないのは、おそらく裁量労働制をしいているからなのですが、その意味ではSCSKは裁量労働制を入れているので、働き方としては同じになりますね。ということを言っているのでしょう。
ところでIT業界では、一定年次・職階以上で裁量労働制になるのは特に珍しいことではないです。早い人で新卒入社の翌年から裁量労働制になるような会社もあります。
そんなわけで、SCSKの制度は目新しいものはないのですが、メッセージの出し方は非常にうまいと思いますね。まるでSCSKがブラック業界に新星のように現れた稀有なホワイト企業みたいです。
Re: (スコア:0)
すぐに残業代0法案が通り、基準がどんどん引き下げられて、残業代という概念が無くなるのを見越してのことだったりして。
Re:人事評価 (スコア:2, すばらしい洞察)
あまり突いてあげるなよ。
タレコミ人やらネガティブ系コメの人たちのようなブラックな環境に居る人は、
他人の幸福な話を信じられず、必ず「なにか裏がある」と思う傾向があるらしいぞ。
Re:人事評価 (スコア:1)
> タレコミ人やらネガティブ系コメの人たちのようなブラックな環境に居る人は、
> 他人の幸福な話を信じられず、必ず「なにか裏がある」と思う傾向があるらしいぞ。
この手の話題になると、
そんなわけない!
と悪い方向の情報ばかり書かれるよね。
Re: (スコア:0)
毎日10時間も会社にいるのにつきに100万ちょっとしかもらえないブラックだからな。
悪い方向の情報しか書けないわ。
Re:人事評価 (スコア:1)
ただし、日給
#打つの楽だ
##それは別の意味でブラックだろう
#存在自体がホラー
Re: (スコア:0)
時給10万か。
Re: (スコア:0)
結局、残業時間にかかわらず賃金が(おおむね)一定になるということですから、残業代が出ないのと同じですよね。
おそらく人事制度上は裁量労働制かなにかの扱いになっているはずです。
なぜか賞賛コメントで埋め尽くされていますが、言い方ひとつでこうも反応が変わるのは興味深いですね。
賞賛している人が、悪徳経営者にだまされないことを願いますが。
Re:人事評価 (スコア:1)
よくあるんですよ。自己負担0とか。
#一部地域の住民をだませるんかな、あんなんで
#存在自体がホラー
Re: (スコア:0)
残業代の扱いを変えただけだとすると(その制度周辺に関して言えば)「成果物ではなく時間だけで評価」する仕組みと言えなくもない。
もしくはボーナスの査定の大部分が残業時間だけで評価されると言える。
けどまぁ常識的に(勤続年数含め)それ以外の評価軸があるのは当然なんですよねぇ…
ボーナス化されたとしてもそれを残業代と見て差っ引いて考えれば普通に評価できるわけで。
# というか、残業代をボーナスから出してるだけって考えると実質サービス残業なんじゃコレ…
# 従業員の努力で残業が減らせる範囲に落ち着いてるなら大丈夫だけど、それ超えたら駄目じゃないですかーやだー