パスワードを忘れた? アカウント作成
4382 story

リアルなゲーム感覚の外科手術? 44

ストーリー by wakatono
ほんとにゲーム感覚になるのはカンベン 部門より

Newtosh曰く、"CNNによると、 Intuitive Surgical, Inc "da Vinci surgical system"による心臓手術が非常に優れているとの報告が American Heart Association の年次総会で発表された。"da Vinci surgical system"は、surgeon console, patient-side cart, instruments, image processing equipment で構成される。患部の様子を3-Dカメラで撮影しながら EndoWrist と呼ばれるマニピュレータで操作して術式を行うらしい。
術後の回復に要する期間が短くて済むが、術式に掛かる時間は2倍程度になるらしい。設備投資が数億円単位で必要となる点も今後の課題だろう。患者負担は。$2,000だが、これは回復期間の短さと帳消しとなる、と主任研究者の Dr.Michael Argenziano は語る。

内視鏡手術と比べてどうなのか、識者の意見を乞う。"

「ゴッドハンド輝」というマンガ作品(週刊少年マガジン連載中)に、以前外科手術シミュレータがネタとして登場したことがあるが、まさかシミュレータどころか手術までこなしてしまうとは…事実はマンガより奇なり…

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by SteppingWind (2654) on 2002年11月25日 10時38分 (#206444)

    ロボットを使用した心臓外科手術についての一般向け解説としては, 日経サイエンス [nikkei-science.com]2001年1月号の「ロボットで変わる心臓手術」が良いと思います. この記事の中でもダビンチ, ゼウス等の構造・使用法等が説明されています. また訳者による日本国内での導入・研究状況の紹介もありました.

    ロボット手術の利点はやはり開胸孔を最小限に抑えられることからくる患者への負担軽減と二次感染防止が有るようですが, 最近では拍動状態術式でも鉗子で押さえ込まなければならない部分を小さくすることで, 特に冠動脈のバイパス手術などで効果が大きいようですね.

    ちなみに, こういった外科関連のコンピュータ利用全般についてはコンピュータ外科 [nifty.com]のページが良くまとまっています.

  • ゴッドハンド輝の手術シミュレータは、あくまで立体映像の仮想的なもんだからねぃ.......

    今回のは、3D画像って言ったって、実際のリアルタイムの体内画像使ってるし、早い話が、内視鏡手術の延長線上の技術なんで、同列に並べていいものかどうか.......
    --


    (_ _)ZZZZzzzzz...... I'm sleepy
  • by Anonymous Powered (12649) on 2002年11月24日 23時16分 (#206255) 日記
    リモートで手術が可能ってことは、この手の装置が離島やら遠隔地の診療所に一個あれば、
    離島やら僻地でも難手術が可能になるわけですね。

    まぁ、実際はサポート役の医師が必要だったり、衛星経由でのタイムラグが発生したり
    とかの難があるとは思いますが、そこらへんをクリアできるなら面白いことになるなぁ。
    • by Anonymous Coward on 2002年11月25日 0時15分 (#206288)
      この場合の「リモート」というのは、単にロボットの制御線(電線)を延長してるだけで、ネットワーク越しに手術をおこなうシステムではありません。なので、離島などを対象とした遠隔手術には適用不可です。

      それから、この手の話題が出たときに、勘違いされる人が多いのですが、「ロボット手術」と「(ロボットを用いた)遠隔手術」は全く別物だと考えたほうが良いです。機器の構成上は、間にネットワークを挟んだだけかもしれませんが、AC氏が書かれているように問題は山積みなので実現は難しいというのが現状だと思います。

      親コメント
    • 実験的にはもう遠隔手術も成功しています。
      フランスとアメリカのあいだで胆嚢摘出をしてました。
      (googleでいっぱいでてきます)

      一番の問題はやはりサポート役の医師の確保かと。
      手術中、遠隔では対応できないような事態が
      起きたときにサポート役の医師が
      事故にならないようフォローするわけですから、
      それなりの技量が求められます。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        実験的にはもう遠隔手術も成功しています。 フランスとアメリカのあいだで胆嚢摘出をしてました。

        da Vinciではなくて、Zeusによる手術ですね。 [hotwired.co.jp]

        Zeusの場合は、医師が直接コントローラを操作するのではなく、 音声でアームを動かすようですので、da Vinciと比べてネットワークの遅延等には強いのかもしれませんね。
        執刀医(と呼んで良いのだろうか?)からすると、音声指示→画像確認→音声指示の繰り返しなので、かなりストレスを感じるような気はしますが。

        一番の問題はやはりサポート役の医師の確保かと

        • by Anonymous Coward
          #206366のACです。。
          タグを失敗しました。ごめんなさい。

          # とっても恥ずかしいのでAC

  • by nobuo (263) on 2002年11月24日 23時20分 (#206258) 日記

    da Vinci Surgical Systemは日本にも2台導入されていて、実際に臨床試験を行なっているそうですが、フィードバックがないために繊細な感覚を使うような手術かなりの熟練が必要だとのことです(日経ヘルスの2000年7月27日のニュース [nikkeibp.co.jp])。

    プロモーションビデオを見たことがありますけど、豚の内臓を縫い合わせるシーンしか映っていませんでした。ま、プロモーションビデオだからかもしれませんが。

    --
    nobuo * Who's gonna die first? *
    • by Anonymous Coward on 2002年11月25日 0時30分 (#206300)
      TV等ではフォースフィードバックが無いと報道されていますが、実際は臓器を扱うには不充分ですが、剛体への衝突を知覚できる程度の機能は実装されているそうです。

      通常の内視鏡手術で用いる手術鉗子とは違い、da Vinciのアームは細かい作業に適しています。 手術鉗子が医師の操作と1対1に連動した、手の延長を目的とした道具(高枝切りバサミみたいな感じ?)なのに対し、da Vinciのアームは、医師の動きを拡大・縮小してアームに伝えることができます。上手く説明できないのですが・・・医師がコントローラを1cm動かしたときに、アームを1mmだけ動かすようなことができます。

      このアームを使うことで、手術鉗子を使う場合よりも切開する部分減らすことができるので、低侵襲手術と呼ばれることもあります。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        細かな操作が可能なことに加え、内視鏡手術特有の問題である
        カメラ画像のカメラ座標系と手元操作の座標系の相違に対して
        da Vinciではビューアップが固定された内視鏡の写すカメラ
        座標系に対する操作が鉗子に伝えられるので作業の負担が
  • パソでありましたね、夢でうなされそうな手術ゲーム
    ライフ&デス [cds.ne.jp]
    画像無しですがこーんな内容です。盲腸

    2のレビュー [tripod.co.jp]
    お!2に 将軍様 [tripod.co.jp]登場ですか?
    脳みそコネコネですね。
    これで医者になった人いませんよね。

    #ノーコメント
    • パソでありましたね、夢でうなされそうな手術ゲーム
      『ライフ&デス』
      なつかしぃ・・。術後にオペ室でピザ食べちゃうんですよね。
      なかなかブラックなゲームだと思いました。
    • by Anonymous Coward
      三種類ループの奇声(音声合成か?)をあげる物体。ギャハハハ。おもしれえ。もっとビシバシ触ってやれ。
      X68版は迫真の呻き声 [cds.ne.jp]らしい。
      なんかものすごくイヤゲで寒気が。こっちでギャハハハなんて言ってられたら危険かも。
      • テレビ朝日のスマステーションやってた医療過誤の話にて、 麻酔が効いてないのに帝王切開を始められ、 医者は軽口叩いていて訴えを聞いてくれなかったケースとか紹介されていた。

        いや、ゲームなんかより現実の方がもっとイヤゲかなーと。

        %% 話を聞いただけで痛かった (;_;)

        --
        親コメント
        • 麻酔きーて眠ってる最中の悪夢と区別付かなくなってるケースもありそげ。
          (ニュースステーションでのケースがどうかは知らないけど)

          # 麻酔中に「でへへ」な夢見た後、T字帯がズレてたので看護婦の顔が正視できずID
          親コメント
        • 体質的に麻酔が効かないような場合ってあるじゃないですか。
          そういうときってどうするんでしょうかね…?
          スーパードクターKでは強行してたみたいだけど。

          # 以前ケガで足縫ったとき2針で覚めて3針めから絶叫してた経験蟻.
          # 手術用の麻酔は別物でしょうけど、なんかこわひ

          ## とりあえず、現実はゲームより奇なり
          • >> 体質的に麻酔が効かないような場合ってあるじゃないですか。
            >> そういうときってどうするんでしょうかね…?

            山本貴嗣「Mr.ボーイ」によれば、麻酔には役割別に三つの種類があるそうです。

            1. 痛覚を押える
            2. 体を弛緩させる
            3. 記憶を消す

            で、1 が切れたときに追加で打つのは醒めるまで帰れない麻酔医が嫌がるとか。患者は地獄の苦しみですが 2 が効いているので手術には差し支えないそうです。あとは 3 が効けば訴えられる心配もないということで。
            親コメント
            • 漢字で言えば
              1.鎮痛 2.筋弛緩 3.催眠
              ってことになります。1.の麻酔科医云々はまあそういう面も無くはない でしょうが、麻酔のかけすぎはそれ自体かなり有害だというのも事実です。
              そりゃ終末期とかであればもうがっつりと鎮痛すべきでしょうが、
              腎や肝の機能予後考えなければいけないケースでは痛みを
          • おいら手術中(骨折なので内臓いじられてる最中ではないのだけど)に麻酔切れてきて追加で打ってもらったよ.(;_;)
            けっこう薬が効きにくい体質みたい.

            でも嫁さんは薬が効きすぎる体質みたいで,コンタック飲むと次の日1日起き上がれません.(T_T)
        • by Anonymous Coward
          帝王切開のような場面では麻酔を十分に効かせる余裕はありません。
          局所麻酔でいくのが普通ですし,子供の生命を考えると一刻も争う場合
          が多いのでしょうがないです。過度な麻酔をかけて胎児に影響があってもこわいですし。
        • これにぶら下げていいかどうか いまいち自身がないのですが(_0_)

          昔、手術でかなーり強力な全身麻酔を受けたコトがありまして、
          どれくらい強力かと申しますと、口に麻酔ガスのマスクを
          あてられて
          「へー マスクってゴム臭くな・・ぃ・・・・」
          (意識消失)
          「・・・??? 手術は??? え??? 終わってる???」

          と まるで映画のフィルムを編集したかのごとく、
          約3時間近い一切の意識と記憶がトンでおりました。

          夢や幻想も一切合財なしです。
    • こっち [infoseek.co.jp]なら画像と動画が見れますよ
  • 個人的に、「ゴッドハンド」と言ったら大山倍達なんですが。

    患者「先生、今日は体の調子がわるくて」
    マス先生「たるんどる! チェストーーー!」

    どうしても人を救うと言うより倒す方のイメージが先行してしまう・・・。

    #主題と関係無いのでオフトピ
    • その割った石を特定の場所に埋めたら...

      >個人的に、「ゴッドハンド」と言ったら

      ●村●一氏になっちゃいます。

      #別に「拾った石」でもいいけど。

      オフトピなのでAC
  • by Anonymous Coward on 2002年11月24日 22時53分 (#206236)
    この手の装置が先にありきで、ゲームがリアルを真似ているんだよ。
    なんか、「ゲーム感覚」に「遊び半分」ってニュアンスがあって嫌だ。
    • タレコミ人です。
      術式をシミュレートするTVゲームが念頭にあってタイトルをつけたのではなく、"リモートで、コンソールに映し出された3-D映像を見ながらマニピュレータを使用して術式を行う"ってことからあのようなタイトルにしてみました。

      #フォースフィードはないらしいですが...
      親コメント
      • マニュピレータで外科手術をするシステムは前からあったよーな。
        こないだディスカバリーチャンネルでもやってたなー。
        「脅威の機械」だったっけな。
      • お前ら! 「ゲーム」という語の意味を知っていますか?
        英辞朗 [nifty.ne.jp]によると
        • game
        • 【発音】ge'im、【@】ゲイム、【変化】《複》games、【レベル】1
        • 【名-1】 ゲーム、試合、獲物、遊び、競争
        • 【名-2】 仕事、職業
        • 【名-3】 猟の獲物、(獲物の)肉
        • 【名-4】 目標、的、標的、狙い、意図、もくろみ・ I know what your game is. : 君が何をたくらんでいるかはお見通しだよ。
        • 【名-5】 冗談・ He has been having a game with you. : 彼は冗談を言ったのです。
        • 【名-6】 乗り気・ Are you game? : 一緒にする[行く]気はある?
        • 【名-7】 影響力、説得力
        • 【名-8】 最も得意
      • この会社じゃないけど、 フォースフィードバックがあるやつも出てきた、と 授業では言ってました。
    • ソース読んだかい?
      • 座って楽な姿勢で
      • 複数人でディスプレイを見ながら
      • 意見を交換しつつ

      • やるってトコなんかまさにTVゲーム感覚じゃないかい?
        #ふざけてるかどうかはともかく
      • by nak (5484) on 2002年11月26日 10時04分 (#207005) ホームページ 日記
        >やるってトコなんかまさにTVゲーム感覚じゃないかい?

         ってことは、医者は…

        ・立ったまま
        ・一人で
        ・黙って(または一人ごとを言いつつ)

         こんな仕事をやってろと言うのか?

         ってか、これがゲーム感覚と言われてしまうと、ペアプロミングなんて、まさにゲームだと言われてしまうな。
        #重要なのは方法ではなく、目的だと思うんだが。

         このシステムだって、別に医者が手を抜く為って訳ではなく、開腹部を小さくし、同時に医者と患者の負担を減らせれるって事だと思うんだけど、なんでゲーム感覚なんて言葉が出てくるんだろう?
        親コメント
      • うーん、その条件からすると、おれの仕事(医療関係にあらず)はゲーム感覚だったのかや?

        # その表現がふざけている(ようにも取れる)ことが問題だと思うので AC
    • ギャンブルってニュアンスもあるよ。
  • by Anonymous Coward on 2002年11月25日 1時47分 (#206341)
    リセットボタンがつけば完璧なのですけど。

    # 科学の発展を望む(違
    • by Anonymous Coward
      手術中にリセットボタンを押しちゃって、腹腔中のロボットアームが原点位置まで戻っちゃったら・・・こわっ。
      • by SteppingWind (2654) on 2002年11月25日 14時03分 (#206558)

        虫垂炎程度の簡単な手術ならロボットによる自動操作で行われるような時代. すでに実績も豊富で事故発生率も人間よりも少なくなったような環境で, 突如ロボットアームが誤作動を起こし患者を切り殺してしまった...

        というところから始まるエドワード・D・ホックのコンピュータ検察局 [att.ne.jp]. 30年前に書かれたミステリ小説でありながら, 今現在見てもコンピュータ描写に古びた感じがしないのは, 全体的な技術レベルの整合性が取れているからなんでしょうね.

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年11月25日 13時59分 (#206556)
    至ってノーマルな応用なので、なんで「ゲーム感覚」の形容がつくのか不思議。
    湾岸戦争のミサイルからの映像を見て、「まるでゲーム感覚」と形容したときのそれに通じる嫌悪感を感じる。
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...