アカウント名:
パスワード:
そんなの、何年も前から言われている事をやればいいだけなのに。 MacOS for Intelを出す。そしてAppleはPCベンダになる。 これで少々かったるいOSもマシンパワーに物を言わせて解決。
PCベンダになっても、魅力的なハードを作るメーカになると思うなぁ。 Sonyみたいに。
今?貧乏だからパス。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
高速化? (スコア:0)
そんなの、何年も前から言われている事をやればいいだけなのに。 MacOS for Intelを出す。そしてAppleはPCベンダになる。 これで少々かったるいOSもマシンパワーに物を言わせて解決。
PCベンダになっても、魅力的なハードを作るメーカになると思うなぁ。 Sonyみたいに。
Re:高速化? (スコア:1)
でも、今のCPUパワーを本当に必要としている人って
全体の中での割合はどのくらいいるのだろうか?
MacOS XとかXPがどのくらい重いかは知らないけれど。
店頭で触った感じではiMACは普通に使う分には遅くないと思う。
常用していないので、参考にもなりませんが。
AMIGA4000T(60/50)使い
Re:高速化? (スコア:1)
同じ処理スピードでPCとMacでは3倍くらい値段が違うから:-)
-----------------
#そんなワタシはOS/2ユーザー:-)
Re:高速化? (スコア:0)
GHzのCPUパワーを使う必要のある人がいるらしいですが(w
いいんです! (スコア:1)
それでなくては経済循環が止ってしまうから。
1日でも繋がらないとブーブー言う。
これでいいんです!
.::.:... .::....: .::...:: .::.:.:: .::..:.: .:::..:.
I 1 2 B H4[keR. :-)
Re:いいんです! (スコア:0)
Re:高速化? (スコア:0)
もっともまた動作事態が重いソフトが出てきてイタチごっこになる気もしますが。
クロックで負け
Re:高速化? (スコア:1)
-- daemontools.
むー。MacOS for intel (スコア:1)
あれはリリースされないのでしょうか?
でも、intelチップはWin派だし。
ソフトウェアベンダーがintelバイナリのソフトを
リリースしてくれるかどうか不明だし。
やめてしまったのでしょうか??
.::.:... .::....: .::...:: .::.:.:: .::..:.: .:::..:.
I 1 2 B H4[keR. :-)
Re:むー。MacOS for intel (スコア:2)
翌年にはかなり完成度の高い試作品ができてたみたいです。
93年にマネージャがAppleをやめてMS入りしたんでコケたとか。
このSystem7 on intel がコードネーム"Startrek"だったと。
で、のちに Rhapsody 構想の一部として
「Intel機で動いてるRhapsodyの上でPowerPCバイナリのMacアプリを
動かす(!)」という"Startrek Next Generation"なるプロジェクトが
あったみたいですが、これもコケたっぽいですね。
(そもそもRhapsodyからして大幅に変わってOS Xなんだし。)
以上「アップルコンフィデンシャル」より引用でございます。
JobsがCEOやってるうちは出ないでしょうね。
それでいいと思ってます。ええ。
[udon]
Re:むー。MacOS for intel (スコア:0)
いつの日にか、戻って来るべく「航海」を続けているのか?
「サーガ」として、語り継がれるのみか?
Re:高速化? (スコア:1)
まぁ,そのマシンでWindowsは動きませんが(ぉ
x86 != PC (スコア:1)
Re:高速化? (スコア:0)
まあ、おいらはマック買うときに半分はデザイン代だなぁって思って買ったもの。
今?貧乏だからパス。
そりゃ無理やね (スコア:0)